
5年ほど前に、売主の方(プロの塗装職人さん)と意気投合して、購入させて頂きました。
スグにオリジナル外装保護のため、
工賃込みで10万弱で、プロスマンのバンパーを前後に装着。
その後、購入当初からブラックもカッコイイだろうなと、売主さんと話をして、売主さんもノリノリでブラックと濃いパープルのツートンで塗装をやって下さることに。
ただ、オリジナルの外装はキレイで、それにオールペンするのは勿体ないので、純正の黒ベースの外装(タンク、シートカウル、グラブバー)、黒いカーボンパーツなどで、少しずつ外装を買い集め、総額40万オーバーで施工して頂きました。
元の外装(カウル、タンク、シートカウル)も大切に保存しています。
この車体と引き離したくないので、同時に購入してほしいなと考えています。
車体自体は元から非常に状態が良く、若干ある劣化も安価で鏡面補修可能な状態アルミの劣化くらい。これをヤフオクなどで出品中です。
売ろうと思ったきっかけは肩腱板の不調や、頚椎症神経根症などで、
肩に力が入らず、押す、持ち上げる、などの力が入らなくなってきて、
取り回わしもキツイ状態になってきたので、引退かなとコレクションしていた
バイクを次々に売却し、6台収容していたガレージも解約手続きしてしまいました。
でも、このドリームスペシャルだけは特別で、新たにガレージの確保が出来たり、肩は痛いけれどもリハビリで少し改善したりしてきて、無理に売る必要もなくなったのですが、どうしても欲しいという方がいらっしゃったらお譲りしようかと思います。
細部のクローズアップ多数収録
youtubeでの車両紹介リンク
https://www.youtube.com/watch?v=EumcK6lwq5Y
Posted at 2023/03/07 02:56:11 | |
トラックバック(0) |
CB1300ドリームスペシャル | 日記