
どうしてもやってみたかった純水洗車
思い立ったが吉日で昨日予約し本日。
朝は晴れてた、朝は晴れてたんだ。
昼から雨、風がやる気出してきた。
before&afterで写真撮るんだ!と意気込んでいたが雨のせいで水垢が分からなくなった。
よく分からないbefore↓
純水洗車というものを体験したかっただけなので、1番下のコースで予約。
MサイズでWeb割が入り、2460円となった。
2席しかないが、洗車の様子を眺めることが出来て個人的には楽しめた。
アワアワをミトンを両手につけた店員さんが
軽やかに舞いながら洗車していた。
ミトン型が羨ましくなり調べたらあった。
買おう。
拭きあげは沢山いろいろタオルを使って拭いていた。
タオルは沢山使ってもいいんだと、プロの技に教わった。
綺麗になったcx30君は、本当にツヤツヤして見えました。
しかし外は引き続き雨風で、出庫するのを躊躇いながら、躊躇いながら…
最後にタイヤワックス塗ってもらって、タイヤの黒が美しくなっていた。
洗車時間は25分くらい。
受付とか、確認とか含めると30分くらい。
いくら設備が揃っているとて、1人作業で30分。
理解が出来ない、これがプロか
自分でやるとフレアクロスオーバーで1時間くらいズブ濡れでしていたのに。
次は樹脂コーティングをしてもらおうと野望を抱いて帰宅。
Posted at 2022/03/05 15:45:12 | |
トラックバック(0)