• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

オイルキャップとエアーフィルター

昨日固く外れなかったから、先程改めてチャレンジしたら、アッサリ外れました。エンジンが暖まると外れにくいのかな?HKSのハイブリッドフィルターも昨夜箱を見ながら、向き間違えてないかと気になり、確認したら合ってました。両面同じ様な緑色だから、分かりにくいですね。外気側が濃い緑色です。枠が大きい方がエンジン側なのですが、フィルターだけ交換する際は気をつけないとかな。少しだけ走った際にアクセル踏み込んだら、軽く感じたので吸排気が変わり少しパワーが上がったかな?笑





















ブログ一覧
Posted at 2020/12/06 13:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 20:30
こんばんは
オイルキャップ、金属の膨張や圧の関係で廻りにくいですね。自分は大きめのプライヤーで雑巾で保護して挟んで廻してます。
エアクリーナーは交換して吸気抵抗を下げると、ターボではブーストの掛かる速度も速くなって随分レスポンスも違いますね♪
コメントへの返答
2020年12月6日 20:42
こんばんは。
ご連絡ありがとうございます!
なるほど。オイルキャップ外す際にはプライヤーですね。今日は自宅からプライヤーと雑巾を持って勢い込んだのですが、素手でアッサリでした。笑
4G63は外し易かったです。4B11はエンジンカバーに対しオイルキャップ位置が低いので素手だと力入りにくいですね。エアーフィルターとマフラーでレスポンスがかなり上がるもんですね。BLITZよりも吸気抵抗少ないのかもですね。フィルターもマフラーもHKSになり、バランスは良いのかも。強化ブローオフの音も少し大きめになりました。

プロフィール

「@Monke さん 夜は涼しいから良いですよね。東京ゲートブリッジなど湾岸は空いていて良いかも。首都高は走ってる人が多く危ないですね。」
何シテル?   08/14 19:52
S Msです。みんカラ操作不慣ですので失礼があるかもしれませんが、是非よろしくお願いいたします。 AE70スプリンター1.5SE AE92カローラFX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETACSのカスタマイズ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 14:10:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
マニュアル車にもう一度乗りたくて、色々探し検討してきましたが、ランエボがやはり良いので、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
近場買い物用に大分に赴任していた時に新車で買いました。ストリームのサブとして活躍。CVT ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めてのマイカー。バイト代で購入したスプリンター2ドア。GTは買えず1500のSEでした ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
所有2台目の車。ATです。サスはGABを入れてました。4AGエンジンは回転軽く楽しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation