• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバンテJrのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ホイールキャップGETできそう♪

現在のアクエリアスポイント:16
追加予定のアクエリアスポイント:2

初体験のヤフオクから1日…
相手から連絡があり無事在庫があるみたいです。

とりま(←あんまり意味わかってないです)かんたん決済で振込み完了。
運がよければ連休中に届くかな~

わくわく♪

明日は連休前最後の仕事です。
と言ってもとくにやることないから昼から休んでしまおうかと計画中~



























え~~~っと…
タミグラのオフレポですがしばらく待ってください。。。
別に楽しみにしてる人はいないと思いますが…
Posted at 2009/04/27 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月25日 イイね!

初体験♪

先ほど初めてヤフオクにて商品を落札しました~

00keyさん、いろいろありがとうございます。

とりあえず出品者がストアで土日休みみたいなので月曜日から本格対応予定。

評価を見るといろいろあるみたいなのでまだまだ気は抜けませんが

とりあえず車を売る準備は整いましたwww

嫁の親にもやたらと心配かけましたがこれでとりあえず見た目普通の車に戻れそうですwww


落札したのは…


ホイールキャップ…


先日マイホームからの帰りにやんちゃして縁石にヒットした時に大破したホイールキャップです。。。

車は売却するのでさすがにホイールキャップ無しじゃ査定下がるのが目に見えていたので…


しばらくは安全運転しないといけませんね。


この時間になっても嫁が帰ってこないってことは今日もきっと実家にお泊りだな…


雨もやんだみたいだし明日のタミグラはどうかな~~~


もし行くとしたら家を6:00に出発。。。

6:05の電車に乗って先輩の家へ。

さりげに始発でしたwww

そしてまた前みたいに電車にスーパーの籠です♪






あ!!!!





レジャーシートと椅子が車の中だ…


救助不可能…


明日は最悪たちっぱや…

先輩椅子貸してくれるかな~
Posted at 2009/04/25 21:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月19日 イイね!

エアバッグインジケータ再点灯

2008/11/3にも同様の記事を書いてます。

こちら

今回もうちのゴルフⅤくんのエアバッグインジケータが点灯しました。
点灯したのは先々週の土曜日…
いつものようにラジコンへ行こうと車に乗り込みシートを調整していざエンジンをかけると…


ピコーン注:実際音はなりませんw


エアバッグインジケータ点灯!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

再び魔の時間が流れます。

参考までに説明しますとエアバッグインジケータ点灯中はいかなる状況においてもエアバッグは作動しません。。。

しばらくディーラーへ行く時間もなかったのですが
本日ようやくディーラーへ行く時間を作れたので行ってきました。

嫁の購入したディーラーは最近場所を変えてリニューアルオープンしたので
場所が変わってから行くのは初めて。

最近のVW風のディーラーになっておりました。

中に入りさっそく営業がきました。

事情を説明するとふたつ返事で対応してくれました。

実は…先日購入した以外のディーラーへ行った時は

『一応作業が伴いますので¥が発生しますが…』

と言われたのでそんなんだったらいいですわ~

ってかお宅の会社はエアバッグのインジケータが点灯してるのに点検すら有料ですか!

と思い帰ってきました。

一応購入したディーラーではそんなことは言われずに対応してくれました。

待つこと20分…

症状としては前回同様サイドエアバッグの断線を検知してのインジケータ点灯。

対策もやはり前と同じ…

今回は副店長が対応してくれたんですがやはり無償での修理は無理とのこと…

そしてわかったことが今日この場に同じ症状の人が来ているとのこと…

これだけ散発してるのにリコールが出ないってのもすごいですね…

聞いてみると対応した経歴は全部残して上部の報告しているって言ったにも関わらず

前回うちが対応してもらった記録は残っていないとのこと…

言ってることが矛盾してますが…

嫁も言っていますがもう二度とこのメーカーの車を買うことはないでしょう。

今日の副店長の対応はまだましでしたが以前行った買ったとこと違うディーラーのような対応していたら

たぶんブチ切れてその場で売却の商談をしたかもしれません…

こんな故障した車に乗れるか!!と…

ディーラー側の言い分は保証は3年までなので3年以内でしたら無償で修理するのですが…

といいました。

ということはですよ!

この会社は3年超えたらどこが壊れても保証しませんって言ってるのと同じですよ。

なので…このメーカーの車を乗るとしたら最初の車検で乗り換えることをお薦めします。

でも前回メータのインジケータが突然全部点灯した不具合の時はシフトのPレンジSWの接点不良ということがわかり3年越えていたんですが無料でシフトASSY交換してくれたのに…

今回と何が違うのでしょうか…

具体的な故障箇所が特定できないからですかね???

前回点灯から5ヶ月…

乗り換えるまで点灯しないことを祈ります。。。

そろそろ次の車の試乗を開始しようかな~~~
Posted at 2009/04/19 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月06日 イイね!

オートトレンド2009@ポートメッセ名古屋

オートトレンド2009@ポートメッセ名古屋オートトレンドへ行ってきました~

フォトギャラリーにいっぱいアップしたので
見ていってください。

こちら

お姉さんの画像は一切ありません…
期待に応えられなくてすいませんm(_ _)m



今日は先輩のテクニックに驚きました。
フォトギャラリーにも載せたんですがキャンギャルの周りには人が大勢いるんですが
その先輩は人ごみの横にするりと立ち
お姉さんにあることをすると確実に視線を呼び込みます。。。
撮影した画像は全てカメラ目線でした。。。
これには驚きです。。。

東京モーターショーで磨いたそうです。
先輩に画像もらえたらもらってきてアップしますね…
あと嫁の許可が出ればですが…
Posted at 2009/03/07 22:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月10日 イイね!

ネズミ捕り対策

先日高い勉強代を収めてきたのでちょっとここいらでおさらいです。

1.制限速度を見極めて+10㌔以内に抑える
まぁこれをやれば確実に捕まることはないでしょうが、
いらいらするのと社会の迷惑になること間違いなしですね。

2.レーダーを買う
これは使い方によってはかなりいいアイテムになると思います。
ただネズミ捕りの場合はステルス波を速度計測時にのみ放出するので
検出した時点でアウトなんです。。。
ただ取り締まりポイントをお知らせしてくれる機能があるのもあるのでそれなら大丈夫かな。

3.あらかじめポイントを知っておく
ネットでいろいろ調べてみると出るわ出るわ。
取り締まりポイントがいっぱい…
そしておいらの取り押さえられた現場もそのサイトにはバッチリ紹介されていました。
これからお出かけする時はここで勉強してから行くことにしました。
とりあえず実家に行ったり、ラジコンサーキットへ行く時に使う道の取り締まりポイントは頭の中に入れました。


自分は大丈夫と思っているあなた。
運よく検挙されていないだけで明日はわが身、と思って気を引き締めたほうがいいですよ。
Posted at 2009/02/10 23:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation