• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあすけのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

つかれた

本日は奥伊吹にて走り納めの練習会
G6以来だから4ヶ月ぶりくらいかね。
茨城とか行ってたし。
今年は走り納めってほど走ってないんだけど

4ヶ月もだらだらしてたもんだから
消耗が激しいわけですよ。ええ。
前回の失敗を踏まえて課題はわかってるんだけど
体が着いて行かないんだ
なんでそこでサイド引くねん俺!
とか
次のパイロン近いのになんでベタベタに寄せるんやー!とか

もう自分にイライラ
"アンダーなのは俺の腕”ってフレーズが脳内でエンドレスループ

なもんで走り方が毎回違いました
ターンと言うターンほとんどサイド引きまくり
       ↓
全くサイド使わないでグリップ走行

最後の方は360以外は全くサイドに触れませんでした

走り納めってゆーよりも
感覚を思い出させる練習だった気がする。

そして終了後は張り詰めてた集中が切れて
どっと疲労が込み上げて後片付けもいっぱいいっぱいでございました'A`)
本当にありがとうございました。

会社の先輩方(FDと丸目STIインプ)が見学がてら差し入れ
持ってきてくれたんですがすごい量の差し入れで大助かりw
来週あたり晴れてたら汚れまくったFD洗車してバッテリ外して車庫に封印予定



P.S
先日作成したエアコンパネル
1DINに収まってるのもいいんだけど
1DINスペースに何も入れる気がしないので
パネル一体型にしようと思います。冬暇だし(ぉ
どーよD.I.Y好きの皆様
・将来ナビとか入れれんからやめとけ とか
・一体にしちゃうと何かと面倒だぞ とか
・一体の方が見た目いいんじゃね とか
ご意見おねがいします。
Posted at 2007/11/25 17:33:49 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

しばれるなー

しばれるなー寒いですねぇ
もう駐車場の車の前で喋り続けるのはむりぽ

ってことで昨日は今年最後の多賀おふ
寒いので台数はいつもより
少なめでしたが濃いお話ができましたw
参加の皆様、寒い中お疲れ様でございました
また暖かくなったら開催しませう


で本日は夜に湖北だべり
久々のファミレスでしたが
いつもと変わらず一角占拠で前方後円墳状態
相変わらず談話の中身は忘却の彼方ですが
車が好きなお父さんは大変な様で・・・
家庭の事情はおそろしい('A`)
皆様お疲れさまでした。

そして明日は走り納めのジムカです
上までいけるのかどうなのか


写真はエアコンパネルのナイトモード
照明は思惑通りイカリングっぽくなってますが
携帯だとよくわからんです
Posted at 2007/11/25 00:55:27 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

松原

松原会社の先輩と後輩が釣りにきてるのでFDの慣らしがてら気比の松原まできてみた
エアコンはほぼ完成だけど微妙にチリがあってないorz
Posted at 2007/11/23 14:59:01 | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月22日 イイね!

多賀

今年最後になるかも
ってか最後のREミーティング
略称"多賀おふ"

明日でした(ぉ

さて・・・エアコン直さないと('A`)

こんな感じなんですが

敢えて言おう、駄作だと。
かなり手抜き
冬の気温も相まって塗装が上手く乗らないorz
2回塗りなおしても思うように塗れなかったので時間あるときに
ゆっくり作り直し、否塗りなおしします。

エアコン制御盤は MADE IN 俺

1DINに収めようとしたら窮屈なのなんのってもう。
ダイアル表示はありません。感覚で制御です
わかる方はわかると思いますが
ラジコンのホイルが2個犠牲になってます。
そのうちダイアルも内側に表示のあるやつに変更予定
ヴィッツさんのとかランエボXのダイアル落ちてないかなー

これから追い込みで仕上げです
取り付けは明日
ちゃんと収まる。予定
Posted at 2007/11/22 20:28:10 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

タイトル遊びも今日でおしまい
単にタイトル考えるのめんどかっただけなんだけど。

今日もひたすらアクリル板削り倒して
ようやっと色付けです。
ビス穴がΦ3なんだけどドリルのビットがΦ2.5って
微妙なのしかなかったので拡大加工と言う無駄な作業が
入りましたが、それもまた作業の醍醐味(違

今回やたらとホットボンドが重宝してます

今日の犠牲はエアコン風量調整ダイアルのブラケットに
化粧水のキャップが1個
すっごいありあわせのエアコンパネルになった。
また冬の封印期間にちゃんとしたの考えますが。

とりあえず見た目そこそこで
動けばええねんw

色はとりあえずお決まりのブリリアントブラックにしてみた

これから危険な室内塗装の続きです

Posted at 2007/11/21 20:14:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年度の変わり目に
レガシィ車検なのと
AT不調からのデフブロー(2回目)につき
GRBへ乗り換えました。

300馬力はいろいろ楽です。」
何シテル?   04/07 19:29
3型FDに9年ちょい レガシィツーリングワゴン2.0Rに2年 今は白いGRBに乗ってます。 ガチガチなチューンドも好きですが 目標はノーマルで速い系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 56 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015年3月末にBP5から乗換 2年ぶりのMT 2年ぶりのターボ 幅が広いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての4輪です いろいろ教えてもらいました この車がなかったら今の俺はないだろうと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーです どこでも行けそうです 走行距離がFDと一緒です 最近妹の元へ旅立たれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もらいもの 防音材いっぱいですっごい静かです 2015年3月末 税金かかる直前にGRBと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation