ちょっと用事でデミオに乗ることになったんだが、
乗り込んだらMT( ̄▽ ̄;)
いつもMTは軽四ばかりだったのでコンパクトカーといえど普通車は久々。
子供の頃、親戚が乗ってたけど内装も良くなってる。
大衆車がこんなに進化するなんて!

クラッチがつながりやすくてMT苦手な人もエンストしなさそう。
誰でも乗りやすいのは魅力的。
ギアチェンジのタイミングもアシストが出てわかりやすい。
大衆車の利便性がありつつ高級感出たので
若い子からお年寄りまで乗ってるのもうなずける。
Rが1速の横なのがよくあるMTと違うところ。
入れ方分からなくてガチャガチャしてた。
押すとか初めての体験w
慣れたら平気なんだろうけど普段は6速横にRついてる車に乗っている自分的にはかなり不便。
うっかり6速側に入れてしまう(笑)
オルガンアクセルはワンボックスとかの座席が高い車だと自分は踏みやすい。
エンジンは軽四よりでかいので当然よく走る。
モタモタしながらバックで駐車してデミオ体験修了。
またちょこちょこ動かさないといけないんだろうな。
バックは押す!覚えとかなきゃ🤣
良く分からんけどマツコネ?とやらに登録してないとナビ使えないみたい。
画面固定されてるから社外のナビに付け替えられないみたいだし。社外ナビ着けたい人にはマイナス面かなぁ。
自分は軽四以外の選択肢は無いので自分で買って乗ることはないけど、たまには借りたりしてこういう楽な車もいいかも。
Posted at 2025/10/31 07:25:19 | |
トラックバック(0)