
今日嫁さんと試乗してきました。
個人的な感想ですのでご了承ください。
担当者は助手席、僕は後ろ、嫁さんが運転でスタート。
子供2人も一緒に乗ったので大人4人と同じくらいの重量でした。
車内は静かでハイブリッドからエンジンに繋ぐのも昔のような下から突き上げる感じもなく、乗り心地はマイルド。
道の悪いところの横揺れも意外とまとまる。
ハリアー乗り(担当者も)の方には大変失礼ですが、重心がハリアーよりも低いせいか乗り心地は変わらないかいい気もしました。
担当者もお世辞もあると思いますが同じことを言っていました。
アルファードよりは劣りますがヴォクシーよりは明らかに良いです。
後席の広さですが、広くはないですが、172cmの僕が乗っても頭と足のゆとりがあり、窮屈ではなかったです。
リクライニングが一段階ですが、これが意外とゆとりを出してくれます。
153cmの嫁の着座位置だとこれくらい125cmの子供でゆとりがあります。
9インチのDAはアルファードと同じですね。
見やすいです。
途中で嫁さんと運転交代。
7インチディスプレイは綺麗ですね。
ハイブリッドなのにタコメーターって言うのもいい感じ。でもエンジン始動までは回転数0です。
8%勾配程度の上り坂でアクセル全開。
1.8Lエンジンなのであまり走らないかなと思いましたが、意外と噴き上げてくれました。加速もスポーツカーの満足感はないですが、必要十分な加速力でした。
ここからは先週試乗したヴェゼルとの比較になります。
乗り心地はヴェゼルは硬く、カローラクロスは柔らかい。これは好みやと思いますが、ヴェゼルはうちの酔いやすい子は酔います。カローラクロスは柔らかいのですが、揺れのおさまりがスムーズなのでマイルドという表現が合うのかなと思います。
1人で乗るならヴェゼルがキビキビしてていいかなと思います。
ドライブポイントからの視認性はカローラクロスが見やすいです。特に僕のドライブポジションに下げると、信号が見にくいです。全体的な視野もカローラクロスが窓が大きい分見やすいです。
ルームミラーからの後ろはどちらも変わらないです。少し見にくいのでデジタルインナーミラーを買うことにしました。
バック駐車、これは判断が難しいです。
パノラミックビューモニターがあれば、小回りが効くカローラクロス、なければヴェゼルはバック時にサイドミラーが下がるのでバックしやすいです。
後席はヴェゼルが広いですが、シートのホールド性はカローラクロスがいいです。
デザインは個人的にはヴェゼルのテールが好きです。
前のシーケンシャルウィンカーもヴェゼルはシームレスなんですよね。
カローラクロスも、かっこいいです。
カローラクロスの方がサイズも少し大きいのですがよりワイドに見えます。
総評としてはファミリーのカローラクロス、カップルのヴェゼルかなーという印象です。
以上完全な私見でした。
アンデルさんは偉い!
その後オプションを確定して帰ってきました。
Posted at 2021/10/16 16:25:31 | |
トラックバック(0)