だいぶ昔にちょっとハマったことがあってサイドボードの中に入れっぱなしにしていたのを、久しぶりに
出してみました
ミニカーも結構お金がかかるので今はやっていません
でも、見ればやっぱりいいよね~(*´罒`*)
ミニチャンプス製 1/12 HONDA CB750 です。
中学生のころ通学途中に腹に響く排気音を発する大型バイクに憧れたものでした。
しかしバイクの免許はありません。
社会人になって取りたかったのですが、なかなか行けず結婚したら嫁さんに「二輪は事故って死ぬから絶対
ダメ!!」と言われて断念(ノω・ヽ)
旧車となった今ではかなりの値がつけられて売買されているようですね
京商製 1/18 ランボルギーニ イオタ
結構大きなモデルでエンジンやボンネット内部、車内も結構作りこまれてかなり、見ごたえがあります/\ /\
その他にもスーパーカーやレーシングカーなどありその一部です
レッドライン製 1/43 エンツォ・フェラーリ
ナンバー灯LEDにしました✨ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/04 18:53:06 |
![]() |
エーモン 静音計画 風切り音防止テープ ドア2枚施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/13 23:22:00 |
![]() |
ドアスピーカーの簡単簡易デッドニング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/13 23:20:31 |
![]() |
![]() |
2代目はじーの号 (ダイハツ ミライース) 2018年からの愛車だった2004年式ダイハツ ミラ ジーノミニライトスペシャルターボ4 ... |
![]() |
はじーの号(初代) (ダイハツ ミラジーノ) 2018年2月から昨年2022年12月までの愛車でした。初めてネットでミラジーノ専門店と ... |
![]() |
ダイハツ ソニカ 初めての軽自動車として平成20年3月から現在まで乗っています。軽らしからぬ走りの良さと快 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 娘の始めてのクルマ。 今年4月から就職で通勤に使い始めて何度もぶつけたりしているうちに修 ... |