2009年05月02日
昨日陸運行って
FDの一時抹消をしてきました
仕事の関係でほとんど乗れないのと
クラッチが逝っちゃったので
しばらく休眠に入ります
ナンバー切ってもある程度動かせるスペースはあるので
気が向いたらちょっと動かしに帰ってくると思われ
これからはkeiさん大活躍の予感
今までもよく働いてもらったけど
最近ミッションがウィーーーンとか鳴ってます
駐車場代も高いし
単車にしたいなぁ
でも雨&寒いときついしなぁ
とりあえず明後日引っ越します
Posted at 2009/05/02 23:16:53 |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日
どうも。先日虫の息になったクラッチで
昨日2回目のパークウェイ花見に行ってきました。
後輩が単車4台
車はFD×2、インプ、苺
もうね。ありえんくらいの混雑っぷりでして
上りは流れてたからいいものの
下りは山中から国道まで延々渋滞で40分くらいだらだら。
前述のとおり虫の息クラッチには過酷だったようで
もう限界感があります。
踏めば結構がっちりするんだけど
いつ動かなくなるやら。
途中の駐車場で後輩の単車を試乗させていただきました。
納車されたばっかりのバリオスを2台
以前セパハンだったのでバーハンはまだちょっと怖かったですけども。
やっぱ気持ちいいですね。単車
駐車場代もかからないし。
FDはクラッチ治すか治さないかって所で迷ってたんですが
今現在、一時末梢してやろうかしないでおこうか
って所で迷ってますww
2年乗らない(たまには乗れるけど)のに
無駄に税金取られるのは癪だし。
むしろ2年後も乗れるかどうか・・・・・・
抹消して単車ってのもいいかなーとか思ってたり。
でも乗りたいのがVガンマのVJ23かNSRのリア片手持ちしかないので
どうだかなぁ
税金面のアレもあるので4月中には決めないと。
Posted at 2009/04/12 15:35:19 |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日
再開2発目にしてちょっとショボーンな事が発覚
先週のお休みに天気が良かったから
FD乗り回してたんですが
順調にシフトアップして4速に繋がった時に
ちょっと遅れたような違和感があったんですよ。
まぁその時はシフトミスったかなーとか
安易に考えてたんですが。
本日有給だったので
海津大崎→パークウェイ→彦根城と
ちょっと早目の花見に行ってきたんですね・・・・
そしたら
明らかにクラッチ滑ってるー('A`)
ええ、もう
1~3速はそれなりに繋がるんですが
4,5速に変えてアクセル踏み込んだら
ズルズルーーーーーーっと。
回転数が一瞬上がった後に加速Gが来る違和感
3年前に経験したものと寸分違わぬ感触でしたよ。
まぁマツスピツインにして3年経ちますし。
あーもーどうしようかな。
お安くカッパーミックス逝くか
騎士のデュアルフリクション逝くか
この出費の半端ない時にもーorz
一回すべり出したらもう止まらないとはよく言われるので
もうちょい滑ったら考えます(ぉ
Posted at 2009/04/07 22:58:03 |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日
どうも。お久しぶりでございます。
再開とか言いながら長ーいこと放置してました
どうにもこうにもこの不景気で・・・
って言うのはあんまり関係なくて
単に寒かったりめんどくさかったり。
あと、仕事で長期?の出向が決定しまして
昇給でもって昇格するのはいいけど
今年はFD乗れるのかどうなのか。
出向っつっても県内なんだけどね
帰ってくるのに1時間かかるとかかからないとかw
昨日は名古屋のショーダウン見に行ってきました
なんか薄暗くて人も少なかったので
オートトレンドに比べたら回りやすくて良かった
そんでもってなんにも買わないのもアレなんで
意味もなくHKSのパーカーとタオル買いました
だって3000円だったんだもの。
駐車場はそこそこFDいたので
乗ってくればよかったなーとか思ってたら
帰る頃大雨だったのでむしろ乗ってこなくてよかった。
味噌煮込みうどん食して帰りました
久々に書くとなんか文章のつながりが悪いので
(文系なのに文才ないので)
また気が向いたら徒然書こうと思ひます
Posted at 2009/04/05 23:47:08 |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日
おはようございます
朝のまったり休憩所から更新
気が付けば1ヶ月ほったらかしだったみんから
PV0にならないかなーとか変な妄想に期待してたんですが
一桁にすらなってない件
昨日やっとこさエアコンコンプレッサー治りまして
もうぼちぼち活動再開します。多分
暖かくなったらね

Posted at 2009/02/09 07:33:24 |
トラックバック(0) | モブログ