• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーヤCのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

キャリパー。。欲しい

キャリパー。。欲しいこんにちは。ゴーヤです。



またまたまた妄想日記です。

昨日、ガソリンを入れた帰りにこんな車が。。



ついて行くのにやっとでした(´Д` )

馬力は約2倍。AVANTとSUVでは相手になりませんね。

そこで思ったこと。


ブレーキの効きが気になる!!

普通に運転していれば問題ありませんが、たまにはね。。


過去のクルマに社外キャリパーを入れていたことがあります。



380mm 6pot


これが。。







こうなって




こうなりました。

ダストは凄いですが、効きは間違いなく、見た目も表面削り出しと、GTRのキャリパー色を少し濃くしたイメージで塗っていただきました。
ステッカーもオーダーメイドで作製してもらい、お気に入り☆

ホイールで魅せるのもいいですが、ホイールの間から見える大きなキャリパー。素敵ですよね!


しかし、社外キャリパー入れるほどのクリアランスが純正ホイール、そしてスタッドレスタイヤにはありませんので、全部交換になります。
いや〜無理だ無理だ。



以上、妄想でした^^;


明日は遥々、横浜までメンテナンスの為、ヤナセに行ってきます☆
晴れれば帰りに大黒行きたいなぁ。
Posted at 2016/09/30 11:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

学会inYOKOHAMA

学会inYOKOHAMAこんにちは〜ゴーヤです。


今日は夏休み最中なのですが、広域防災訓練に参加してきました。
いつ起きるか分からない大地震。
受傷者のトリアージ、ケアはとても大切です。
素早く動けるように備えなければいけませんね。




さて、先週は軽井沢へふらっと



一昨年、SLK R172オーナーズクラブの集まりでいきましたね。
美味しい野菜が食べられるロンギングハウス。落ち着きます。



そして伊豆旅行へ。



お宿はこちら。



また泊まりたいですね。




そして恋人岬






三島スカイウォークだっけ?日本一の吊り橋です。



そして真面目に学会に参加してきました。




ちょっと寄り道して







ホテルはロイヤルパークホテル62階。



何度か泊まっていますが、今までで一番高い高層階のお部屋に泊まれました。
夜はこんな



残念ながら男3人で泊まったので。。



横浜駅西口で吉村家、一蘭とラーメンを食べ歩き、翌日は江ノ島のとびっちょで海鮮丼をいただき、美味しい学会になりました^ ^





クルマネタは全く無く、すいません。

さて、明日からは家族旅行でまた伊豆に行ってきまーす^o^
Posted at 2016/09/04 13:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく日本に届きました。
あとは土曜日の取り付けを。
名前は508forged(ゴーヤフォージド)ですw」
何シテル?   04/10 12:34
アラフォーなゴーヤです。 ツーリング、ミーティングが大好きです。 車歴 TOYOTA セリカ →TOYOTA 30ハリアー →chrysl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

不明 HDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:19:23
しまりす堂 T20 13Wヒートシンク仕様バックランプ 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:35:32
Borla Borla Cat-Back Exhaust Aggressive 140125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 11:27:50

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
メルセデスは3台目 初のAMG 世界一のAMGエコ運転を心がけます。
クライスラー 300 SRT8 (クライスラー 300)
カスタムは足し算と引き算。 only oneなcustom carを目指していました。 ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
人生の転機を機に、購入しました。 V6、左ハンドル、4MATICと、個性の強い顔つき ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
パーツレビューは主なパーツのみです。 2015年はイベントにもエントリー。 SLS20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation