• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

誰かおしえてください

週末もしかしたら車購入!?かもですが
ちょいと教えていただきたいことがあります。

誰かコメントくれたら嬉しいです。

①ETC(19950円)
現在民○党のマニフェストだかなんだかで高速道路無料化の波に逆行しておりますが
きっと全部は無料にならないであろう想定と
もしかしたら高速道路以外にも、たとえばパーキング等でETCが普及することを願って取り付けするんですが、
最近の取り付けの主流ってビルトインタイプ、すなわち車両購入時に専用の取り付け場所にとりつけるものが多いと思うんですが
このタイプってMOPなんですよね~
そこでディーラーの方が頑張れる方法(DOP)を模索していたら、ちょうどいいのがありました。

ルームミラー一体化ETC

こいつにしようかと思うんですが
周りにこのタイプのをつけてる人がいない…
このタイプって評判いいんですかね…
気になるところがいっぱいあります。
カードの挿入はどこにあるのか、ゲートの開くタイミングは遅いのか、ミラーに料金が表示されるとか、後付けのルームミラーがつくのか…
いろいろあると思うので取り付けてる方、周りに取り付けてる方がいて評判をきいてる方は是非教えてください。

②リバース連動ドアミラー(12600円)
こいつは是非つけたいオプションと思っているんですが
実際便利なんですかね??
どうやらLEXUSは標準装備らしく、乗ってる人はあれば便利みたいです。。。

③室内カーテン(36750円)
車泊するかどうかというのもあると思うんですが
ノアヴォクシーでカーテンつけてる人ってあんまりいないんですよね。。。
今では社外品もあるようですがDOPのカーテンってどうなんですかね??

④オートリトラクタブルミラー(13650円)
ドアロック、アンロックでドアミラーが格納したりひらいたりするみたいです。
この機能にここまでお金出すかってのもありますが。。。
ディーラーに頑張ってもらうにはDOPをつけるしかないので。。。
この機能についても評判を教えていただきたいです。。。


いろいろオプションについて書きましたがどれか1つのコメントでもいいのでお待ちしております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/10 23:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 0:10
悩んでおられますね・・・。

①:個人的にETC車載器は目に付かないところに設置したいですね。
てか、ミラーにはモニターまたはレーダーを・・・(以下略w

③:結構いい値段しますね・・・。
その分クオリティがいいのかな?
通販とかで・・・車種専用品とか出てたようなw

他のOPはなんともいえないです・・・w
コメントへの返答
2009年9月11日 1:08
せっかく買うので最初からいろいろと悩んでおります。。。

①たしかにそうなんですよね~
ミラーのレーダーのやつは友達も言ってましたwww
モニターはさすがに映し出すユニットもいないので…

③そうなんですよね~
一般メーカーのってレールがどうなってるか気になる。。。
ディーラーのはもしかしたらバックドアとかは電動でできそうなので高いのかな。。。

コメントありがとうございますm(_ _)m
2009年9月11日 0:34
①:僕はミラー式ではありませんがそれに近い位置にETC車載器があります。
結論から言えば反応自体は早いですね。料金所側のETCって上の方に付いてるじゃないですか。
多分そのおかげで、反応はいいみたいです。僕のETC(1万円)で十分早いということは今のミラー式とかはもっと反応がいいかもしれないですよね!
まぁ開くタイミングは、今全国的にバーの開くタイミングが遅いですしね・・しっかり減速してとしかw

②は僕が代車のマーチのときのその機能が付いていました。
勝手にミラーの角度が下向きになってちょうど車の見えにくいところを見えるようにしてくれるんですよねぇ~
これは正直ヴィッツにも欲しいかもと思います。。がノアやヴォクシーって確かバックガイドモニターとかなかったですか?
あれでも十分な気はしますよねw
コメントへの返答
2009年9月11日 1:11
いろいろ大変な時なのにコメントありがとう!!

①ETC本体がミラーに近い?一体型ってやつかな??
たしかに反応は最近改定されたから遅くなってるね~

②おぉ!?
やっぱり好評ですか~
いや~バックガイドモニターってナビ付き前提ですよね?
ナビレスです(爆
最近は↑の方も社外ナビでバックガイドモニター導入してますがそこまで予算がないので…
2009年9月11日 9:15
1、ズバリETC一体型ミラー付けています。ETCはミラーの右側(運転席側)に差し入れ口があります。ゲートの開くタイミングは以前使用していたパナソニックのETCと変わらない感じです。後付けのミラーは天地のサイズが長いものではないと装着出来ないと思います。以前ランクルで使用していたミラーを付けようと思ったら天地の長さが足りずに諦めました。ちなみに料金等はミラーには表示されませんが、ミラー本体の下部に2つボタンがあり、片方が音量で片方が料金の履歴を音声で言ってくれます。純正OPのナビを付けたので、ETCとナビが連動されていて料金はナビでも見る事が出来ます。

2、バックモニターがあるならリバース連動ミラーは必要ないかもしれませんね。僕も後付けで購入も考えていましたが、バックモニターがあるので必要無く購入はしていません。

3、室内カーテンは返信しておきました。

4、オートリトラクタブルミラーはあると便利かもしれませんね。こちらも僕は取り付けていませんが、少し余裕ができたら装着したいと思っています。
理由は、ミラーが大きいので狭い駐車場に入れたときには毎回閉じている。ロック、アンロックが一目で分かる等ですかね。
ただ、金額がちょっと高いですよね。
コメントへの返答
2009年9月11日 21:12
コメントありがとうございます。
①およよ?ミラー一体ETCまで取り付けてましたか~差込口に蓋がついてて外からカードの有無がわからないようになってるみたいですね。反応速度も申し分ないみたいなのでこちらで検討しようと思っております。おっしゃる通り縦方向が若干短いようですね。。。

②バックモニターをつける予定がないのでこちらがいいかな~と。。。なにせナビレスの予定なので…

③カーテン電動じゃないんですね。。。嫁からも別にどっちでも~と言われてしまったので今回見送る方向で検討してます。最終手段のサービス品としてとっておきますwww

④そうなんですよね~金額がちょっと…でも機能としてはあって損はしない機能だと思うので、こちらも取り付ける方向で検討しております。

ずばり最近のヴォクシーをお乗りでいろいろアドバイスいただけて幸いです。
ヴォクシー購入の際はお友達登録のお誘いさせていただきます。
よろしくお願いします。
2009年9月11日 19:04
明日は判子押しちゃうのかな!?

とりあえずETC以外は要らないんじゃない?

確かにあれば便利だけど、無くても生きていけるかと。

その分別の何かを買おうよ。
コメントへの返答
2009年9月11日 21:13
ハンコ押すとしたら明日かな~
一応日曜日もネッツに予約してあるけどちょっと遠いからな…
近場のディーラーの頑張り次第かな。。。

無くてもいきていけるけどあるにこしたことはない!
グリル交換するよりも対費用効果はでかいぞwww
2009年9月11日 21:34
ガ━(゜Д゜;)━ン!

グ、グリルだって
それなりに効果出てるぞ~。

シャープなお顔は、煽った時の効果が高いとか!

それから、それから…

…orz
コメントへの返答
2009年9月11日 23:24
たしかにあのHマークがなくなったのは効果大きいよねwww
でもどうせグリル替えるならMUGENはMUGENでもMUGEN RRのにしたらよかったのに~

オートマだけど…プププ
2009年9月11日 22:36
こんばんは。
参考になるかわかりませんが、日産の場合②と④と簡易セキュリティーがセットなDOPがあるので付けてますが、②は初めは無くてもいい派でしたがミニバンだと座面が高いから、バック時下側が見易くなって良かったです。
④は、スイッチで毎回ドアミラーたたむ必要がなくなったので便利です。
コメントへの返答
2009年9月11日 23:25
こんばんは。
やはりあると便利みたいですね~

④は人としてだんだんダメになっていきそうな気がします。。。なんでも自動ですもんね~
そもそもATの時点でダメになってるorz
2009年9月11日 23:30
オートマチックだから、激しいことはしていないのですよ。
ダブルアールとか、そんな恐れ多いことしません。

ついでにいうと、TypeRにのみ与えられたHONDAの赤エンブレム。
あれをステップワゴンとかフィットとか、似非でつけている不届き野郎が許せません!

リスペクトが足らないんじゃねぇのと!

エンジンがバリバリに改造してあって、それ相応なら、まだ許せますが。
コメントへの返答
2009年9月12日 0:28
身分相応でよいかと。。。

たしかにそうだね~
あぁいうのってちょっとかっこ悪いよね。
ハイ○ースにレク○スとか。。。
そんな仕様ありませんけど…

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation