• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあすけのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

CAM GEAR TRAIN

本格的に暑くなって
エアコンが大活躍ですねこんばんは。

さて、長らく放置してきたみんから。
FD乗ってないしkeiはそんなに書くネタもないし
あ、keiはこの前新名神で走行9万キロ超えました
タービンから微妙にオイル漏れてるし
クーラントは普通に減るけど走ってます。
10万キロ行けるかなぁ

結構前から欲しかった単車
半年くらい前からRGVΓ探してたんだけど
2ストの気分屋っぷりと維持費諸々のネガな部分に負けて
4ストクウォーターマルチに落ち着いたので

CBR250RR買いました
黒の規制前 45馬力モデル
92年式でFDよりも古い
FDと同じく低速トルクが無いらしい。
エンジンのレッドは19500rpmだとか。

納車は25日
それまでに名変行かなきゃだけど
仕事が残業&時間外ラッシュで休める気がしないです
先月の時間外がリミットオーバーで有給一日入れろと言われたので
強引に入れてみたら4連休になったり・・・
バイクまだ来ないのに4連休もいらないですよorz

インプレ諸々はバイク来たらしようと思うです
現在は着々と準備中
メットは前も使ってたヤマハのロールバーン
レーサーレプリカは乗る時の格好に迷う。

バイク乗り兼FD乗りってのはいるんだろうかと思う今日この頃
Posted at 2009/07/16 01:39:07 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意) 20代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  スズキ kei 平成11年式 HN-11S

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  ヤフオク オフ会 雑誌など

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  ヤフオクのみ もしくはワンオフ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  薄い帯状のLED

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  5千円以内

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  輝度 色 
■ PIAAに期待する事は?
  安くて明るいLEDをお願いします

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  FDはLED大量に付けてますがkeiには一個も付いてないです
  この機会に是非!
※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 23:24:42 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月30日 イイね!

1ヶ月

1ヶ月ぶりにFD動かしに帰省
食材の調達も兼ねつつKeiの自動車税も期限ギリギリで納付
今年の自動車税は7200円で済んだとみせかけて抹消時に7200円払ってるから合計14000円
2ヶ月で7200てぼりすぎだろ。

FDは無事エンジンかかりますた。
おかしいとこもないしこれからは月1で暖気に帰省しよう。
流石に動かせるスペースに限りがあるのでブレーキの錆は落とせなかったが…
車庫保管でも1ヶ月で結構砂ぼこり積もるんですねー
さて、鄰町のFD乗り宅寄って帰ろうかしら
Posted at 2009/05/30 18:35:17 | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月26日 イイね!

開通

こっちきて約一か月
やっとネットが繋がった

申込から2週間かかるって言われて
たんだけど
いっこうに案内が来る気配がなかったので
とりあえず回線の準備とPCの設定は済ませて
連絡入れたら
手違いがあったらしく一瞬で開通した。
先週設定した時に繋がらなかったので
今まであっちが設定してなかったってことですかそうですか。

明日設定のお知らせとスタートアップディスク来るらしいけど
もう開通しちゃってるんですよねー

今月はもう残り僅かだけど
費用の請求はどうなるんだろうねぇ・・・
普通に全額請求されそうな予感。
設定案内来たら確認してみるか。

約一ヶ月で溜まった迷惑メール(そうでないのも含む)は
200通超えてたので消すのもめんどくさいです

お試しで微妙な速度域にしたけど
そんなにストレスないし値段も手頃なので
速度設定はこのままでいいかな。

さて晩飯作らなきゃ
Posted at 2009/05/26 19:02:57 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

50キロ

引っ越して約一週間
ようやっと慣れてきたような気がします

ネットは来週あたり開通なので暇ですわ
暇極まってやたら料理に
試行錯誤
どうやったら効率的に1週間乗り切れるか
準備する時間は最小限にしつつ偏らないように
などなど考えてたら
今週のメニューは
豚のしょうが焼き
野菜炒め
ポトフ
塩ゆでブロッコリーとレタス
そして冷凍白米

ごはんは基本的に冷凍で
いってみる。

2日目にして飽きてきたので
麻婆豆腐なんか作ってみたら
晩飯の量が半端なくて
食べてすぐ寝てしまいました…
なのでこんな時間に起きてるわけですけどもね。

とりあえず当面は
いかに安く、早く、簡単な晩飯にするかっつーのを考えていこうと思います

仕事終わったら暇なので。
今日、職場にガンメタのFDがいたので
ちょっといいなとか思ったり思わなかったり

実際のところ、実家から50キロしか離れてないので
別にナンバーきらんでもよかったかなーとか思ったり。
でもやっぱ
乗らないのに4万3千円取られるのは嫌なのでいいか。そうそう、自動車税
なんか今年からFD重税されたらしいです
破り捨てましたけどね。

Posted at 2009/05/13 03:16:45 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「年度の変わり目に
レガシィ車検なのと
AT不調からのデフブロー(2回目)につき
GRBへ乗り換えました。

300馬力はいろいろ楽です。」
何シテル?   04/07 19:29
3型FDに9年ちょい レガシィツーリングワゴン2.0Rに2年 今は白いGRBに乗ってます。 ガチガチなチューンドも好きですが 目標はノーマルで速い系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015年3月末にBP5から乗換 2年ぶりのMT 2年ぶりのターボ 幅が広いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての4輪です いろいろ教えてもらいました この車がなかったら今の俺はないだろうと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーです どこでも行けそうです 走行距離がFDと一緒です 最近妹の元へ旅立たれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もらいもの 防音材いっぱいですっごい静かです 2015年3月末 税金かかる直前にGRBと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation