• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

RECBOX(HVL-AAS2)を14TB HDDに換装してみた

RECBOXの空き容量が圧迫されてきたので新しく買うついでにHDD換装に挑戦してみました。
RECBOXのHDD換装例はネット上にたくさんあるのですが自分の備忘録として残すことにしました。

1.用意するもの
1)RECBOX
(2)3.5インチHDD
(3)Gpartedソフトウェア
(4)HDDをクローンするためのデュプリケーター
(5)RECBOX設定ソフトウェアMagical Finder
  今回用意したのは以下の通り
(1)今回は価格の安いHVL-AAS2を用意
I-O DATA DTCP-IP対応ハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」 2TB HVL-AAS2
I-O DATA DTCP-IP対応ハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」 2TB HVL-AAS2
アイ・オー・データ
2019-07-30



(2)東芝MN07ACA14T [14TB SATA600 7200]
TOSHIBA 東芝 3.5
TOSHIBA 東芝 3.5" 内蔵HDD 14TB(CMR) 7,200rpm SATA 24x7 RVセンサ搭載 ヘリウム充填 NASに最適ハードディスク3年保証 国内サポート対応 MN07ACA14T
東芝(TOSHIBA)
2019-05-27




(3)Gpartedソフトウェア
(4)玄人志向 SSD/HDDスタンド KURO-DACHI

玄人志向 SSD/HDDスタンド 2.5型&3.5型対応 USB3.0接続 PCレスでクローン/HDD内データを2台同時に完全消去可能 KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3
玄人志向 SSD/HDDスタンド 2.5型&3.5型対応 USB3.0接続 PCレスでクローン/HDD内データを2台同時に完全消去可能 KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3
玄人志向
2013-02-21



(5)RECBOX設定ソフトウェアMagical Finder

2.換装手順
(1)RECBOXからHDD取り出し
(2)取り出したHDDのクローンを作成
(3)作成したクローンHDDの領域拡張
(4)RECBOX組み立て
(5)RECBOXを起動し初期化

 2.1 RECBOXからHDD取り出し
赤まるのねじを外し矢印の方向へカバーをずらします。
InkedInkedIMG_1689_LI















        赤まるのねじを外します。
InkedIMG_1688_LI

 2.2 取り出したHDDのクローンを作成
81xNPV6bnKL._AC_SL1429_
・HDD1にRECBOXのHDDをHDD2に今回用意した換装用HDDを
     セット。
  ※この時HDDのセット間違いに気を付けて下さい。
   間違うとRECBOXが1台無駄になります。
・グリーンのクローンボタンを長押し。
・コピー終了まで約5時間ほど待つ。

 2.3 作成したクローンHDDの領域拡張
・ダウンロードしたGpartedソフトウェアをブータブルCDとして書      き込み(USBでも可)。
・ブータブルCDを起動。パラメータは15と0を入力します。
・Gpartedを起動します。起動時、警告文が表示されるのでFixを選択します。
  ・起動したら換装用HDDを選択します。
recbox3042

・2TBに近い容量を持つのパーティションを削除します。
・未割り当て領域をxfsでフォーマットします。
・Applyをクリックします。
 ※Applyのクリックし忘れに注意。Applyをクリックするまで実際       の処理は実行されません。

 2.4 RECBOX組み立て
分解とは逆の順序で組み立てます。

 2.5 RECBOXを起動し初期化
・Magical Finderを起動し換装したRECBOXを選択、WEB設定ボタ      ンをクリックします。
・一番下にある設定ボタンをクリックします。
タイトルなし

・管理者パスワードは何も入力しないでログインします。
タイトルなし1

・管理やパスワードを設定してログインしシステムボタンをクリッ      クします。
タイトルなし

・初期化ボタンをクリックし実行ボタンをクリックします。
 ※この時、内臓HDDの完全消去を行うにチェックすると相当時間       がかかりますので注意してください。
タイトルなし

・RECBOXが再起動されますので起動したらログインし容量を確認      してください。

タイトルなし2
以上で終了です。

今回、換装するにあたり、作成したクローンHDDの領域拡張でパーティションを削除することなく拡張できるかと思いましたが、それは無理でした。よって、今回の方法では既に録画データのあるRECBOXはHDD換装ができないものとなりました。ネットを検索すると拡張できた例もあるのですが...
ブログ一覧 | 家電 | 趣味
Posted at 2020/10/16 21:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

MR2復帰
KP47さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hideto330です。今までの車でできなかったカスタムをいろいろと施していこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Hydrophilic LED Mirror 無限製親水性広角ブルーミラー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 22:50:34
Hydrophilic LED Mirror 無限製親水性広角ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 22:42:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム HideのN-WGN2号 (ホンダ N-WGNカスタム)
2代目のN-WGNです。 先代のN-WGNは単独事故の修理代が100万円を越えるため廃車 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation