• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあすけのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

れかろ

週明けから雨模様でショボーンな火曜日

砂が降ってこないだけマシだけど

先日オッティのヘコミを直すのにいかほどなのか
 マ ツ ダ さんで見積り取ってきました

リアハッチ 6マソ
全部 17マソ

やっぱり修理ってお高いんですねぇ

というわけで予算オーヴァーなので部品ごと変える方向で。
リアハッチと左右ドアとフェンダ

同じ色の程度のいい出物があればちびちび交換していくつもり。
リアはできればライダーのヤツに交換したい。

ちなみにバンパは安く買っちゃったけど
SとRSではライトの下のチリが合わないので要加工
暖かくなってきたし
久々に削ったり盛ったりしようかしらん

で、本日はやっとレカロのシートレールが届いたので装着

したかったけどめんどくさかったので
しばらく部屋で放置です

内装黒くしたい今日この頃。

染めQか・・・(ぉ
Posted at 2010/03/23 21:52:13 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

RSバンパつかなかったでござるの巻

いろんなところがへこんでたり
割れてたりするオッティ

先日オッティRS(EKスポーツ)のバンパを購入して
今朝届いたので交換してみますた。


軽のバンパって簡単な止め方なので
ちょっと不安ですが
ピン抜いて
グリル外して
バンパあてがってみて。

・・・つかないよ?
なんかフェンダとライトの隙間おかしい

そういえばRSのライトってプロジェクタですね
ライトの形状違うのか?

と、こんな感じの流れまで15分
元に戻すのに5分

部屋に戻ってライトの形状とバンパの形状じっくり見てみたら
やっぱり微妙に違いました。

HID化は考えてなかったので
ちょっと迷い中
レカロ付けちゃったし・・・

RSのバンパはしばらく玄関で熟成させます('A‘)
Posted at 2010/03/21 13:01:51 | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

タコ

オッティ乗り換えて一週間がたちますた。

乗り換えてみて
今までで一番乗り心地のいい車だなーと。

keiも8万キロ越えてて足はヘタリまくりだったし
乗り心地なんて考えた事もなかったので・・・

とりあえず一週間たって
やっぱりタコメータは欲しいです
そんなに回す事もないけど
やっぱりメーター動いてないと違和感あるし

センターメータは見にくくはないけど
自分の正面が真っ暗なのはかなり違和感があります

外観は結構ヘコミやらキズあるので
直そうかなーと思ったり足車だからいいかなーとか思ったり。

今のところRSのバンパにROARのグリルでもつけてみようとは
思ってますがどうなることやらw
バンパは5000円くらいであるみたいだけど
グリルがなかなか・・・

あと、シートのホールド性が皆無な件
この辺は多分まったく考えてなさそうです
座れたらいいんじゃね?って感じのシートは
ちょっと大きめの横Gかかったら自分が横にスライドしていきますorz

レール買ってレカロ入れようかな・・・
Posted at 2010/03/14 22:09:35 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

乗換

この週末にやっと
keiさんからオッティに乗り換えますた。

悩みに悩んだ希望ナンバは
111
ロータス エリーゼ111Rの111です。
なんも関係ないです。

で、ナビやらETC付けて
保険も切り替えていただいたし
名義も変えてきたので
ちょろっと高速走ってみたり。

今はとりあえず
乗り心地がかなり良くてびっくりです
人生で一番走行距離が少ない12000㌔
セカンドで足がヘタってない車ってのは初めてです。

NAなFFはちょっとクセがあるというか
簡単にホイルスピンするような。
今まで4駆任せに脱出してた所とか
今までの感じで発進すると
ズルズルズルーっと。

NAなので高速の伸びがちょっと苦しい気がします
タコメータないので回転数わからないのも不安だし。

ナビは自車位置見失うことなく
しっかりしてるし
元々音楽再生用に買ったのでその機能は十分

強いて言えば
壁紙変えられるはずなのに.jpgデータを
読み込んでくれなくて変更できず
今日半日格闘してたけど
JPGとjpgって表示が違うのに気が付いた程度で撃沈


推奨55なのに70のタイヤ履いてるので
段差越える時とか
普通に擦ります
夏タイヤは55サイズ買うかなぁ


あと、やっぱりドアは4枚もいらないですわ
通勤・買い物には2ドアで十分
Posted at 2010/03/07 21:43:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

パーツ剥ぎ ナビ付け

パーツ剥ぎ ナビ付けいつのまにか3月
まだ2月だと思ってたけど3月

先週末
カロのデッキとHKSのブースト計とETC剥ぎ取ったkeiさん
本日売却の手筈が整いますた。
幸いお金かからずむしろプラスな事にびっくり。

思えば中古でお安く買ってきて
かれこれ2年
よくどこも壊れずに走ってくれました
(オーバークールで真冬にヒーター効かなかったけど)

履いてたスタッドレスは
オッティに引き継ぎ
適正サイズ55なのに70はちょっとムリがある。

車変わってオッティ
週末無事にナビ付きますた。
結構安かったけど当時の最高級モデルだけあって
画面はそこそこ綺麗 機能も特に問題なし

車体の方も
エンジンよく吹けるし
人生で一番走行距離の少ない12000キロだし
取り回しやすいしおもちゃみたい

今のところ
・タコメータ付センターメータが欲しい
・ライダーのグリルとバンパと羽欲しい
・MT用のシートカバーが欲しいけどどこにもない。

とりあえず通勤・買い物用なので
程々に。
Posted at 2010/03/02 00:18:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年度の変わり目に
レガシィ車検なのと
AT不調からのデフブロー(2回目)につき
GRBへ乗り換えました。

300馬力はいろいろ楽です。」
何シテル?   04/07 19:29
3型FDに9年ちょい レガシィツーリングワゴン2.0Rに2年 今は白いGRBに乗ってます。 ガチガチなチューンドも好きですが 目標はノーマルで速い系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015年3月末にBP5から乗換 2年ぶりのMT 2年ぶりのターボ 幅が広いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての4輪です いろいろ教えてもらいました この車がなかったら今の俺はないだろうと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーです どこでも行けそうです 走行距離がFDと一緒です 最近妹の元へ旅立たれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もらいもの 防音材いっぱいですっごい静かです 2015年3月末 税金かかる直前にGRBと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation