• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぼ~のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

最後の最後で

昨日はセントラルサーキットに行って来ました。

よく考えたら今年初でしたwwwwwww


って事で今回はリミッター縛りをしてまずは自分の感覚を取り戻してみました。







減衰を調整してでいざ走行してみると・・・・


今まで不満だったところが少しよくなっている?????


リミッター縛りを行っていたので、このタイムぐらいでと思っていた所にすんなりと到達。


帰り道も今までバタバタしていたフロントが落ちついている?????



脚の事は考えずに感覚だけと思っていたのに、思わぬ副産物が・・・。


今回でこの脚での走行を最後に次回からは・・・






これを復活させようかと思っていたのに、最後の最後でまた迷う出来事になってしまったwwww


今回は納得がいかなかった・・・って言いたかったのに出来がよかったので


またまた迷走確定ですねwwwwww
Posted at 2017/05/05 09:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年04月01日 イイね!

脚で悩む・・・・

以前から悩んでた問題。それは脚・・・・


今の脚がどうもしっくりこない・・・・。


そこで今後をどうするかをここ2ヶ月以上悩んでます。


そこで候補を絞っています。


まず・・・・現状で一番気に入らない点を分析・・・


そして何よりコスト。


最後に今回は現状の資産(スプリングID60)サイズがありますのでそれを利用。


と考えました。そうすると以前利用していた茶色のダンパーと青色のダンパー。





まず茶色のダンパーですが、現状1本ロッド交換が必要。これだけを修理して

利用するなら、コストは安く済みます。しかし、この茶色ダンパー色々賛否があります。

まずはO/Hに関して問題がある。O/Hサイクルにコスト。下手をすればダンパー新品が

買える値段にもなる。また、車検やストリートではちょっと気を使うような乗り方にもなる。

ただ、以前使用していた感じでは、サーキットでは非常に扱いやすく乗りやすくなる。


対して青色ダンパーですが、今回初めてなので、希望通りの脚かどうかに大枚を出す

勇気が今は・・・。ただ、某ショップで減衰などのデータも持っているため改善に関しては

そんなに難しくないのかな・・・。またO/Hコストは茶色より格安に出来そう。


双方にメリット・デメリットがあるためなかなか決断が出来ません。

皆様は何を優先にしますか?

また茶色と青色・・・・どっちが良いのかな?????



Posted at 2017/04/01 09:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいらの独り言 | 日記
2017年03月01日 イイね!

負のスパイラル

先日バンパーを綺麗にして、帰る途中に何か異音が…Σ(-᷅_-᷄๑)


そのまま無視をしてたら、振動まで発生。


このままではヤバイと思い急遽帰り道にあったお店へ。

無理にお店を開けてもらい原因を調査。

結果はハブベアがガタガタ…。

って事で部品を注文しました。

しかし帰宅途中にタイヤが揺れてる感じでもはや自走は…


って事で注文してるハブは反対側に装着して、とりあえず自走できる様に、近くで作業してくれそうな店を探すことに…

まず1店舗目…う〜ん今は混んでるから無理です。と言われ断られた。
続いて2店舗目…また同じ様に混んでるから…

もぅ最悪です。まぁ家にはムーブがあるから、足は大丈夫だと思っていた矢先、飛び石でフロントガラス破損。

こんなに立て続けにトラブルはさすがに凹みました。

今はとりあえず何とかハブの修理をしてくれる店があったので依頼しましたが、こんなにたらい回しあったのは初めてなので、修理続きもさる事ながらそちらの方がちょっとショックです。

Posted at 2017/03/01 18:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

綺麗にした後の

もぅなすび君もおいらが所有して12年目に、前オーナーからは17年が経過しました。

今年のコンセプトは、速さではなく、車を綺麗にする…って事を重点的にしたいと思っています。

そこで第1弾として




このing'sバンパー…色々とありボロボロだったので、





amisバンパーに変更しました。

非常に綺麗になり、脚の事も相談してやっと次への結論が出て、スッキリした気持ちで家に帰る途中…悲劇が…この話はまた後日と言う事で…

まぁとりあえず、綺麗にするぞ‼️第1弾は非常に満足してます。






Posted at 2017/02/26 07:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

正直悩んでます

昨年末に走り収めに行ったときの動画です。







確かに自己ベストは更新しました。しかし何か納得がいってません。


それは何かというと・・・以前からの脚の動きです。

トダ脚はフロントを動かして切れ込んでいく・・・感じだと思います。

しかしそれでは、セントラルの6~7コーナーが自分のイメージより少し遅れて

フロントが入っていくようなイメージがします。


そしてこれが前の脚の時のベストの時の動画です。







確かにタイムだけを比較すると前より3秒弱のタイム差があります。

しかしそれはエンジン排気量の差と、路面改修前後の差があります。


どちらも一長一短で何年もたって、まだ迷走中です。

さぁ・・・・・今後はどちらでいこうかな???????


Posted at 2017/02/15 04:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいらの妄想? | 日記

プロフィール

「new?カー http://cvw.jp/b/290284/47922117/
何シテル?   08/25 18:16
たまにサーキットに出没しています。 人見知りをするので見かけたときには気軽に声をかけてくださいね。決して怒っているわけじゃありませんwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の欧州車です
ホンダ S2000 なすび君 (ホンダ S2000)
地道にモディファイを行っていきます。末永く付き合って生きたい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速仕様です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤快適仕様です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation