• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

今回の燃費!

今回の給油はいつもの仕事の帰り道途中のスタンドじゃなく出かけ先のR8沿い
にある市内よりも安いスタンドで入れてきましたが、このスタンドも今日(31日)
で一時閉店して5月吉日よりセルフスタンドとして生まれ変わるようです。
スタンドによってはセルフになっても1~2円程度しか安くならないので、個人的
にはその程度の価格差だったら入れてもらった方が良いと思う派なので、今回の
セルフ化はあまりうれしくありません…でも5円以上安くなるのであればセルフ化
もありかな~でもこうしてそこいらのスタンドがどんどんセルフ化したら、益々
人の職場が減っていき失業率の悪化に繫がるのでは?と余計な心配をしてしまいす。
では燃費結果です。

今回の走行距離 443.8km

今回の給油量   32.0L

今回の燃費    13.86km

でした。ちなみにレギュラー102円ハイオク113円少し値上がりしましたね。
そして燃費も前回より2km弱悪化しました~ま、冬燃費とゆ~ことでこんなもんでしょ^^;

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/01/31 23:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

熟睡できず
giantc2さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:32
最近ガソリン価格少しあがりましたね(;^ω^)

おいらはスタッドレス化で昨年の燃費が良かったので、今年も期待出来そうです♪
コメントへの返答
2009年2月1日 19:33
疑惑の値上がりですよね~過去の損益
を今取り返そうとしてるとか?

17→14だとタイヤも含めてかなり
軽くなりそうですもんね。ま、しばらくの間の我慢ですね~お互いに^^;
2009年2月1日 0:15
冬場は車から出ると寒いから、2円位なら入れてもらった方がいいですよね!
窓も拭いてくれるし(^O^)
コメントへの返答
2009年2月1日 19:46
やはりこの時期は外出るのイヤですよもんね!
でも窓拭いてくれるのは良いのですが、中には雑な店員もいてせっかく拭いてもらってもかえって汚れてしまう事もあるので要注意です^^;

2009年2月1日 7:54
昨日で改装閉店ということは見附の出密ですね(*´ω`*)タブン?

俺もこの前入れましたが11でしたよ……。
コメントへの返答
2009年2月1日 19:50
トッチくん正解♪

ユモミュさんも冬は14インチになったけど燃費はUPしたみたいだよ~チミはなんで15の僕よりそんなに悪いの?運転に改善の余地ありですかね?
2009年2月1日 7:56
東京だとハイオク114という所ですね。

私は逆に有人店には行かないですね。勧誘が煩くて・・・。
コメントへの返答
2009年2月1日 19:53
都内の割りに安いですね~意外!

大昔はよくスタンド店員に意味不明の
水抜き剤とか薦められてメンドかった
けど、最近は県内も県外のスタンドでもまったく勧誘された事ないけど…
東京のスタンドだけじゃないっすかね?

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation