• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバンテJrのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

携帯電話を新規契約しました

携帯電話を新規契約しました画像の携帯を新規契約しちゃいました♪

いわゆるキッズ携帯

今日は午前中、嫁の友達の子供&新居披露があったので遊びに。

その帰りに大型ショッピングセンターへ寄った時のこと

キッズ携帯5円/月で持てます!!の文字が、、、

以前イオン系列の店舗でsoftbankでやっていた時とほぼ同じ値段。
その時は嫁が親名義の携帯ということで契約できませんでしたが

今回はauでキャンペーンをやっていました。
auはおいらが自分名義で持っているので
なんと、、、免許証だけで携帯電話が契約できちゃいました♪

最初の1ヶ月はお店指定のオプションに強制加入させられるので
315円/月払う必要があるんですが翌月オプション外してよいのと

事務手数料3150円かかるんですが商品券3000円プレゼントで実質負担150円のみ

なので最初の1ヶ月だけは我慢して465円払わないといけないんですが
翌々月からは5円/月で3年間契約できるそうです。

ただ2年毎に解約できるプランに加入するため3年間持つと無駄な解約料は発生、、、

というわけで2年間限定の携帯が増えました。

今まではおいらau嫁softbankで家族割とか無料通話がなかったんですが
今回キッズ携帯を嫁が持つことでいつでも5円/月で電話とメールし放題。

これでどれだけ嫁の携帯代を節約できるのか、、、

現在の携帯出費
おいら:2500円
嫁:5000円
合計:7500円

翌々月予想出費
おいら:2500円(基本使用料のみなのでこれ以上安くならないwww)
嫁s:4000円
嫁au:5円
合計:6505円

年間約12000円の節約になるはず、、、

2ヶ月後の携帯請求が楽しみ♪

それにしても最近は免許証1つで携帯契約できちゃうんですね~
恐ろしい世の中です。。。
Posted at 2012/04/29 22:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月16日 イイね!

日本の未来はwow wow wow wow

定時帰りのアバンテです。

4月は残業40時間越えてしまったので5月6月は定時帰りを目標としております。

帰りの時間が早いと電車に乗ってる人達が普段と違います。


今日は、、、就活中の女子大生と思われる二人組がいて
会話がネタに持ってこいだと思い耳をダンボにしてDSをしてるふりをして聞きましたw


話を聞いていると二人は就活で知り合ったみたいです。

片方が関西のまぁまぁ有名な私立大学で片方は地元の大学の人みたいでした。
どちらも文系の子みたいです。

関西の子はどうやら最近就活をはじめたらしく説明会を1日に2回とかなかなかのハードスケジュールで頑張ってるみたいです。
が、1次試験で全滅。。。
だいぶやる気マイナスな感じらしいです。

地元の子はだいぶ前から就活してるらしく既にやる気マイナスな感じ。
こちらは1次は通ってるけど最終まではいけてないみたいです。

まぁ二人の話を聞いてる限り、、、こんな新人が来たら正直指導なんてしたくありません。。。

1次で全滅な子はどうやら筆記試験で落ちてるみたいです。
まぁSPIやら一般常識ですね。
1次が通らないと面接とかにもたどり着けない。。。。

ってかそもそも弱点分かってるならなぜ克服しない??

もう一人はグループディスカッションが苦手なようです。
リーダーになるべきなのか?でもリーダーになってもまとめられない。
たいした意見も言えない。そもそも議論してる内容についていけてない。。。

ん~こんなのが社会人になっていいのか??

顔もたいして可愛いわけじゃないので受付とかもたぶん無理。。。

何よりもいらいらしたのが、どうやらどうでもいい会社の説明会はあまり聞かない
寝坊しても言い訳して行かない。

優良企業ばかり受けてるみたいで仕事内容とかよりも
業界ナンバー1とか聞いたことある会社しか気合いれてないみたい。

うぅ~ん、まぁ正直こんな輩じゃ就職は無理だね。
ってか就職してもどうせ私のやりたいことはこんなことじゃないとか理由をつけてやめるんだろうな~

最後は落ちこぼれ同士、携帯番号交換してました。

会社側もある程度、人を見る目があるんだな~と思いました。

こう考えると自分の子供は果たしてこんな風には育たないようにできるか
正直不安です。。。
Posted at 2012/04/16 21:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月30日 イイね!

出会いと別れの季節

早いもので3月も終わろうとしています。

4月から新しい年度がはじまるわけですが
この時期は出会いと別れの季節ですね。

おいらの部署でも2名退職し、2名配属されます。
こうやって人はローテーションしていくんですね。

おいらは今の職場にきてからもう6年経ちました。
そうやって考えたらもうベテランの領域ですね。。。

しかも4月からはめでたく昇格もすることができました。
一応リーダーになるみたいですが、、、

あと先日の社長報告も結構好評だったらしく
異動のフラグが立ちました。

デブフラグに続く、フラグシリーズ第二弾

フラグが立っただけなので具体的な日にちや異動先が決まったわけじゃないんですが
うちの会社って、、、家を建てると異動させられるんだよな~

そろそろ家を、、、と考えたもんだから異動の話が出たのかな~

でも上の子が小学校に行くまでには家を建てたいと思いますが
おいらの住んでる東海地方は地震がくるという噂も、、、

というわけで家を建てるのに不安要素がいっぱいあるアバンテでした。

まとまりのないブログですが、、、
Good Night zzz...
Posted at 2012/03/30 23:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月03日 イイね!

節分

今日は節分ですね~

皆さん、年の数だけ豆食べましたか??

おいらは20粒程度しか食べてませんが、、、

気持ちは20代??

というか1パック20粒程度の豆を食べただけというwww


時事ネタはこれくらいにして、、、


最近嫁に毎日のように怒られています。。。

『ラジコンの部屋が臭い』

先日施工したボディ塗装が原因です。。。

そこで皆さんに質問

塗装後のボディってどうしてますか??

部屋の中で袋に入れておいても匂いがこもります。。。。

最近はこの寒い中、窓を開けていますwww

今現在も窓開け中www

寒い、、、
Posted at 2012/02/03 23:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月01日 イイね!

深深と降る雪、、、

今日はとてつもなく寒いですね~

と雪国の人からしたらこの程度で、、、と怒られそうですが
普段温暖な平野に住んでる人間にとっては普段との温度差が半端ないのできついです。。。

明日は、、、雪で電車がとまることを祈って、、、おやすみなさいzzz
Posted at 2012/02/01 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation