• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみ68のブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

オフロードに初めて踏み入れる方へ

オフロードに初めて踏み入れる方へオフロード、ロングツーリング、街乗りなどマルチパーパスにこなすことが出来る。逆に秀でたモノは無い。
ロングツーリングをこなせるオンロードのバイクを持っており、2ndバイクで買うならオフで身軽なセローかな。1stバイクでいろいろ欲張りたいなら、CRFかな。オフ志向の方は外車をどうぞ。
Posted at 2020/02/25 00:57:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月23日 イイね!

チョイ乗り用V100

冷静に評価すると他の現行原付二種と比べてみると乗り心地や走行性能や燃費など勝っている要素は一つもない。チョイ乗りでエンジンオイルが乳化する事は無いが、始動性もインジェクション車に勝てない。
条件次第で良いバイクと悪いバイクと2評価に分かれると思う。
ある程度自分で整備が出来る方にとってはコストパフォーマンスが高く必要十分なバイクである。拡張性も高い。
自分で整備しない場合は、たとえ乗り出し価格が最安といってもお奨め出来ない。
Posted at 2019/12/23 17:24:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #アドレスV100 V100 v125フロントフォーク移植準備② https://minkara.carview.co.jp/userid/2899394/car/2873369/5651066/note.aspx
何シテル?   01/27 19:51
18才の時に通学用で手に入れたDJ-1Rが初めてのバイク。その後88NSRに乗りしばらくバイクを降りてましたが、復活しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
ツーリング用、たまにフラット林道走行で利用してます。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
エンジン実動ですが、ヤレたR1-Zを手に入れました。ちゃんときれいにして乗ってあげたいと ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
たまに短距離ツーリングに使用してます。冬場は1ヶ月に1度くらいエンジン始動。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
実動エンジンのV100の初期型をオクで手に入れました。 ほぼフルオーバーホールに近いとこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation