• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OXONのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

夜のプチオフ(所沢)

夜のプチオフ(所沢)Count Down TV をご覧のみなさん。

こんばんみ。

Oxonです。

昨日のプチオプレポです(少し長め)。


【 第二回 プチオフ in 所沢 】

参加者:モリアツさん☆ カライチさん♪ OXON△
 ※20系3台でのプチオフとなりました。



今回もしかった。

それも猛烈に。



仕事を定時近くで終え、例によってプチオフ前に車♪

といきたいとこです、いかんせんめんどくさがりぃ

しかも夜。さらに明日は雨っぽいときたら洗う気がせました。

とここで前回プチオフ時、オートバックスで購入したアイテム。


ふ~く~ぴ~か~!ドラえもん発言的イメージでお読みください)』


があることに気付き。ひとり駐車場できゅっきゅっきゅっきゅっ。
(拭きあとが残るとわかってても放置デス☆)


で、いざ所沢方面へ!



予定時間よりかなり早めに到着してしまい。駅前ロータリーで、
テレビ鑑賞(黄金伝説→とんねるず)をしていると、
きらきらと、きなホイールが目立つウィンダム登場(カライチさん)。

『はじめまして~。OXONですぅ。モリアツさんは?』

いや、わかりませーん。

なんて会話をしていると。

ロ内装に拍車を掛け続けるモリアツさん登場。

ロータリー3台オフもよかったですが、
『オフに利用できるとってもいい駐車禁止、もとい、止められる場所がある。 by モリアツさん』
(若干コメントを修正させて頂きました。)

とのことで、3台でそこまで移動~。

3台コンボイで走ること約10分。

川沿いの絶好の駐車禁止ポイント(くどいですね)に到着!

街灯下に車を並べてとりあえず、自己紹介。

ってほとんどしてなかった・・・_| ̄|○

3人とも結構テンション↑↑状態で。

前回の反省(してませんが、なにか?)もせずに延々のおしゃべりタイム開始。



駅ロータリーで少し解説してもらったモリアツさんの新レーダー。
(ハイテクすぎて ワタ串には、ほほっーてなもんでした。)

さらに今後本人より発表されるであろう、発注部品の発表、購入部品の紹介等、
前回より週間経ってないんですが・・・。すごっ。

熱いです。モリアツさん。

が。


3人であらためてのウィンダム購入秘話や、
一番熱い今後の変更予定、装着予定話。


途中で、オフ前洗車話になり、やっぱり3人とも
夜だし、明日雨っぽいとのことで何もやってないらしく、

そこで!!


ふ~く~ぴ~か~(ドラえもん発言的に読んでください(くどい)』を

なかば強引にお二人に渡し、その拭く様子を激写。すいません。
(※注フォトアルバムに載せる予定)


改めて一台一台を見て回ったとき。


事件が!


モール事件発生

カライチさんのウィンダムも以前よりツートンの境目にモールを巻いてるんですが、なにかぱっとしてないんですよ。汚れが目立って光ってない。
ひどいこと書いてますね。すいません
『かなり前からモール巻いて劣化とか汚れかなぁ。』って思ってよくよーく見てたら、


!?



表面の保護テープまだ貼ってあんじゃん・・・_| ̄|○


本人気付いていなかった。←ここ

そのイスな心意気にある種尊敬の念を抱きつつ、フロント側の保護テープをはがしました。
美しい輝きを放ちだしたのはいうまでもありません。
(※注フォトアルバムに載せる予定)



またお二人にワタ串目のウィンダムをとても褒めて頂き(前回同様モリアツさん&からいちさんに非常に好評なサンルーフ)、かなり照れ屋なので困りました。うれしいんですよ。すっごく。
ベタ褒めされると・・・どうしていいかわかりません。


最後にライト点灯の写真撮影会♪
(※注フォトアルバムに載せる予定)

結構かっこよく撮れましたね(自画自賛)。
モリアツさんのカメラにも期待


結局夜中1時近くまで、時間も忘れて話し込み、解散となりました。


3人と少数ではありましたが(20系ウィンダムでは大勢)、
めちゃめちゃ楽しく、新鮮なプチオフでした。
カライチさんモリアツさんからのプレゼント良かったですね^^

カライチさんもたまに都内方面に来られるとのこと。

また是非集まりましょー。

モリアツさん、カライチさん>
そういや、なぉなぉに教えてもらったホイールフィッティングのURLです。
http://www.fujicorporation.com/index.php
のページの右上らへんのホイールフィッティングルームから車種、サイズ
選んで遊べます。
Posted at 2007/06/29 21:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

充実の1日目。

充実の1日目。ってもう日目突入してますが(日曜日)。
2連休の土曜日はかなり充実しておりました。






午後一で洗車。
ええ。めんどくさがりぃなのでガススタです。
機械ダブル撥水がキャンペーン期間中で額♪
(※撥水の意味知りません♪ダブルてなに?


その後、美容室の予約まで時間があったので
でかい駐車場で人撮影会☆
(雨だって言われてましたが、快晴です!)

んで、美容室へ髪切りに行って、いつものビリヤード場へ。

7時過ぎでビリヤードを打ち切り、所沢へ向けてGO!

まぁ途中でオートバックスでフクピカ購入し、駐車場でふきふき。


そして!夜9時半から土曜日のメインイベント!

【モリアツさんとのプチオフ♪in 所沢駅前ロータリー】

いや、かった。


なにがって。


が。


最初からテンション↑↑でしたね。

結局3時間ぐらい延々しゃべってましたね。

・現在の仕様。
・お互いの車購入の経緯。
・実家の話(奇遇にも名古屋出身)。
・前車の思い出。
・これからの自分のウィンダムの方向性。
・ウィンダムという車の考察等

プチオフ途中でおもろいこともありました。

ウィンダム後期登場
(おじさんがおそらく家族迎えにきて結構待ってた、もち近くまで見にいきました。)

セルシオ30系前期
それも本物レクサス。19?20インチに真っ青なLow、フォグ、かなり
かっこよかった。

案外駅前ロータリーは穴場かもです。



とりあえず、モリアツさんのサンルーフに対する熱い思いに
心打たれました(あれほどうらやましがられるとは^^)。

最終的に関東圏で是非オフやりましょ~ってことで解散になりました。

お疲れ様でした♪>モリアツさん

てか、詳しく自己紹介し合うの忘れてた・・・_| ̄|○
Posted at 2007/06/24 02:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月20日 イイね!

やってみました。

やってみました。みんカラの皆様のをパクリ、もとい、参考
やってみました。







ツートンの境目にモールをぐるっと。

6ミリ幅のモールをつけてみました。

4mのモールを2ケ購入してつけたんですが、
りませんでした・・・_| ̄|○

再度もう1ケ購入し、ようやく一周できました。

雰囲気良くなった気がします。
Posted at 2007/06/20 22:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月10日 イイね!

来月には会えます。

来月には会えます。 って MINI One です。

買い換えるわけではないですよ。


実家の上様が本日契約したそうです。


前車(ポロ 赤 4ドア 初期型)の経年劣化と頻発するトラブル
(エンジンストール、異音などなど)から買い替えを検討(ちょうど
私の買い替え検討時期と一致してました)。
※基本的に買い物仕様。

で、候補一覧。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.MINI → その後 MINI One
2.ポロ(スポーツ 1.6ℓ)→その後 ポロ
3.BMW(1シリーズ)
4.フィアット パンダ?
5.国産各種(オーリス、イスト、なぜだか デュアリス)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


1. 新しいMINIのデザインがかなりお気に入りの模様で。
  お買い物などで使用するため、エンジンやスポーツ仕様など
  まったくもってこだわりはありません。

2. ポロも前車がポロだったため、担当している営業から
  かなりお勧めされたみたいです。(いかんせんあまり目新しさが
  ないのが・・・)。でも値引き&サービスでは○。


3. 当初知り合いのツテで紹介されたBMの営業さんからのお勧め。
  でもMINIよりも高い・・・。さらに母からはビジュアルが不評。


4. フィアットはたまたま昨日広告(チラシ)が入っていただけで
  ディーラーまで本日見に行ったみたい。ビジュアル面で不評。

5. 国産車は親父の提案。ていうか、CMで顔みただけの
  デュアリスはどうだ?なんて言ってる時点で終わってます。
  ジャンルちゃうやん。まぁ排気量や装備で比べると国産の
  同程度車相場からかなりお高くなるんだからしょうがないですね。



で、結局高いMINIと前車からのポロの一騎打ち模様が高まりつつ
あり、父、母と電話で値段交渉のこととかいろいろ相談に乗っていたんです。


本日も私の現住所の埼玉のBMディーラーまでMINIをMINI言って
きて値段のことなどをお伺いしてきたんですが(場合によってはこちらで
購入?なんてね。実家は愛知。)


しかーし、こっちでも 値引きO.


やっぱ乗りたいと思う車に乗るのがいいよ(予算があえば)。
まぁ、ポロがかなり安くなるならそれもあり。と今日の昼過ぎに
電話で伝えたところ。


1時間後。


MINI契約しました と連絡が・・・。


って  はやっ!


6月末に入庫みたいです。


まぁ試乗したりいろいろ見積もりはとっていたんですが、
まだ1週間ぐらいは考えるとばかり思っていたのに。


7月 実家でブリティッシュ・レーシング・グリーンのMINI One
に会えるみたいです。



Posted at 2007/06/11 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月03日 イイね!

これだけはやめられない。

これだけはやめられない。
どうも。

車(ウィンダム)ネタがないのでひとつ。


我が家(アパートメント)の玄関(靴箱)です。


☆ローソン限定フェラーリミニカー☆
(※古いよ!ってツッコミは勘弁してください)

これまで三弾出ていまして。
ご丁寧にディスプレイまで出てます。


こういうの弱いんですよねー。
やめられない止まらない。

カストロールの缶は前のソアラの時に買っといたやつです。
これもずーっとディスプレイ♪
Posted at 2007/06/03 23:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

はじめてみました。 かっちりきっちりしてるもの、ことが 好きです。 理不尽なことが嫌いです。 あとすぐ落ちるパソコンが嫌い。 時間があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カレー味の二郎( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 15:47:01
比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 15:46:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2013年3月末にウィンダムから乗り換えました。 15万キロを走り、車検も迫り、いろいろ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2007年5月にソアラ(JZZ30)から乗り換えました。 いろいろ壊れたり、壊れたり、壊 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation