• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツぁんのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

TOYOTA ALTEZZA 新型車解説書 SXE10/GXE10系 1998年10月(平成10年)



基本をおさえておこうと思い購入しました。
Posted at 2018/01/04 17:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

ニューズ出版 TOYOTA ALTEZZA HYPER REV シリーズ


15年振りにヤフオクで揃える事になるとは...

去年買ったんですが結構高かったですw





Posted at 2018/01/03 16:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

TUNING & MODIFY GF-SXE10 TOYOTA ALTEZZA


懐かしくないですか?

前期型の初期の頃の内容になっております。

Posted at 2018/01/03 14:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

カタログ

2016年の夏にH15年式SXE10リミテッドを購入。(名古屋のトヨタカローラ中古車センターで購入)

13年ぶりとなるアルテッツァにドキドキワクワクでした。

実は2001年3月に前期型SXE10 Zエディションを新車で購入し、

2003年7月に事故で廃車_(:0 」∠)_

その後、2003年10月からH10年式三菱CP9A(5)を中古で走り出しました。

会社への通勤距離が遠かったため、05年にH15年式スズキHA23Sを購入。

峠にCP9A、通勤にHA23Sと使い分けていました。

その後、CP9AとHA23Sは2011年まで乗る事になり、約8年間乗り続けました。

2012年からH18年式ダイハツL175S(自家用)をアルテッツァ購入まで乗りました。

そうすると、免許を取って初めての車アルテッツァが一番思い出がありませんでした。

車体が重く荒々しいフィーリングだったなぁと...。

それでも18歳当時の自分を振り返りたくて...。

なぜあの当時、自分はこの車を選んだのかと。

そう思いながらヤフオクでカタログを買う時代w

久しぶりに読んで感動。

こんなんだったなぁ~って。

とりあえず、外装関係は2001年当時を意識してカスタムしていけたらなぁと思います。



申し遅れましたが昨年末よりみんカラ始めました。

本年度もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 15:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルテッツぁんと申します。2003年、事故で前期型(SXE10)を失って数台の車を乗り継いできましたが、免許を取って初めての車だったため、どうしても忘れられず1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァSXE10リミテッドに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation