• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバンテJrのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

ゴルフ点検

先日タイヤヒットしてからいろんな方から
足回りとか見てもらったほうがいいですよ~
とコメントいただいたので1年点検も兼ねて
土曜日にディーラーのDUOへ行って来ました。

嫁が事前に予約を入れておいてくれたので
ある程度の見積もりと点検内容が記載されておりました。
点検内容は以下の通り
・12ヶ月定期点検(←何をどう見たのかさっぱりわかりませんね)
・オイル交換
・オイルフィルター取替え
・エンジン基本調整&VASテスター診断(←これも何をどうしてくれてるのかさっぱりわかりません)
・ブレーキ調整
・タイヤ空気圧調整
・灯火装置点検

これだけやって21000円
みなさんはどう思いますか?
おいらの直感的には高すぎです。
そして謎の点検やら調整が多すぎです。。。
これだから外車の維持費は高いんですよね…

そして気になる足回り&ブレーキ関係は

問題無しでした。

真っ直ぐ走るしハンドルもぶれないのでアライメントも大丈夫だと思います。
これで安心して乗れますし、嫁にも運転してもらえます。

それにしても今年の11月で車検なので
これを機に車を変えます。
次は国産車でスライドドア付きの車にします。
Posted at 2009/02/01 22:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

クラッシュ!!

本当は楽しいはずのラジドリブログをアップする予定だったんですが…
ちょっと時間をおいて更新したいと思います。

今日のネタはそんなラジドリオフの帰り道のこと。。。

みなさん徐々に帰っていき17時くらいでサーキットをあとにしました。
その帰り道…
予定時刻よりもちょっと遅かったのもあって急いで帰ろうとした矢先、

とある信号がある交差点を右折しようと走っていると
信号が赤に変わり右折信号が出ているにも関わらず前方に停車している車両が1台。
おいらも結構なスピードで突っ込んでいたので
止まる気もなく軽くホーンを鳴らし対向車線にはみ出し追い越し。
(今思えばなぜホーンを鳴らしたのに追い越したのだろう…)
信号に気づき動き出しましたが自分も結構スピードが出ていたのでそのまま追い越し。

交差点を右折した次の瞬間




















ガガガガガ
















ドカン!!













左側の縁石に乗り上げ右フロントタイヤパンク…
不幸中の幸いで1個だけのパンクだったのでその場でスペアタイヤに交換。
外気温0℃…
寒い…


幸い人にも車にもぶつからず本人も無傷でボディも無傷ですが
タイヤ1セット、ホイールキャップ2個ほどお亡くなりになりました。。。

先日スタッドレスに変えたばかりでしたが日曜日にはノーマルタイヤに逆戻り…
しかも2個はホイールキャップ無し…

しばらくは無茶&調子に乗った運転は控えたいと思います。。。

楽しいオフの予定がこんな結果になり
参加された方に報告するのがちょっと心苦しくなりました。。。
Posted at 2009/01/25 22:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月03日 イイね!

エアバックインジケータ点灯

昨日のことですが…
普通に走行中、前の車と微妙に車間距離が空いてしまったんですが
といっても車3台も入れないくらいのスペースなのに…

右にあるコンビニから普通にシルバーのカレンが飛び出してきて割り込もうとしてきました。。。
思わず急ブレーキ&クラクションを鳴らして
間一髪接触することはなかったんですが…

メータを見てみると…

エアバックインジケータ点灯

えっ!!!

たしかにちょっと衝撃があるくらいブレーキを踏み込みましたが
ABSがきくほども踏んでいない…

これはおかしいと思い、次の交差点で停車時にエンジンオフ…
信号が青に変わる前に再びエンジン始動…

キュキュキュ、ブルルルル~ン




















ピコーン

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

○| ̄|_


消えない…

お店等によってしばらくエンジンオフしても…


消えない…


もうダメだと思い諦めてディーラーへ。。。

とりあえずインジケータ点灯条件を聞くと
ECUに異常があるか、
エアバック関係の回路に断線があるとのこと…
一度検知すると消えない仕様になっているようです。。。。

とりあえずダイアグコネクタでチェックしてもらったところ
・運転席側のサイドエアバックイグナイタ結線が接触不良
 散発的
とのこと。。。

メカニックの人に話しを聞いたら
「よくあることです。。。」
とのこと…
さすが海外メーカーの車です。。。

対応策としてはシート下にあるエアバック用のコネクタを断線して直結するとのこと…

これでも恒久的に解決したとは言えないとのこと。。。
どうやらシート下のコネクタからシート内にあるサイドエアバックのイグナイタまでの結線の一部が断線してたら直せないとのこと…
最悪はシート交換…
どうせこいつは自分でシート交換することはないと思うのでシート下のコネクタは直結してもいいかな~と思ったんですが
一応その手の仕事をしてる自分からしたら、、、とりあえずありえない…

インジケータ点いたままだとエアバックが作動しないとのことなので
ダイアグツールを使ってとりあえずインジケータだけ消す処理をしました。。。

今はインジケータ点いてないんですが、次またいつ点くかわかりません…
ゴルフⅤにお乗りの方はお気をつけくださいね。。。
そのうちリコールとかでないかな…
そしたら最高ではシート交換ってことになります。
でかいですね~~~
Posted at 2008/11/03 00:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月18日 イイね!

1億9900万円

消費税込みの車両価格

なんと

1億9900万円

の車があるのをご存知でしょうか?

その名も

BUGATTI(ブガッティ)

ヴェイロン

です。

消費税だけで軽くLS600hが買えそうな値段。

間違いなく市販車最高価格だと思います。

簡単にスペックを書きますと

エンジン:W16気筒 4ターボチャージャー
排気量:7993cc
最高出力:1001ps
最大トルク:127kgm
0-100km/h:2.5sec
最高速:407km/h

とにかく化け物みたいな車です。
世界限定300台だそうです。
Posted at 2008/09/18 23:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月30日 イイね!

フリード試乗レポ

フリード試乗レポ今日は嫁が車で実家へ行ってしまった為
暇っこだったアバンテです。

会社の後輩がホンダのディーラーへオイル交換へ行くという情報を先日つかんでいたため
急遽後輩と同行してフリードを試乗させてもらいました。

詳細レポはこちらです。

値段はストライクど真ん中ですが
やはり7人乗ることを考えると狭いかな~って感じで保留ですね。

試乗の後は後輩の担当してるディーラーの人と話しましたが
なかなか熱い人でした。

大のホンダ好き

って感じの人でしたね~
ホンダと付くものが好きみたいです。
教祖は本田宗一郎って感じでした。
そのディーラーの担当者曰く、

赤いスポーツカーを日本で最初に走らせたのは本田宗一郎だそうです。
昔は赤は消防車とか救急用の為、使用を禁止していたそうです。
あとシートベルト、エアバッグ、ABSもホンダが最初に搭載したそうです。
(上記記述はディーラーの担当者の発言のため根拠は定かではありません…)
※追記:3点式のシートベルトはボルボが最初だそうです。

あと10月にフルモデルチェンジするオデッセイのカタログ等見せてもらいました。
詳しくはマガジンX等の雑誌にも載ってます。
あとアコードとアコードワゴンも新しいのが出るみたいですね。
あまりホンダ好きではありませんが楽しい時間を過ごせました。

ディーラーを出てからはラジコンショップを見て先日アドバイスを頂いたマスキングテープを買って帰りました。
今夜は嫁が帰ってこないみたいなのでゆっくりラジコンのメンテしようかなって思ってます。
Posted at 2008/08/30 19:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation