• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tk氏のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

Caring for mind!

Caring for mind!★ささやかだが報告★

本日、セキュリティーが戻ってきました。

前にセキュリティーの調子が悪い(蓄電されないとのこと)という事で、お店に預けてきた物が今日無事戻ってきました。

また、新しい物を投入するのも経済的にも厳しいと思いつつ・・・ちょうど良かった。^^v
「バッテリー」の交換だったんですが、消耗品扱いということで、結果無償という事でした。
大体が、2年ぐらいで寿命ということで、当初はバッテリー代少しぐらいはとられると思ってはいたんですが、無償はホント嬉しかったです。


★先日みんカラでもおなじみのESUKE氏とプライベートで出かけました★

私から、暇なので・・・
飯食いでもいきませんか~?と、難なくOK「ちょうど暇だったということで」

で、よくオフ会がされるという上三川FKDへ行き、
(その前に地元でラーメンを・・・お互い財布の中が・・・どうやら寂しいようで^^;ちょいと硬直w)
31アイスをご馳走に!(私の選んだアイスはなんか・・・濃い紫と青っぽいw恐ろしい色のアイス)
やっぱちょいと変ってるものが好きなんです、ハイ・・・

TOPの写真は、この時に獲得した戦利品です。ハロウィン~♪
こないだ、厄除けしたご利益でしょうかねぇ^^;

おお?

おおお?

★真ん中と、下の写真は・・・まぁネタです。あしからず★

ムックとクーラードリンク・・・ムックはいいとしても、季節外れですよ?クーラードリンクはw

それと、みんカラでおなじみTsuchi‐Rさんのブログにも書かれていたプリンですが、
アレに白タイプがあります。黒だけじゃなかったんですね^^;
流石に、お○ぱいプリンはございませんでしたが(爆)ホントはそれをトレジャーハンティングに・・・

と言う事で、本日これにて!
Posted at 2009/10/22 18:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

車から離れていて

車から離れていてかなり、放置していてもう「みんカラ」にはいないんじゃないのか!?
と思われがちになっているヴェイです。(汗)


もうしばらくは、車には何の変化もございません。

来年になればきっと変るだろうと思って、ぬる~くやっていきたいと思います。

それと

ちょいと、明日は久々ではありますが埼玉まで足を伸ばしてみたいと思います。



それ以外は、上の画像のごとく(別な事)してたりします(爆)
Posted at 2009/09/19 13:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

FD2(ビビブル)希少価値あがる?

FD2(ビビブル)希少価値あがる?半月ぶりです。
(夜勤のせいでもありますが、只今帰宅・・・)

日曜の朝かよ!ウー c(`Д´c)
(ホント今の会社、あったま悪りぃーです。)
まぁ、所詮繋ぎか・・・

ただし、日曜の朝ってのはちょっとした発見がありますね。

①_夜勤を終えてから、ガソリンが足りなくなっているのに気づき途中のJOMOにてガソリン給油した時の出来事です。(セルフよ^^;

・いやはや、ここのスタンドはチョット広くてマ○クもついてるんですがJOMO系のスタンドは個人的に好きです。

給油中に料金メーターの数値を見ながら、ハイオクを飲ませてるときにどこぞのおじさん「後ろのFitの人」に話しかけられました。

「これ、タイプRなんだね~」
「この色じゃないのはたまに見るけど、青って見ないよね~」
と言う会話からちょこっと立ち話になり、なんだかこう話しかけられる事により、しばらくFD2に関してトキメキが低迷してたとこに何か私に元気を注入してくれたって感じでちょっと嬉しい気持ちになりました。

そう、まぁおじさんとの話の中で私からまずは「青は廃盤」になったんですよ~とか
おじさんは「黒は結構見るよ」とか
やっぱり、パワーのある車がいいよねーなどなど

そこで、私からFitも結構燃費いいみたいですからーとか、ハイブリットのインサイトとかの話とかもきりだしました。

まぁ、なんだかんだで(ここぞ!と言う時のマニュアル車のパワーエンジン車)がやっぱりいいよね^^vと言う話で終わりました。


まぁ、たまにはこんな話ししたいな~、そういや、夕べの仕事中は(俺の夢ってなんだっけ?俺って夢あったっけ?とか考えてたな・・・)流石に、結婚前・結婚後もしばらくこんなこと考えてなかったし・・・ まぁ欲しい物は今や「金と子供」なんだろうケド(爆)


②_えーと、それから帰宅中もう2つ・・・1台のFD2とすれ違うんですが、いやはや「ミレニアムNo」・・・結構いるんすね^^;私もだけどw

③_3つ目・・・やっぱ日曜日「スポーツカー続出ですか?w」

たまたま、路地から入ってくる車の間に入っちゃいましたが・・・

FDとDC5とAP1の隊列にまじりました(あらあら~)

とまぁ、こんな目の覚める朝でした。
あ・・・そうそう(写真はコレはウケねらいなのかなーとおもい激写)
HPのぞいてみましたが、一見わかりません!

最初・・・なんかの宗教団体か!?と思わされましたよ!(汗)
Posted at 2009/07/19 10:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

たまには、こんなネタを・・・

たまには、こんなネタを・・・たまにはやらせてください・・・こんなネタ


会社の帰り294のとあるコンビニにてちょこっと目にしてしまいました。





味は・・・





ただのMコーヒーでした(爆汗)


期待させよってウー c(`Д´c)
Posted at 2009/06/28 18:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

ゼロリフト完成への道標(80%)

ゼロリフト完成への道標(80%)ゼロリフト完成への道標 80%

どうもこんにちわ!

★蒼シビ乗りのヴェイさんです。★

ついに、この「ムッシ暑い」梅雨がやってきましたね♪

こんな日が続けば何かと、やる気ナッシングモード突入になるでしょう。
車にワカメも生えるし・・・ボソ


でもでもでもでもでも~



 「そんなのカンケーネ~!」 


ってことで、新たな「カテゴリ」増やしました^^v


インサイトです。


昨日の午後からと(大して進まなかったけど・・・)今日1日中でとりあえずは80%ぐらいですかね・・・(点数優良にしすぎかもしれないですが・・・

とにかく、外装て簡単に装着できるイメージはあるのですが、1こ1こ正確に丁寧にやっていくとなるととんでもない時間がかかります。(プロじゃないですからね(汗))


写真を撮るのはちょっと忘れちゃいましたが、「Fグリル」・「Fリップスポイラー」・「サイドリップ」・「リアスカート」装着済みになりました。

ウィングスポイラー」のみ、現在未装着になっております。


眺めてて心底思ったことなんですが、ホント・・・ホンダ車は面白い車作ってくれますね。
それに伴い無限も大した物です。 (ホントにエコカーですか?コレ(爆))

ついでに、KERSも備わったエコカーも作って欲しいですね。
そしたら、100%乗り換えますw


さてさて、この約2日間ですが、ちょっと充実した日を過ごせた事、インサイトにも感謝と言う事で次回完成90%以上をお送りしたいと思います。
(羽根は勿論、足元もしっかり整えた状態でUPできれば幸いです。)

以上、ゼロリフト組上げDIY愛好会代表 ヴェイでした!

Posted at 2009/06/14 18:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「だだもれ… http://cvw.jp/b/290139/41640674/
何シテル?   06/23 22:25
taketake002:  新しいもの好き  世の中のレア物に興味あり 過去愛車: (AP1)S2000 初期 銀 (FD2)CIVIC Type...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アトリエ ヴェイ Atelier of nature 
カテゴリ:アトリエ ヴェイ ホームページ
2007/05/22 01:13:21
 

愛車一覧

ホンダ S660 S6ブルーノ (ホンダ S660)
限定車です。大人のオッサン風に乗っていきたい1台
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリ~ド (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
黒は、汚れ、熱い、けどカッコいいですね。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
母親のHONDAライフを乗り、しばらくの間自分の車を購入する為貯金して手に入れた最初の車 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
結婚して、嫁様と一緒に嫁いできた車です。 私も、軽の重要性凄くありがたみを感じておりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation