• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アバンテJrのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

芝刈り

こんばんは

最近、庭の芝が伸びてきたなぁ~と思い
芝刈り機を買いました。

RYOBI製です。

その芝刈り機を使って久しぶりに庭の芝を刈りました。
今日は珍しく朝から曇り。

しかも朝6時半に目が醒めるという奇跡も起きたので
朝から庭に芝刈りに。

朝ごはんも食べず気付いたら8時を過ぎていました。。。
コーヒーを少し飲んで一通り芝を刈り終わったところで
朝ごはんを食べました。

再開しようと思ったら、、、めっちゃ太陽が照っている。。。

むりぽ。。。

という訳で続きは夕方。。。
それまで芝は刈りっぱなし。。。

そして夕方、、、
刈った芝を集めようと思ったら今日1日でだいぶ萎れていました。。。

日光の力ってすごいですね。

久しぶりに芝を刈った庭は、、、
茶色い、、、
根元の芝はだいぶ枯れてたんだろうなぁ。。。

みすぼらしい庭ですが明日朝水をあげて少しすれば
緑になるだろう。。。いや、なってくれ。。。頼む。。。


あっ、、、そうそう
先日ブログに記載した上の子の英検3級の結果は、、、

見事合格

おばあちゃんからのご褒美に今日アリエルの筆箱とクルトガを買ってもらいました。
あと頑張ったご褒美にお小遣い3000円。
いまの時代、小学生で英検3級なんですね。
すごいなぁ。。。
Posted at 2019/08/05 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2017年05月13日 イイね!

念願のマイホームの巻

念願のマイホームの巻こんばんは

お久しぶりです。

苦節半年、、、とうとう念願のマイホームが完成しました。
といっても引っ越ししたのは4月1日
実はこの日は今の嫁と付き合った記念日でもあります。

また結婚して10周年、いわゆるスイートテンと
偶然ですがいろいろと記念が重なったタイミングとなりました。

ガレージ付きではありませんが一応駐車スペースは3台
庭と呼べるほどではありませんが一応倉庫くらいは置けて
頑張ればBBQできるかな、、、

ベルギーから帰国して、その日に土地を見て
次の日に契約。。。
それから毎週のようにハウスメーカー(我が家は三井ホームでの建築)と打ち合わせ
4月1日に引っ越ししてからも外構工事が終わらず
4月末に工事もすべて終わり完成しました。

家の中の段ボールもおいらのラジコン以外はほとんど片付きました。
あとは買ったけど傷ついていたセンターテーブルを交換してもらい
リビング用のラグを購入すればお片付けも完了かな。

いろいろと問題が発生し、来週もハウスメーカーが来て修理していきます。。。
折を見て記録のために書いていこうと思っていますが、、、

とりあえず無事マイホームが完成し引っ越しができたことをご報告します。
Posted at 2017/05/13 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2017年01月10日 イイね!

進捗状況

こんばんは

今日が仕事初日でした。
13日ぶりの仕事は思い出すのが大変でしたwww

さてさて、おおよそマイホームの仕様も決まり
先月5日に地鎮祭を実施したんですが
12/24までにすすんでいるのが深基礎の一部の埋め込みだけ。。。
周りのハウスメーカーは着々と進んでいるのに
我が家は12/24から1/9まで全くの進捗なし。。。

引き渡しの日は決まっているんですが、
もし遅れようもんなら引き渡し後に文句を言ってやろうと思っています。
(あっ、もちろん文句だけじゃなくしっかりと誠意を見せてもらいますよw)

というのも引き渡し前に文句を言うと手を抜かれたりしてしまうらしく
いつもなら速攻で文句言いに行くところですがここは我慢したいと思います。


おうちができるのを待っているだけではなく
正月休みを利用して家具をみてきました。

ソファ、ダイニングセット、TVボード、センターテーブル、ベッド、学習机、、、
これだけでおよそ60万くらい飛んでいきそう、、、

さらに、、、
テレビ、洗濯機、冷蔵庫、、、
これでおよそ60万くらい、、、

クーパー買ってる場合じゃなかったかも、、、

それとおうちの仕様でフェンスをつけているんですが
ちょっとお洒落なのにしようとすると+60万、、、

家で恐ろしいですね。。。
Posted at 2017/01/10 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2016年12月05日 イイね!

地鎮祭

こんばんは

帰国してから毎週のようにハウスメーカーとの打ち合わせをしてるんですが
すっかりこのカテゴリーを作ったのを忘れていろいろブログ書いていました。。。

今日は大安吉日だったので会社にお休みをもらって

地鎮祭

をしてきました。

おうちを建てる前に土地の神様に挨拶をする儀式ですね。
前日の大雨で土地はぐちゃぐちゃでしたが天気がよかったのでひとまず安心。。。

午前中は儀式で昼からカーテン選びでした。

前回ブログからの更新情報としては

ハウスメーカー:三井ホーム

追加したマイカー:ミニクーパーS

頑張ってブログを更新していきたいと思います。
とりあえず工事の着工は12月8日です。

次回はどこまでできているんだろう、、、
Posted at 2016/12/05 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2016年05月30日 イイね!

ついにこの時がきた!!!

こんばんは

錦織負けちゃいましたね。。。
第1セット見てたんですが気づいたら寝ててzzz
起きてもまだ試合してましたが中断したみたいですね。
たしかに今日のベルギー(フランスの横です、一応)も天気悪かったですね。

さて、話をタイトルに戻しまして、、、

ついにこの時がきました!!!

一応カテゴリーも相当前に作っていましたが

マイホーム

です。

以前のブログにも書いたんですが
今は社宅扱いのアパートに住んでます。
そこもベルギーから帰国する月に社宅の扱いが切れて
家賃がべらぼうに高くなるのと
次の異動先が内示レベルでいただけたので
マイホーム建築の目処がたちました。

まずは、、、何しましょうね。。。
とりあえず転勤先は南海トラフ地震で被害が甚大になる可能性が高いところなので
ハザードマップや津波被害、土砂災害予想のマップを見て土地選びですね。

あとはハウスメーカーを決めて、、、

今週末、嫁が近くのハウジングセンターへ行き
4つの候補に絞りました。
・セキスイハイム
・ヘーベルハウス
・三洋ホームズ
・大和ハウス

建築資材は鉄筋の予定。
来週あたり、とあるメーカーの内覧会に行くそうです。

自分の目で見られないのが残念ですが
夢のマイホームへ一歩前進しました。



マイホームと合わせて、、、
次に住むところは以前と違って電車通勤に不向きなところなので
車を1台追加しようと思っています。

今乗っているヴォクシーをどちらが乗るかで次の候補が大きく変わってきます。

パターン1
おいら:ヴォクシー 嫁:***
こうなると次の候補は軽以外のスライドドアの車
そうなると、、、
ポルテ、スペイド、フリード、ソリオあたりかな、、、


パターン2
おいら:*** 嫁:ヴォクシー
こうなると次の候補はMT車!!!
そうなると、、、
ミニクーパー、スイフト、RX-7(8)、インプレッサ、コペン、ランエボ、レガシィ、スカイライン、シルビア、シビック、、、
予算はコミコミ100万円以下

さてさてどうなることやら、、、
Posted at 2016/05/30 06:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「明日、午前中Valentiのイベント行きます!!」
何シテル?   09/26 18:23
中国広州市に2022/7/13渡航しました。 クルマの運転が許可されていないので中国旅行記でも書こうかなぁ みんカラはなんとかアクセスできたので更新でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/26 21:38:18
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/08 23:37:22
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70 VOXYからの乗り換え あんまり弄らないつもりです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁が婚前から乗っている車です。 コンビSWが国産車と逆なので最初戸惑いましたが、だいぶ慣 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成31年式 1.6GT EyeSight V-SPORT クリスタルホワイトパール色 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
実はオーリスハイブリッドです。 左ハンドル ナビ付き バッククリソナ付き 海外用の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation