• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ~このブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

アライメント測定行ってきました~

先週、ショップへ行ってアライメント測定を依頼したら、半日潰れると言われ、1週間後の今日予約をしました。

んで朝の10時半に店へ行き測定を依頼。
そしたら、またしても「2時間かかります」との事。。。
まぁ10時に来る予定にしてたのに30分遅れたので、了解しました。
まずは測定してもらって、狂っていれば調整してもらう約束で、測定中は隣にあるショッピングセンターへ。昨日買った時計の時刻合わせと、読みかけの小説を読んで時間を潰しました。

1時間半後、お店から電話があり
「測定結果、問題ないですよ」
との連絡あり。
なので、測定のみで帰りました。

測定結果が書いてある紙をもらったのですが、どれがどうなれば良いのか等イマイチ分かりません。。
もう少し足回り勉強しなきゃ(*_*)
Posted at 2007/07/07 16:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月06日 イイね!

腕時計購入~

腕時計購入~腕時計を買いました(*^^)v
またしても衝動買いで!!しかも2個も!!
まぁ、安かったし、いっか~(*^_^*)


んで、写真の右の時計はシンプルなので時刻合わせにもさほど時間がかからないんですが、問題は左側。


説明書に日本語が無い!!

アメリカーンな文字やアラビアーンな文字で書いてあるのです。。

「読めない…」

頭悪いので、訳せないよぉ~
と諦めかけていたその時!

「時計功能可用以設定及査看現在時間及日期」

と、漢字で書いてあるページを発見!
英語やアラビア語よりは全然読めそうなので、このページを解読することに(*^^)v

んで、20分かけて解読完了!なんとか時計の時刻も合わすことが出来たし、機能もそれなりに使いこなせそうです!



ただ、1つだけ理解出来なかった項目があります。それは、
「第二時間功能」
と書かれた欄の
「第二時間功能可為另一個不同的時間區時計」
「・在第二時間功能中的時間的秒數與時計功能中時間的秒數同歩。」
です。

ダイニジカンッテナンダヨ??

だれか分かる人いますかぁ~??


Posted at 2007/07/07 16:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月05日 イイね!

生まれ変わった携帯♪

生まれ変わった携帯♪携帯のカメラ機能がぶっ壊れました。
んで、先週の土曜に修理へ出しました。

その携帯の修理が完了したとの連絡を受けショップへ引き取りに行ってきました(*^^)v


仕事柄、携帯はよく落とすし、ポケットに入れてたら塗装は落ちるし、外装の事は諦めていたのですが、カメラ直すついでに外装も綺麗にしてくれたみたいで、目の前に出てきた携帯は、すごくピカピカになっていました!!


んでも、1か月もしたらボロボロになるんだろうな。。
Posted at 2007/07/05 22:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月04日 イイね!

HID試運転

HID試運転HID交換したら、やっぱりドライブしたくなるものです(*^^)v

今日は定時(4時40分)に仕事が終わったので、家に帰って風呂入ってからドライブへ。
ってか、5時だと外が明るいのでライトは必要ありません。時間を潰すために、フジグランへ。ふらっと立ち寄った服屋で気に入った服がなんと半額!
衝動買いしちゃいました。
んで、雑貨屋寄ったり、ゲーセン行ったり、映画館の上映情報集めたりして、「そろそろ暗くなっただろう」と思って外に出てみると、

明るい。。

1時間しか経っておらず、まだまだ日が落ちる気配がありません。


…帰ろう


今日は諦めて素直におうちへ帰りました。
ライトは休みの日に満喫しよっと(*^_^*)
Posted at 2007/07/05 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月03日 イイね!

HID君、こんにちわ~

HID君、こんにちわ~注文したHIDが届きました!!
本当は時間指定で17時~19時の間に家に来るはずだったのですが、家に誰も居らず、郵便屋さんが持ち帰ってしまいました。。
んで、電話したら
「今日はもう配達いたしません。局まで取りに来る場合は21時以降にお願いします」
との事。
明日まで待てばよいものを、今日どうしても着けたくなり、20時40分頃郵便局へ行ってきました。
そしたら!!

「まだ配達から帰って来てないので、1時間後に来て下さい」
と言われました(*_*)

明日仕事だし、今日は諦めようと思って家に帰り布団に入ったのですが、気になって寝れず結局取りに行きました((+_+))

代引なのでお金を払い、HIDを受け取りました。
なんだか怪しい箱に入ってます。(日本の物じゃねぇな、こりゃ。。)

んで、24時間営業のスーパーの駐車場で作業開始!!

カバーを外し、HIDの台座に手をかけた瞬間、

「熱っっっ!!」

ヤケドしました。。(そりゃ、さっきまで片方は点いてたんだから当然か(*_*))
車に置いてある軍手をはめて、作業の続きへ。
HIDは簡単に外れたんですが、取り付けがなかなかうまくいきません。金具がうまく取り付かず、結局20分位格闘しました(@_@;)
なんとか両方交換して、いよいよ点灯!

ぼぉわぁーん

と、真っ青な光の後、徐々に紫になり白くなりました。
「う~ん、なんだか前につけてた6500Kより、今回つけた8000Kの方が純正に近い色だな」
そんな感じです。

まぁ、とりあえずは復活です!
6500Kが恋しくなったら交換するかも??


(点灯写真はフォトギャラリーにありまーす)





Posted at 2007/07/05 21:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「よく走る http://cvw.jp/b/290233/47608281/
何シテル?   03/23 17:59
はじめまして、ふ~こと言います。パソコンを最近買ったばかりなのでブログとかあまり慣れていませんが、愛車のVOXYと飼い猫の「ふう」に関する事を書いていこうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア くわいちゃん (トヨタ エスクァイア)
2016年3月6日納車 エスクァイア Gi ブラックテイラード 7人乗り パールホワイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2008年3月~現在 新しい通勤カーです(*^^)v オトンのお下がりですが、スピードよ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤に使ってたワゴンRのトランスミッションがいかれて乗り換えました。が!嫁に取られました ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2001年3月~2002年3月(写真無し) 免許を取って初めて乗った車です。通学に使って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation