• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぼ~のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

さてどうする

さてどうする前回走行後のタイヤです。スリップサインまで到達しました。


スターじゃないZ2でした。



巷では71-Rがかなり評判が良い。しかし・・・・高い・・・・



タイヤは消耗品ですが、さすがにこの値段になると消耗品とはいえない



さぁ・・・・どうする俺・・・・・
Posted at 2015/10/17 21:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年10月12日 イイね!

宴の後片付け&収穫2

宴の後片付け&収穫2土曜日のセントラルの後片付けを本日行いました。



結果から言うと・・・・計測器で測ってはいませんが、GPS計測で行うと31秒3でした。


まずは自己ベスト・・・ですが問題も確認できました。


まずは・・・・タイヤ・・・写真のような状態になりました。wwwwwっていうか1枠目から滑って大変でした。


さすがにスターじゃないZ2はもう古いかなwwww


後は新路面ですが・・・・なんとなく攻略方法がわかってきました。


それによる脚のセットも考えたいと思います。


まぁ今回のタイムアップはエンジンと路面の恩恵を受けてのアップなのでドライバーはまだまだです。



サーキット遊びも今まで見たいに頻繁にいけませんが、やはり行くと楽しい・・・


これも収穫の一つかもwwwwwww
Posted at 2015/10/12 01:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月10日 イイね!

収穫…その1

今までのラジエターからのお漏らしもなくスッキリです。


本当に原因がキャップだけなんて…



今まで何だったでしょう♪


Posted at 2015/10/10 12:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

発想の違い

発想の違い長いものでみんカラを初めて8年以上が過ぎてました。



ブログの履歴が2005年5月になってましたので・・・・



その間いろいろ皆さんの車の仕様を参考にしてここまでたどり着きました。



しかし参考にしたのはあくまでも日本国内の話です。



近年FacebookやInstagramの影響で日本国内以外の方の車も安易に拝見できます。



Sに関してやはりエンジンはNAで・・・・みたいな部分が最初はあったと思います。



近年はHKSさんなどがS/Cを開発されて範囲が広くなってきたと思いますが・・・・。



しかし海外はターボは当たり前仕様がたくさんあります。



やはりこの辺り・・・思想の違いだと思います。どちらが良い・悪いという訳ではありません。



そして外装も同じだと思います。



今回の写真はまさに発想の違いのものだと思います。



間違ってたらゴメンなさい。・・・・この写真のバンパーですが初期型純正のものだと思います。



それに無限の後期型のフロントウイングを装着している物だと思います。



日本では後期の物には後期・前期の物には前期・・・・という固定概念(ちょっと大げさかも)みたいな



ものがあったと思います。おいらもそのように思っていました。



またせいぜい後期の流用・・・ぐらいだったと思います。ヘッドライト・バンパーなどなど・・・・



でも実際にこのように装着している写真をみたら、個人的にはアリだと思います(あくまで個人の好みです)



実際この写真をみておいらももう1度前期のバンパーが欲しくなりました。(予算を貯めないと)



昔・・・CMで日本の算数の教え方は 5+5=???という教え方ですが




海外は ○+○=10  では○は???の用に複数の回答がある・・・・みたいなCMを



見た記憶があります。小さいときからこういった勉強に仕方をしてるから



前期のバンパーに後期のウイング・・・なんて発想もあるのかな?と思いました。



まぁこの仕様・・・・日本で今まで見た事がないのでおいらも挑戦してみようかなwwwwwww
Posted at 2015/10/08 01:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年09月20日 イイね!

迷惑をかけた張本人wwwww

迷惑をかけた張本人wwwww今回はこのブログで皆さんに色々コメント並びにアドバイスありがとうございました。

迷惑をかけた張本人も写真のように新しくなり今は快調ですwwww



まずは・・・フルコン(HALTECH)にエンジンが壊れれる前にこんな制御が出来るなんて全く知りませんでした。


恐るべし・・・・です。それを知らなかったおいらは・・・・これはダメかも・・・・と



まさに負のスパイラルにはまっていました。



結果原因はラジエターキャップだったと聞いたとたん、うれしい反面、拍子抜けした



気分にもなりましたwwwwww



そのついでにミッションも載せ換えを行い帰りは3・4速の渋くなる事もなく快適に帰りました。



今回のミッションの載せ換えにファイナルもAP1標準の4.1に変更しました。



以前のようなパンパンシフトをする感じじゃなくなったので、これは街乗りでは非常に良い感じです。



後は・・・・サーキットに行った時の感想になります。



早く走りに行きたい・・・・・何て気の変わるのが早い人間なんでしょうwwwww


Posted at 2015/09/20 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「new?カー http://cvw.jp/b/290284/47922117/
何シテル?   08/25 18:16
たまにサーキットに出没しています。 人見知りをするので見かけたときには気軽に声をかけてくださいね。決して怒っているわけじゃありませんwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の欧州車です
ホンダ S2000 なすび君 (ホンダ S2000)
地道にモディファイを行っていきます。末永く付き合って生きたい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速仕様です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤快適仕様です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation