
コロナも落ち着いてちょっと遠出をしてきました💡
久々アルファードの遠出、家族は疲れを癒しに、お父さんは疲れに行きました笑
まずは飯!
加賀で1番美味しいらしい太平さんにお邪魔しました🍣
奈良からそこそこ距離があるのでお腹すきすきで夢中で食べた結果、写真はなし!
100円回転寿司の4倍の値段しました💦
でも魚は新鮮でウニも臭くない!
白子の揚げ出しはとろけるし、うますぎです😆
そして第一チェックポイントは
月うさぎの里🐰
うさぎに癒されてに行きました!
ここのウサギはズボラで寝ながら餌食べたり動かないので結構な割合で
うさぎがメタボ💦
ぐーたらなので仕方ないのかも💡
でも子供たちは楽しそうにしてました!
娘は宿題の日記をうさぎだけで4ページも書きました😆気に入った様子😊
その後は親都合の酒蔵へ!
綺麗な酒蔵で日本酒を嫁さんが試飲🍶
一本気に入ったのがあったようでチーズと共に買って帰りました😎
最近酒蔵にチーズの組み合わせ多いですね😁
そして旅館へ🎉
部屋の入り口が素敵!
部屋も17畳ありました!
部屋風呂も付いてましたが温泉は出ないとのこと!
嫁の姿が💦
ここ、すごくご飯が美味しいんです。
きっと料理長の腕前が最高にいいんやと思います💡
ただ、残念なのが接客😵
旅館の満足度の半分は接客と思うのと、自身もサービス業なので目線が少し厳しい😓
きっと女将さんや、司令塔がいないのかなーと思います。
お酒運ぶお盆から揺れたお酒が出て畳に溢れてたり。。。
旅館に着いても迎えがなかったり。。。
お風呂もいいので接客さえ良ければホンマにいい旅館🥶
朝ご飯も美味しかった🍚
ここは出汁の取り方が非常に上手な上に、料理が一つ一つきめ細やかに作られてます🤩
味噌汁はホンマに絶品でした😆
そして2日目はまた大人都合のお揚げ屋さん!
ご存知の方も多いと思いますが、竹田の油揚げ、谷口屋です😊
ここでお揚げを買ってから
恐竜博物館へ!
そう言えば月うさぎの里も
みんなマスクしてますね!
恐竜博物館には新種の恐竜もいました!
優しい恐竜ですね🙆♂️
恐竜博物館だけで半日いました😅
行けば人気の理由がわかります😌
子供から大人まで楽しめましたよ!
そして帰ってきて息子が一言!
やっぱ家が落ち着くわ。
小3の言うことか🤣
それはお父さんのセリフです💦
久々の家族旅行、やはりいいですね。
長文のご拝読ありがとうございました😊
Posted at 2021/12/12 21:04:47 | |
トラックバック(0)