• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバンテJrのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

マイホームいってきました

今日は先日予告した通りマイホームへ行ってきました。

嫁と子供を実家に預け、お昼ご飯にすき家で3種のチーズ牛丼を食べてから出発。

駐車場に到着したらこの人の赤いヴィッツがありました。
ホイールを見てみると、、、おいらの譲ったwedsのホイールじゃないですか~
ん~やっぱりかっこいいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
持ち主がいない間にストーカーのように魅入ってましたwww

気になっていたパンクとはみだし具合でしたが、問題なさそう。
はみだし具合についてはキャンバーがついてるのもあって
ツラウチになってました。。。

中に入って挨拶をすませさっそくコースイン。

今日は本当は会社の人とグリップメインでやる予定だったんですが
1、体調不良
2、昨日の飲み会で怪我
3、みんなが行かないなら行かない
4、上に同じ
とほとんどがキャンセルだったので今日はフルにドリフトを満喫することに♪

まずは初級コースで久しぶりのドリフトの感覚を取り戻して、、、
いざ上級コースへ~

来るたびにコースレイアウトが変わっている気がする、、、
しかも手前にはS字、奥のストレートは皿パイロンでコース幅規制、、、
突然難易度がグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

とりあえずぶつからずに走ることを目標に。




今日はTA03とサイクロンの2台体制でいきました~





しばらく走っているとこの方がやってきたので
勝手に追走バトル~
と思ったら先に仕掛けられましたwww

まだまだ全然コースを攻略できていないおいらは敢え無く撃沈orz
次回リベンジに燃えます。

せっかく久しぶりにご一緒したので記念撮影しました。



ハンドルの切り方、どっちのほうが切れ具合がわかるかな??
ということで2パターン撮影してみましたがどうですか??


4時間走行し今日はマイホーム近くに最近オープンした新しいラジドリサーキット
F's ガレージの下見にいってきました。
結構下調べしたつもりでしたが行き過ぎてしまい途中Uターンしましたが、、、
無事到着。

着いた時には一人だけお客さんがいました。
というかお客さん一人だけしかいませんでした。。。
お店の人は??と思ったんですがどうやら無人営業のようです。

コースはこんな感じです。
路面を見た限りマイホームやHIKOと同じタイヤでいけそうでした。
詳細はこちらへどうぞ。


Posted at 2011/03/26 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年03月22日 イイね!

【RC】予告

今週末の土曜日は久しぶりにマイホームへ出撃します。
グリップ:7 ドリフト:3の割合で走る予定です。

ご一緒される方よろしくお願いします>miyaさんw

さて、話は変わって、、、
最近ちょっと忙しく帰りが22時を過ぎることが多いので
帰ってきたら大抵子供はzzz(嫁もzzz...

そのせいか朝やたらとかまってきます。(子供がw)
遊んで遊んで~と。。。

3歳の子にはパパの存在も大きいんですね、としみじみ実感、、、

明日は頑張って定時に帰ってくるぞぉ~~
Posted at 2011/03/22 23:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年03月19日 イイね!

久々のラジネタ、、、

今日は久しぶりにラジコンネタです。
(除くタミグラw)

会社の先輩がおいらと同じプロポ3PKSを手に入れて
これでおいらの周りだけで同じプロポが3人もいる、、、

ということでプロポスキン買わない??と誘われたので
買ってみました。



シンプルなパターンもよかったんですが
せっかく買うのでファイアパターンっぽいのにしてみました。。。

貼り付け前

なんか錆みたいなのが浮いてきてるし、、、
周りが汚いのは無視してくださいw

貼り付け後




値段相応って感じですね。。。
送料込みで1180円ですので。。。。
ディスプレイの面とかシールがない面があったりですが
パッと見プロポスキン貼ったって感じがわかるので良しとしますか~

どぉですか??
Posted at 2011/03/19 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月15日 イイね!

今年初ラジ

今年初のラジコンをしてきました~

石川からみん友のヨシくんが来るということで是が非でも行きたい!!
嫁と調整しとりあえずOK♪
お遣いを頼まれましたがもちろん快くOK♪

ヨシくんラーメン大好きというわけで
HIKO近くに結構有名なラーメン屋さんがあるので行ってきました。

『めんきち』というところです。

詳細はおすすめスポットに書いたのでそちらを参照ください。

ヨシくんが薬局へ行きたいということで薬局へ行き記念にパチリ

ヨシくん、FCまでの繋ぎの車みたいです。
来月(?)購入らしく楽しみです。

ここで一旦お別れしておいらはお遣いへ、、、

お遣い終了後HIKOへGO!!
先日メンテナンスしたのでバッチリなはず、、、

おそるおそる走らせましたが、、、

バッチリでした♪

ヨシくんを迎撃するつもりが、、、撃沈しましたorz
だてにD1ドライバーじゃないですね~


途中で会社の後輩やumeさん紫流美@Rくん親子も来てガブガブモード全開でした。
紫流美@Rパパさんの新車R31シルバーウルフも試乗させてもらいましたが
素組み状態らしいんですがいいですね~
走りやすいです♪
なんちゃってケツカキのTA03に慣れたせいか他の人のケツカキ車に乗っても
特に不自由なく乗れます。。。
今まで思い込みでケツカキは乗れないと思っていましたが
自分のがケツカキだと思うと案外乗れちゃうんですね。。。

今日はとっても楽しかったです。


最後にトイレにこんなものがありました。。。
Posted at 2011/01/16 01:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月05日 イイね!

連休最終日

今日は連休最終日でした。

夕方くらいにようやく子供二人が撃沈zzzしてくれたので

ゆっくりラジコンメンテナンスできました。

とりま先日3輪駆動になったTA03Fから、、、

フロントにワンウェイ入れてるんですが
左のタイヤが前にも後ろにもするする回るので、、、
はじめてフロント周りばらしました。

ネジをとること25個、、、
ようやくギアボックスにアクセスできました。
ここまでメンテ性が悪いシャーシだったとは、、、

とりあえず予備パーツもあったので交換してみたら
復活♪

復元ついでにティッシュをつかってシャーシをキレイにしてあげました。

気づいたら約2時間経過、、、

続いてDF03のフロントナックルのアッパー側のネジがなめていたので
ナックルを交換。
こちらは10分程度で交換完了。

交換完了直前に子供が起きてきて
隣の部屋から『パパは??』と声が聞こえたと思ったら
もう既にラジコン部屋まで到達して
速攻おいらのももの上に立ち上がり『起きたよ~~~』となんともかわいらしく囁かれました。

残るはTA05のデフを交換するだけですが
とりあえず近々走らせる予定もないのでまた後日交換します。


これでとりあえずドリ車が直った~~~

そして明日から仕事、、、
しかも今週は土曜日も仕事、、、

※告知※
1/15HIKOtechでお友達(Yくん)迎撃予定です。
嫁予選通過しましたのでお知らせしておきます。
時間がある方はHIKOtechへ!
ちなみに1/15はお友達リメンバーさんのお誕生日です。
誕生日走行会をしようと思ったんですが
肝心の本人がお仕事ということで、、、
リメンバーさんの分までガッツリ走ってきます♪♪
Posted at 2011/01/06 00:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation