• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

GP3技術評価試験

GP3技術評価試験 関越道及び一般道で運用せし本機は、同クラスの排気量車に対し類まれなる加速性能を発揮せり。

1.5Li-VTECとIMAからくるモーターアシストははきわめて有効。

されど、コーナー出口付近で過度のふらつきを認む。

これは単にサスペンションの軟らかさ、重心の高さに起因すると思われる。

また、他のハイブリッド車に比べ、車重の重さにより航続距離が短いという特性を持つも、5ナンバー・7シーター車である性質を以って、航続距離の短さからくる運用制限の払拭を再考す。



ってことで、DAA-GP3のインプレです。

個人的コードネームは"ステイメン"と呼称

GP-03っていったらステイメンだろ?(違)



まぁ、自分が買ったわけではなくて、実家のクルマです。

今まではライフが実家のクルマだったわけですが、甥っ子が成長するにあたり手狭になったわけで・・・。
フィット・ハイブリットやインサイト、CR-Zなんかも候補に出るものの、積載量や乗車定員、ボディーサイズなどから消去法で選定した結果がフリード・ハイブリッド。

試乗した結果、静粛性、加速性、直進安定性に問題や不満もなく、いろいろ減税とか、営業さんの破格の値引きとかあったので買うことになりました(笑)

色はブラキッシュ・パールなハイブリット・ジャストセレクション。7シーターモデル。

自分のクルマじゃないのでオプションとかは使う人に任せた結果ほとんど付けなかったっぽいw

一応両ドアスライド電動仕様になってるのと、ディーラーオプションの純正ナビがついてるくらい?これはバックモニタの関係での選定。

っていうことで、自分の意見は7シーターというくらいしか反映されてません(苦笑)

その他、運転した感じとしては、技術試験報告書的なレビューに書いてある通りなんだけど、個人的には運転席の各ポディションが合わず。

ステアリング中心に腕の位置で調整すると脚や腰が痛くなったり(しかも短時間で)、アクセルペダル中心に足の長さで合わせると、腕が伸びきってしまったりなど。

あとはステアリングが軽すぎて怖いとか。

やっぱこの辺はしっかり考えられているFD2に軍配が上がるなぁ。←価格が違うのでしょうがないです。

便利な点としては、オーディオ(ナビ)にUSBメモリが接続できてMP3やWMAがすぐに聴ける&ステアリングリモコンが付いているのが操作が楽でいいです。
(自分のFD2は6年落ちのサイバーナビ使ってるので、USBメモリとかSDカード等のメディアに対応して無いというオチ。今では当たり前の機能も6年前は付いてなかったんですよ。)


燃費についてはフッィト・ハイブリットベースと言えども、車重からくる燃費の低下は否めないわけで・・・。

燃費は高速と街乗りミックスで13km/L~16km/Lくらい。

タンクは42㍑なので満タン時の航続距離は600km程度。

レギュラー仕様でFD2の1.5倍走ってくれるので及第点でしようか。

実家から木崎湖まで行って、現地でちょこっと遊んで往復できる距離。
小諸や佐久平あたりなんかは余裕で行って遊んで帰ってこれるレベル。

個人的にはフィット・ハイブリットのほうがパッケージとして魅力だったけど、甥っ子を中心に考えた結果ですね。
あとは、IKEAとかコストコに買い物に行ったら活躍しそうとか。

スタッドレスは買って無いけど、つか買う余裕が無いけど、これで冬山行ける最低限の準備は出来たかな?ってすぐには行きませんがw

フリードの実家配備により、今後はクルマ関係のオフ会やツーリング以外はコイツでの出撃になりそうです。

流石に最近の原油高には抗えないです(苦笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/02/12 04:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

【ディーバ ドライブ】 佐倉グルメ ...
{ひろ}さん

ゴールデンウィークの晩酌🏠🍶
brown3さん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

【 外してみて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「P i o n e e r S E - M X 9 限定モデル http://cvw.jp/b/289962/39597658/
何シテル?   04/11 20:40
disintegrate━崩壊するという意 EP3を買ったせいでTypeRに魅せられ、ノリと勢いでFD2を買うなど平穏な日常が崩壊していく様をつづったブロクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

電動ドリルドライバー 
カテゴリ:友達
2009/06/10 13:43:31
 
信州オンラインライブカメラ@木崎湖 
カテゴリ:ドライブサポート
2007/11/06 20:44:32
 
おもちゃゲーム雑記帳(仮) 
カテゴリ:友達
2007/11/06 18:26:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010.05.16購入、2010.10.08納車。最終生産型です。 気がつけばシビック ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードハイブリッド (ホンダ フリードハイブリッド)
家のクルマです。 甥っ子とか、FD2が下駄車じゃ勿体無いとか、ガソリン代節約とかいろいろ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
CB400SFから乗り換え。 2気筒&FI化でランニングコストが抑えられるナイスガイ(笑 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CE28N&RE01R、ブレーキパッドはENDLESS装備。 給排気と脚は無限。エンジン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation