去年は初めて私の車を購入して色々旅行やドライブをしに行きました。とても楽しかったです(*'▽')
それと車を自分自身でカスタマイズが出来る事にとても感激しました(^J^)
ですが愛車に色んな不幸事もありました・・・
5月7日一回目の事故
朝大阪の今里交差点付近にて後ろから突っ込まれました。
何故こんな事が起きたかと言うと、私の前に走っていたパジェロが青信号にも関わらず交差点のど真ん中で急停止、私もぶつからない様に急ブレーキを掛けたところ、停止して2秒後に
「ゴン!」と後ろが当たる衝撃がありました。
2次被害を避けるために路肩に止まり、急に停止したパジェロの方と追突した白バンの方とお話しをうかがった所、パジェロの方は
「走る車線を間違え、右に行きたかったために急停止しました」と言われました。
そして私の車にぶつけた方は
「貴方があまりにも遅く走るから車間を詰めてしまった。まさか青信号で急ブレーキを掛けるなんて思わなかった。」と発言。
正直頭に来ましたね。この発言
「いやいや、普通に前の車に合わせて走ってただけですがな!遅かったらどの車でも煽るんか!」と心の中で思いました。
本当にキレそうになるところでしたが、何とか抑え、対応しました。
警察も到着し、事情聴取で「ぶつけた方の処罰はどうしましょうか?」と言われましたが、そこら辺は私にはわからなかったので警察に処罰は任せました。
事故後、親の知り合いの板金屋に車を持っていきました。ドナドナ~(´;ω;`)
納車して3か月でこの後ろ姿、あまり見たくは無かったですね(涙)
テールゲートはへこみ、バンパーは外れかけ、テールランプはひびはヒビ入ってます( ;∀;)
私自身も追突で首が痛み、地元の病院まで我慢して帰りました。
病院の診断でむちうちと診断され、警察に診断書を渡しに行き、人身事故扱いにしてもらいました。
しばらくは整体通い。1か月で痛みが消え、車は1か月ちょっとで戻ってきました。
ある程度の慰謝料をいただきました。(殆どパーツに使っちゃったケド笑)
ほんと車間詰めてくるのはやめて頂きたい(涙)
少しでも詰めてこない様にこちらのステッカーを購入しました。↓
これがなかなか効果アリ!頭がアレな方以外は車間を良い感じに開けてくれます(^^♪
そして2回目の事故。9月頃、とまれの標識で停止中に右ドアミラーが相手車のドアミラーに接触する事故がありました。
相手はすぐに路肩に止めてて、私もUターンして後ろに付きました。
相手の方は
「すみませんでした。こちらで修理代を全部負担させていただきます」とのこと。
心の中で
「当たり前だろ・・・」と思いつつ、すぐディーラーで見積もり約3万相手持ちで修理してもらいました。
ドアミラーって結構高いんだなぁ(;'∀')
またまた12月27日に3回目の事故が起きました。
福井でドライブ中、ちょっと大きいハードオフが有ったので、駐車場に車を止め、色々店内を見ていたところ、急に店員さんが
「〇〇ナンバーの方でしょうか?」と言われたので私は
「はい、そうですけど」と返答。
「何かあったのですか?」と聞くと、
「とある方のお車がお客様のお車に当てられたのですけれども。」との答えが。
もうびっくりしましたね。
急いで私の車を見に行った所、助手席のドアに3つのへこみと擦り傷・・・
もうため息しか出なかったですね。
相手の方に何故こうなったかと聞くと
「寒く、急いでて車を出そうとした所、貴方の車にぶつかってしまった」との事。
こんな感じ↓
ついでに私は
「後ろの目視確認をしたのですか?カメラは付いていなかったのですか?」と聞くと、
「カメラは付いています。目視確認は急いでたのでやってません。モニターも見ませんでした」と言われました。
私は呆れつつ警察に電話をし、実況見分や事情聴取をしました。物損事故扱いです。
もちろん私0相手10という結果。当たり前だよなぁ・・・
今現在私のワゴンRはディーラーにて修理中。いつ戻ってくるのかなぁ…(涙)
早く取り置きしているパーツ付けたい( ;∀;)ハヨコイヨォ・・・