• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあすけのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

年末

もう今年も残すところあと1日
今年は一年早かったような短かったような

FDのナンバー切っちゃったのでみんからは放置
してましたが何かとおもしろい一年でございました。
バイク買っちゃったりしてるし。

FDと走行距離変わらなかったはずのkeiさんは
そろそろ10万キロいくかなーといった感じ
走りの方は全然大丈夫ですが
この寒い時期に暖房が気まぐれにしか効かないので
2月頃にはオッティに乗り換えます
実家に置いてるので実車みてないんだけど・・・

とりあえず2月まで出張なので
帰ってきたらkeiさんの装備をひっぺがして
オッティに移植予定
ブースト計は・・・家のジムニーにでもつけるかね。

バイクは寒いので普通に冬眠です
この前バッテリー上がってて数年ぶりに押しがけしましたが
あんな過酷な作業はもう勘弁ですわ
昔は楽に3往復くらいできたのに
1回押したらもう息上がってるし('A`)


今年の状況から
正直FDのナンバー切る必要なかったので
車検取り直してナンバーつけてジムカ再挑戦しようかと思ってますが
クラッチ死んでるのでまずはその辺治さないと。
ノーマルかそのままツインか騎士の逝っとくか

はたまた来年は出張三昧で
まったく乗れないかはわかりませんがw


とりあえずまたオッティ乗り替えたら
更新しようと思います


皆様よいお年を
Posted at 2009/12/30 22:37:52 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

Rider

Riderいつもがんばって頂いているkeiさん

通勤にFD使うのイヤだから

足車で買ったはずなのに

今ではもっぱらメインです。

そんなkeiさん

激安な割に良く走るし

ターボな4駆にMTで言う事なし。

ちょっと天井の塗装禿げてたり ('A`)

水温低い時は暖房効かなかったり ('A`)

クーラントがぶ飲みしたり ('A`)

出張で乗れないのにスタッドレス当たったり ('A`)

毎週高速でタービン真っ赤にしたり ( ゚д゚)

思い出はいっぱいですが

この度、新しい足車に変わります。

我が人生初めての日産車

OTTI MT

ATでさえなければ2駆でもでんでんむし付いてなくても
グレードなんてどうでもいい

ちょっとフロント寂しいので
ライダー化でもしてみますかね?


でも、この冬明けるくらいまでは
keiさんとオッティの2台体制になりそう。

とりあえずkeiのホイルが履けるかどうか
それが問題
Posted at 2009/12/14 22:45:02 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

秋深し

じわじわ寒くなって来て
もうそろそろ紅葉狩りですかね

晴れた日の昼間ならまだ単車は乗れると思うので
冬眠はさせてません
キャブなので週一でエンジンかけないと不安だし。

とりあえず紅葉の中走れたら
春まで冬眠させようと思います
思えば短い活動期間
でも買ってからまだ4カ月しか経ってない

何かと高速を走る事が多いです最近
下道でもいいけど
18000とか回せないもどかしさ

この前撮った車載を見ながら
次はもっと角度考えようとか
ギアの使い方ちゃんとしようとか
ニヤニヤしてます

乗れない時の為に
動画撮り貯めておこうかしら

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258383974&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/e483e44d85342099da00ac7984963f62/sequence/480x360?t=1258383974&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/11/17 00:08:54 | トラックバック(0) | 趣味
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
携帯の赤外線でデータ転送ができる事が印象に残りました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
ナビとして使うのであれば旅行等で事前にルートを設定するだけでなく
目的地への道中、立ち寄った場所の周辺案内等を使って周辺観光に活用します。
また、渋滞回避の機能は日常でも活用したいです。

遊び方:
地図を眺める事が好きなので
行ってみたい土地の詳細や今までに訪れた事のある場所を見たい。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 22:11:45 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月30日 イイね!

タイヤ当たった

そこそこ冷え込むようになってきたなぁと思ったら
早いもので、もう11月なんですねぇ
毎年思うけど夏から秋の移り変わりはやたら短く感じるです

遅くなりましたが先の県民オフは微妙に冷え込む中CBRで参加してきました。
バイクは自分一人かと思ったら3台ほどいたので良かったw
参加された方々、お疲れ様でございました。

先日、ヨコハマタイヤのアドバイジングサポーターとやらに
応募してみたらこれが当選してしまいまして
スタッドレスタイヤが頂けるそうです。
工賃は自腹らしいけどありがたい

去年買った新品と同じIG30です。

keiで申請してたのでkei用なのです
165/70 R14 が4本

11月の後半に履き換えに行って
3か月くらいレポートするらしい。
ヨコハマ大好きなのでインプレは参考になるのかと思いつつw

問題は去年のスタッドレス履いてるホイールに
同じタイヤを組み付けるって事くらいか(´・ω・`)
誰か14インチのホイールのみとか余ってませんかねー
むしろ去年1シーズンのみ使用のスタッドレス(keiなのでサイズが微妙)買ってくれる人いないかな・・・
Posted at 2009/10/30 19:00:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年度の変わり目に
レガシィ車検なのと
AT不調からのデフブロー(2回目)につき
GRBへ乗り換えました。

300馬力はいろいろ楽です。」
何シテル?   04/07 19:29
3型FDに9年ちょい レガシィツーリングワゴン2.0Rに2年 今は白いGRBに乗ってます。 ガチガチなチューンドも好きですが 目標はノーマルで速い系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015年3月末にBP5から乗換 2年ぶりのMT 2年ぶりのターボ 幅が広いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての4輪です いろいろ教えてもらいました この車がなかったら今の俺はないだろうと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーです どこでも行けそうです 走行距離がFDと一緒です 最近妹の元へ旅立たれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もらいもの 防音材いっぱいですっごい静かです 2015年3月末 税金かかる直前にGRBと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation