• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクさんのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

Drive

久々の日記です。
さて今日のコースは、「韮山」→(富士パークウエイ)→「韮山」 というコースでした。

富士パークウエイを上っていくと、伊豆スカイラインにぶつかる道です。
以前から一度は走ってみたい道であり、 今日の目的は、コースを覚えることでした。

比較的、直線が多い道で、たまに、何回か連続したヘアピンなどがあります。Rはきつくも
ないので、旋回中、2速固定で走りぬけることができます。ただ中央車線のところに、ポールが立って
いたり、アウト側は、溝になっていたりと、オーバー速度で侵入した場合、はみ出して、脱輪
するか、ポールをなぎ倒すかの選択になるので、無理はしないほうがいいかと・・。
やっぱ練習は、ヘアピン前のブレーキングですね。強め短めのブレーキングで、フロントが
グッと沈み込むブレーキングを練習しています。そのあとのハンドル操作もできる限り
なめらかに操作するように練習ですね。足が柔らかいので、車の挙動を確認するには
わかりやすいかと。。

帰り道、広い道路が込み始めていました。早いところでは夏休みが始まってますからねえ。
いろいろな個所で混雑しそうです。


Posted at 2009/08/08 07:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月26日 イイね!

ドライブ

さて今日は天気が良かったので朝から洗車をそそくさと済ませ、ドライブにでも
出かけてみました。

裾野→十里木→富士宮→富士山スカイライン→富士山5合目→陸上自衛隊→(省略)→○○峠

中盤まで、比較的走り慣れている道でもあり、ゆったりスムーズに走らせることができました。マイカー規制じゃない時の5合目はどうなのかな?と思い行ってみたのですが、混雑ぶりはすごかったです。でも渋滞までには発展しなかったから良かったと思います。
最後のほうのドライブコースでは、○○峠までの狭くてくねくね道にトライしました。ここは、1速を使わないと、車が上っていかないほど急な道です。
2→1→2→1・・の繰り返しですね。1速はレッド近く回しても50kmくらいしか出ないので、20~40kmくらいで、カーブを曲がるために1速にしておかないと、勾配がキツイにで車が前に進まないというわけです。中上級向けかもしれないですね。
私は初心者なので、比較的広いコースで練習しようと思います。
Posted at 2009/07/26 17:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月12日 イイね!

ドライブ

ドライブ久々のブログUPです。
ここ毎週のように、ドライブに出かけている自分ですが、今日も運転の練習をしに
出かけました。

コースは、十国峠往路リベンジです。
先週あたりも走りに行ったのですが、ロータスエリーゼに後ろにつかれてしまい、ちょっと頑張ってみたのですが、オーバースピードからの突っ込みで、ブレーキングが遅れ、ドアンダーになり、立ち上がり(アクセルONのタイミングがずれたため)で車がブレてしまい、かなり恥ずかしい運転をしてしまったこともありました・・。エリーゼはすいすいとオンザレールな走りをしてました(汗)

ということもあり、同じコースを走ってみました。
目的はコースを覚えるということです。いろいろ確認しながら走らせました。
ドアンダーになったところは、S字カーブだったのですが、下りながら曲がっていく
カーブだったので、ブレーキポイントはもっと早めに、ガツンと踏んでおくべきでした。前回は曲がり始めてから、踏んでしまったので、S字カーブの最初から最後まで
へたくそな運転になってしまったかと。。

やっぱ少しペースUPで走る時は、コースをしっかり覚えておきたいところですね。

写真は、お土産でもらったキャンドルです。手作りで作れるらしい。
こんなんだと、燃やすのがもったいないですね。

Posted at 2009/07/12 13:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月04日 イイね!

ドライブ

ドライブ午前から家事をさっさと済ませ、今日も久々にドライブに出かけました。
今日のコースは、「湯ヶ島温泉」⇔ 「河津町」です。
途中、天城超えやループ橋などあります。
天城越えでは、マイナスイオンを感じながら?走れたので、気持ちがよかったです。
途中、足湯にも入りました。
最近どうも一速でレッド近くまで回すくせがついてしまってます。
気をつけないと・・汗
低回転はだるいので、4~5000回転で、盛り上がってくる加速感がいいですね。
アクセルの踏んでもレスポンスがいいからグッドです^^
Posted at 2009/07/04 19:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月25日 イイね!

夜ドライブー

夜ドライブー仕事で微妙に疲れたので、ストレスを発散させるために、夜ドライブ
に出かけましたー。

湿度が高く蒸し蒸ししていたので、少し涼しもうと海方面へ。

今日は結構ゆったりと流した感じの運転でした。
左右前後にブレないドライブ・・・。(こういう運転を速度が早くなっても
やってみたいと考えている)
運転していると眠くなってくる感じでした。
潮風も浴びながら、のんびりとした時間を過ごせました~。

帰り道、低いギアで走るGDBが自分の前を走っていました。
懐かしいサウンド!多分同じマフラーですかね。テンションが上がりました。

帰宅してからは少し間接照明を使ってみました。
癒される予定が、眠くなってしまいまして・・・汗



Posted at 2009/06/25 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「家事してます」
何シテル?   12/07 18:18
みんカラをやってみないか?という誘いがあったので、登録してみました。車のパーツレビューや整備手帳など、たくさんのネタがないので、内容的に、面白くはないかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
譲っていただいた原付です。2スト原付ですが、なかなか楽しめます。振動がいいのと走り出しが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
このご時世で、生活環境が変わり、私の給料だけだと生活が苦しくなりつつあった時期でもあった ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有家族の車でした。街乗り重視の運転には 丁度良かったと思います。今の車を購入するた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めて購入してみた車です。購入時期世の中は、丁度ミニバンが流行り初めていた頃だったと思い ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation