
おはようございます☀
お疲れ様でございます♪
昨日は雨でしたね☔️
雨といえば少年野球もお休みと思いきや、よもやよもやのハードワークでした💦
まず、朝無惨様から宣言されたのが、今日はご飯作らん😱
えっ?俺作るかお金で解決??
どういうことやねんと思われるかもしれませんが、一応無惨様のフォローをさせていただくと、以前も書いたかもしれませんが息子が突然中学受験をすることになりました😅
ヘタの横好きなりに野球愛の強いボンは中学でも野球をしたいとのこと⚾️
ただ、最寄りの公立中学野球部は、各学年複数人不登校を作り出すという😰
流石に野球部入部は親としてはあまり歓迎しないのでその話をしたら私立ならできるのかとボンは思ったらしく、奈良で息子の希望に叶いそうなところが出てきました🙆♂️
ただ、奈良県でも上位層のなかなかハードルの高い中学で塾行きが決定💁♀️
その塾が金額も高いですがレベルも高く、今本当はお受験するなら四年生から入塾するらしいのですがもうすでに5年で周回遅れ🙅♂️
僕は家に普段あまりいないのですが夜な夜な23時頃まで勉強しているそうです🥶
しかも僕は中学受験してないのでそこまでしなくてもというとあんたは中学受験したことないから知らんのやと言われる始末。。。
無惨様は私立中学に行かれてました😒
ストレスがMAXのようで、日曜日家事担当に就任いたしました😫
朝はいつも通り起きまして4人分の朝食を作り、コーヒー淹れてその後、野球の練習できてないので
バッティングセンターへ⚾️
娘も野球部員なのでヘナチョコバッティングを直してこいとの命の下、子供2人を連れて練習開始👍
今月から諭吉5人と娘も公文に行き、進研ゼミやめたとはいえ差し引き諭吉6人がデフォルトで消える事態になったので僕の小遣いは縮小されてます😱
その小遣いの中からまあ2000円程度でいけるやろう、240球打てるしと甘く考えてました😅
このヘナチョコスイング💦
でもよくよく観察するとインサイドアウトが出来ています👍
グリップ位置とスイングの指導を少々。。。
ピンボケしてる💦
新5年なので100キロを打たせます🙆♂️
外野に球が飛ばない症候群に今罹患してますのでまずは当てにいかず空振りでもいいから振り切ることを指導して、フォロースルーを大きく、背中にバットをぶつけるイメージでと指導しました👍
その後、2人とも打つわ打つわ⚾️
まさかの娘が覚醒😆
打球は強くないですがホームランのところに直撃💡
これぞ指導の賜物??
その後、打ち出の小槌のようにボールが当たるようになり60キロはマスターして70キロも半分弱は当たりました🎊
息子もだんだんコツを得てきたようで結局6000円分のお小遣いが飛んでいきました😭
距離を見るとミラー番狙えそうですが、そこはお腹を空かせて待っている無惨様がお怒りになられないようにさっと帰宅☺️
無惨様はゲームでストレス発散された様子😎
きっと無情にもミラー番はスルーされるでしょう😶🌫️
昼は手抜きで買って帰ろうと思いましたが先のバッティングセンターでの出費が響き、作ることにしました😤
13時頃帰宅して昼ごはんも作り、そこからリラックスタイムと思いきや、今度は勉強を見る羽目に😅
その時の無惨様は💤タイム😰
1時間ほど教えて問題を解かせている間にパーツを装着👍
また解き終わったら教えての繰り返しでもう17時😫
晩御飯を作り、子供達と風呂に入って洗濯を終わらせてさあ少しゲームをしようと思ったら、野球のゾーンに入った娘は守備を教えろと💡
息子も乗っかってきてショートバウンドを取る練習を小一時間⚾️
野球はお兄ちゃん行ってるからという緩い理由で言ってた娘が覚醒した模様🎊
それはそれでいいことや😆
そして今日は3時起床なので22時には就寝しました🥹
うーん。。。何もできなかったけどまあ子どもたちは充実したみたいでよかったです😎
僕もそれなりに忙しいと思うけどなあ💦
Posted at 2023/03/27 13:08:59 | |
トラックバック(0)