• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社畜(´Д` )のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

明日のため、その六「ココロも満タンに」

明日のため、その六「ココロも満タンに」今日は朝からイラっとしたことが。。。

いつも行っているガソリンスタンド。
人気店だからかいつも洗車は二時間待ち。

三週連続で通うも、二時間待ちと言われ諦めることが続く。

開店前に並べると言われたから、今日は開店前に到着するもすでに4台ほどの車が。しかも列になってない。。。

店員さんに「洗車待ちはどこに並べばいいですか?」と聞くと「多分あそこでいいと思います」との一言。←ここでイラ!

「思いますじゃなくて、どこに並べばばいいかちゃんと説明してください。みんな待ってるんですよ。」とイライラしながらも多少ジェントルに文句を言ってしまった。。。

イラついたことに反省。

イラついた原因としては、何回通っても待たされることと、勧められて買ったプリペイドの有効期限間近ということ。いつ来ても混んでいて、余程時間に余裕がないと洗車出来ない。プリペイドなんか売るんじゃねぇよ!と思う。(じゃあ、買うなよ。。。)

それらが、店員さんの言葉をキッカケに、爆発したのかなと。
で、店の窓に貼られたかわい子ちゃんがこちらを見つめている。「そんなにイライラしないでね。」と言っているような気がした。

癒されるわー。


ここの店、ほんといい店なんですよ。店員さんもいつも笑顔だし、店も綺麗だし、サービスも丁寧だし。
そのためか人気があり、常に混雑!

予約システムを取り入れればもっと満足度が上がると思うんだけどなぁ。勿体ないなぁ。

イラついて文句言ったことに罪悪感が。。。暑い中店員さんも大変なのに。
ああ、心をザワつかせるなと、以前読んだ仏陀の教えにあったな。まだまだ修行がたりんな。

Posted at 2018/07/21 09:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

明日のため、その五「長文失礼」

明日のため、その五「長文失礼」職場で先日、「死ぬときに後悔すること25」という本を紹介された。なんでも、その人は50代になってから色々と考え始めたらしい。
この本は終末期の緩和医療に携わる著者が、人生の最期を目の前にした人から話を聞き、纏めたものだそうだ。

社畜はまだ30代半ば。早いうちから考えとけ、ということなのだろうか。数年前から既にそういうことは意識している。
重い内容になるのでここでは趣味に関することしか書かないが、要は、社畜というステータスに縛られている現在、大きなことを一気にやる度胸も勇気もないので、まずは身近なところで、小さな楽しみを見つけることとした。

「普通のサラリーマンは、、、普通の親は、、、」といった世間の目を気にし過ぎ、自分のやりたい、興味あることを我慢するなんて勿体ないと。

少しでも興味があればやってみる。

と、言うことで、

昔から憧れていたサーキット走行。
当時の愛車でサーキットも行ってみた。新しい刺激と出会いがあった。


そして、車は変わっても仲良くしていただき、カートレースも教えてもらった。お陰様で社内グランプリではぶっちぎりの優勝。


そして、いつかやってみたいと思ってたコーヒーを豆から味わうこと。これもやってみると奥が深すぎてまだまだ浅いところで楽しんでいる。


そして、十数年ぶりに模型の世界へも出戻ったり。


そろそろサボりまくりの写真活動も再開しようか。



仕事と趣味の両立。そして子育て。
どれもバランスを取りつつやっていく。

環境により出来ないことを嘆くのではなく、出来ることを楽しむ。
このスタンスで、やっていきたい。
Posted at 2018/07/01 14:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

明日のため、その四「問い合わせ」

明日のため、その四「問い合わせ」体調不良で肺炎になりかけ、治ったらまた風邪を引いている今日この頃。
病床で見つけた気になる個体を置いている店に問い合わせてみた。

が、、、総支払いについては回答を頂けたものの、VINの問い合わせや、写真の追加依頼をしてから全く返信がなくなってしまった。。。
こういう問い合わせは、本気で欲しいからこちらとしては聞いてしまうのだが、お店側からすれば、置いている商品を疑われている、って感じて嫌なものなのか。。。

難しいなぁ。


と、気を取り直して、体調が回復してからお邪魔したいお店を検討してみる。
そして、数ヶ月ぶりにチマチマと作業を。



トップの色はこれで決まりだ。
あとは、モールにメッキシールを貼り込んでいくべし。
Posted at 2018/05/20 17:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

明日のため、その三「続々・店周り〜なんとなく感じるもの」

明日のため、その三「続々・店周り〜なんとなく感じるもの」まだ地味にショップさんをお邪魔しています。

お邪魔したその日にメモを記入し、やり取りを記録。
基本的にどのお店にも聞くことを予め決めておき、あとはその店員さんとの会話に任せる。

同じことを聞くことにより、それぞれのお店の、それぞれ違うスタンス、考え方を知ることができる。

で、よく言われる「車を楽しみたいならいい店を選ぶことだよ」という言葉。


なんとなーく感じる。

店員さんとの会話、現車確認、などのやり取りから「感じる」何か。
言葉遣いとか、受け答えとかは別にして、言葉のキャッチボールの空気感と言うか。。。

そういう何となく感じる「合う/合わない」て日常生活でもありますよね。

それって、大事だなと。

買ってからの相談とか、修理とか、カスタムの話し合いとか、キャッチボールがチグハグなお店では楽しめないなと。逆に、お店側からしても、「この客、合わないなぁ」て必ずあると思う。
お店は「技術屋」であると同時にある意味「接客業」でもあるが、「お客が神」という考えは間違っていると思う。
こちらが店を選ぶ権利があると等しく、お店も客を選ぶ権利はある。
(でも、欲しい個体があると、、、こちら側に多少の我慢も必要だが(笑))

結局、お互い我慢しての車生活は続かないし、お互いにとって良くないなと。
自然体で会話が続き、自然とお金の話もできる。それが理想だが、なかなか。



あと、未だに取得税でちょろまかすお店も沢山あることに驚いた。
このネット社会、調べればすぐに分かるのに。。。
確信犯なのか、お店も知らないだけなのか。後者だとしても、そんなお店からは買いたくないなぁ。


と、色んなお店(販売店、修理メインのお店、国産ディーラーなどなど)をまわって感じた独り言を書いてしまった。

まだまだ、お店選びは続きそうだ。
Posted at 2018/05/04 19:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月09日 イイね!

明日のため、その二「続・店周り~オッサンの悩み」

明日のため、その二「続・店周り~オッサンの悩み」あれから、仕事の合間を見て、店周りを続けています。

先日は、ノーマルの79 モンテカルロを見に行ってきました。
中古車サイトには掲載されていない車両をみん友さんから紹介していただき、いざお店へ。


外装、内装共に、まぁ、「綺麗」というわけではないが、年齢相応のヤレ方をしていて、「味がある」といった感じ。嫌いではない。
エンジンやエアコンも調べ、音も静かだし、エアコンも冷える!

そして、店員さんから「助手席ですけど、乗ってみます?」の一言が!


アメ車系のショップさんで試乗を勧められたのは初めてでした。びっくり。

もちろん乗せていただく。


エンジンも静か、ミッションもスムース、ブレーキも効く。
これは、見た目によらず、中身は元気な感じがする。


大満足でショップに戻る。これはいいな。
だけど、、、、予算がなぁ。。。。



時を同じく、みん友さんから、同じGボディの中古の紹介が。


ボディカラー、インテリアも好みの色。年式も気になる型。
でも、ハイドロ付き。
値段は、、、おお、なかなかいい感じだ。



嗚呼、迷うな。
本当は、本心はローライダーに乗りたい。中学生からの夢、憧れだったし。

でも、大人になるにつれ、お金の大切さ、車としての安全性、世間の意見、維持する時間のなさ、車に付きっ切りになれない環境、などなど言い訳を覚え、つまらんことに縛られるようになり、「純正」に落ち着いてしまった。

純正然と乗るのがカッコいい。心からそう思う。洒落てる。
でも、心の中では、ローライダーへの憧れも燻っている。。。


嗚呼、悩ましいね~。
オッサンの悩みは尽きない。。。

Posted at 2018/03/09 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ブロアムセダン エンジンオイル交換【78433km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900438/car/2635990/5270958/note.aspx
何シテル?   04/20 22:28
昔、アメ車カブレ、今、社畜(´Д` ) 若い頃、ノリで乗ってすぐ手放したことを後悔(´Д` ) その後、逆輸入に乗るがどうしてもモヤモヤが取れず。 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はガレージが欲しい!!~必要なガレージサイズは?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:32:16
家付きMyガレージ その⑤~ガレージに必要な装備は?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:32:02
家付きMyガレージ その⑥~間取りを考える~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:29:26

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
皆様の温かいアドバイスに導かれ、社畜はついにFleetwood Broughamに乗るこ ...
その他 レーシングカート レンタルカート (その他 レーシングカート)
レンタルカート記録用 2018/6/21 ハーバーサーキット:24.601
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
キャデラック フリートウッド ブロアムに乗っていました(´Д` ) 勢いで買い、維持出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation