• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ゴルフ。

会社の仲間と、友達とゴルフをしてきました。
今回は、初めてラウンドしてから1年ってことで初めて回ったコースと同じノーザン上毛です。

1年前も雨でしたけど、ほとんどぬれない小雨でした。
今回は、完全な雨。

でも、はじめからカッパを着ていたせいか
思っていたより気にならずにプレーできました。


結果は相変わらす・・・というか初めてより悪くなってます(爆)

でも前半は良い感じで、ほんとに欲しかったパー5のパーが取れたり良い感じだったのですが、後半はダメでした。
他のみんなはゴルフ歴長くて上手なので、ワタシだけがあっちこっち走り回って、それをカートから見てるって状況だったので、なんか勝手に焦ってしまって余計に崩れていった感じがします。

スコアは悪かったけど、今回の方が手応えがあったので満足してます。
まだラウンド5回目だし、ヘタクソで当たり前だし、スコアを出すためのゴルフというより気持ちいいスイングがしたいと思って練習してますので、まだ結果は出なくて良いんです。

という言い訳でした。

Posted at 2015/07/20 21:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年06月28日 イイね!

子供とゴルフ。

子供とゴルフ。去年の子供の誕生日にゴルフクラブを中古で何本か買ってやって、
たまに練習に行ったり何本かクラブを足したりしてきましたが、

今年の誕生日を前にして、初ラウンドしてきました。

といっても、近所のショートコースですけどね。


高崎カントリークラブというショートコース、240~300ヤードのパー4がいくつかと180ヤード超えのパー3があり、大人でも結構楽しめますが、基本的には100~140くらいの全9ホールで、ドライバーの飛距離が100行かないくらいのうちの子供にはちょうど良い距離ですね。

なにより、回り放題なので一日中遊んでられます。実際一日遊んでました(爆)
朝から小雨がちらつく天気もあって、貸し切りに近い感じでのんびりやれたのも良かったですね。


連れて行くまでは結構不安でしたが、いざ始めてみるとなんだかんだで前に進んでいくので、あちこち曲がって飛んで行ってる大人達より良いペースかも(笑)
なにより回っていくうちにどんどん上達していくのは子供の順応性なのか、羨ましい限りです。

そうなると、自分のほうが心配になりますが(汗)打ち方を変えたドライバーが良くなって、9回打ってFWキープ率100パーセント!とか気持ちよく遊べました。親の威厳もなんとかキープ(笑)

自分のゴルフもままならないし(時間・金銭的に)、もちろん子供をプロゴルファーにするつもりなど全くないのですが、子供と一緒にするゴルフはホント楽しかったです!
たまには回りたいし、もっと距離が出るようになればちゃんとしたコースも回ってみたいですね。


子供にも、今までで一番楽しかった!みたいなことを言われたのも嬉しかったですね。

あとは、まったくデタラメなパットをどうやって治していくか!(爆)


Posted at 2015/06/28 22:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年06月21日 イイね!

なんか忙しかった。

久しぶりのブログです。

仕事が忙しかったり、農家や育成会の活動もあって
なんか疲れてました。

仕事はもう少し忙しそうですけど、

農家はとりあえず田植えまで終わりました。
今年は親父の調子が悪かったのがあって、機械の操作もワタシがやったのですが、

とくに麦刈りは親父が法事でいなかったので1日は一人でやりました。
疲れたです。

で、田植えの方は機械の操作を初めてしたのですが、
こっちはハンドリングがシビアでWRC並の操作を要求されます(笑)
とてもオンボード写真とか撮ってる場合ではありません。

育成会の方は、子供のポートボールの大会があり、うちの地区はまぁ結果は仕方ないですがよく頑張っていましたね。
こちらも準備や片付けではうちのトラックが大活躍!っていうか完全にあてにされてます(汗)

いろいろ一段落付いたので、遊びに行く許可も下りたことだし、
ゴルフでも行くぞ!

あ、クルマは特別変化無いです(爆)


Posted at 2015/06/21 16:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年05月10日 イイね!

久しぶりのブログ。

久しぶりのブログ。なんかパソコンに向かうのも久しぶりな感じ。

ちょっと両親の具合が悪くて、
いろいろ忙しかったり慌てたりして。

特に母親、仕事中に救急車で運ばれたってメールが入ったときには
ホント焦りました。

でもなんとか普段の生活が戻ってきたので
たまにはブログでも。

しばらくはGWの思い出って感じで書きましょう(笑)


第一弾、
コンバインの修理。

タイトルの写真では分かりづらいかもしれないけど、
コンバインのフロントスポイラーです(爆)

割れてしまっていた部分を溶接で修理。
久しぶりの溶接なのですが、マフラーなどの気密に関係瑠部分ではないので
にいろいろ気にせずこんもり盛りました。

なんとか治ってくれたので、麦刈りは問題ないでしょう。
親父の調子も完璧でないのでワタシが何とかしましょう。

ちょっと忙しい5~6月になりそうです。
Posted at 2015/05/10 20:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年03月29日 イイね!

子供とあそぶ。

上の子が図書館に行きたいというので、嫁に任せて

ワタシは下の子とゴルフ練習に行ってきました。
スカイラインはちゃんとトランクにバッグつめますよ。

一人で打ってるといつのまにか力が入ってきて、
どんどんダメになっていくことがあるんですが

子供と交互に打ってると適度にリラックスできてなんかいいなぁ。
今週末ラウンド!って時こそ子供と練習がいいかも?そんな余裕も欲しい(笑)

となりで打ってた始めたばっかりって感じの人がすごい見てたのでちょっと緊張したけど、ちゃんと打ててよかった(汗)


でも、ドライバーに力を乗せていく打ち方が分かんなくなった(爆)
まぁいいや。

そんで、パット練習場でしばらく遊んでました。ちゃんとマーカーとか使ったりして
子供と勝負!まわりには笑われていたかな?

Posted at 2015/03/29 21:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

走るのからイジる(コワス?)のまで、 クルマが好きで頭の中はクルマばっかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
貧乏所帯持ちですが、 頑張って維持しています。 速さより楽しさ! くわしくはホームペ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
普段は嫁が乗ってますが、 うちのファミリーカーなので、遠出に大活躍です。 基本的に、ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation