• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

1年点検でリフレッシュ♪

1年点検でリフレッシュ♪ 友人が働く整備工場から1年点検のオイル交換無料優待券が郵送されてきてたので、丁度オイル交換の時期と重なったのでお願いしました。ついでにエグゼのエアフィルターとエアコンフィルターも発注して交換しました。サービスで撥水洗車もやってもらってピカピカです♪
そう言えばいよいよ高速1000円乗り放題がようやく始まりましたね!
もっと早くに実施されるかと思ってましたが、相変わらず国民が待ち望んでいる事には対応が遅く感じます…それに対象者はETC装着車のみ!大型車や現金利用者
には割引なしって…相変わらず偏ってるというか世間を理解してないと言うか…
我々一般ドライバーは歓迎ですが、大型ドライバーなどは恩恵がないばかりか渋滞多発で迷惑なのでは?平日も3割引きですが、それなら終日半額で大型も同条件にするとかの方が物流コストも下がってドライバー以外にも恩恵がありみんなに良いことだと思うのですが。
1年点検は4か月ぶりのオイルと1年ぶりのエアフィルター交換で吹け上がりも
軽くなりイイ感じです♪エアコンフィルターは2年ぶりの交換ですが、エアコンは殆ど使わないのであまり関係ないのですが、一応交換しときました。
しかし意外だったのが、新車時から使用している純正バッテリーの点検結果が
70%もの性能が維持されてたことです!これで来年の車検まで無交換でいけそうです(^-^)ここ最近の不景気で給料カットされている身なのでなにかと出費を抑えたい今日この頃なのでした。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/03/29 21:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

ようやく……
takeshi.oさん

赤福
avot-kunさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 22:15
凄いですね!
俺のバッテリーは2年目で危ないと言われるほどダメなやつでした!
なんだかんだでもうすでに3回も換えてるのは内緒です(^o^;)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:17
過走行さんのデミオはウーハーやナビなどの電装品でバッテリーがキツイのでは?(^^;)
3回変えてるってもどーせタダでしょ?僕のも確保しといて欲しいす♪
2009年3月29日 22:49
ETC割引嬉しいですが、土日休みじゃない方には辛いですよね・・・
おっしゃるように、物流関係等大型車の方でコスト削減で下道利用されてるのも多いでしょうし、大型車も割り引きなら物流もスムーズになり違う面で市場が活性化しすると思うのですがねぇ(;^ω^)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:24
ユモミュさんもやはり大型の対象外は
おかしいと思うでしょ?何かやる事が
的外れに感じます…まぁ僕ら消費者は
うれしいですけどね~でもETC車載器タダで貰っといて良かったです♪
2009年3月29日 23:11
ピッカピカですね~(*´ω`*)ウラヤマシイ

ETC限定じゃなくて、現金で1000円を払うほうが良いような気がしますが……。

一旦止まらないってのが恐い((゚Д゚ll))トウレルノカナ?
コメントへの返答
2009年3月31日 19:31
ピカピカですか、よ~く近ずいて見ると水垢や解析不明な汚れがあります…
粘土で擦るとイイのですが、全体だと
時間が掛かるので見送ってます^^;

ETCの最初の通過は緊張しますが、あっけないほどスルッと通過できますよ~タブン。まぁ速度は控えめにね^^
2009年3月29日 23:53
確かにETCはトラックもなにかしらの割引適用は受けさせるべきですよね・・・。

そういえば、最近のバッテリーはギリギリまで能力を出せるようになっているので突然死するらしいですよ~。
コメントへの返答
2009年3月31日 19:36
トラックも割引しないのはおかしいと思います!大型なので1000円とはいかなくても2000円ポッキリとか?役人どもは融通が利きませんね~
ホントに!?

雅さんと同じことを整備士の友人も申しておりました。なのでバッテリー上がりには特に注意したいと思います^^
2009年3月30日 0:51
やっぱりピカピカはいいですね~♪
ボクもそろそろ洗車しなきゃだなぁ(^^;)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:40
洗車は機械ではなく愛情込めてやさしく手洗いしてあげてね♪

冬期間はなかなか洗車せてあげられませんからね~でもこぉすけさんのデミオはまだ新しいから洗い過ぎて細かい傷を増やさないように注意して下さい^^
2009年3月30日 1:40
ばんは~♪

僕も維持りをしなきゃ!

メンテナンスもキッチリしなきゃ!

長持ちしないしなぁ…

(  ̄ー ̄)

あっ!
1000円になりましたね♪

嬉しいですが…

ETC渋滞が勃発してますよ!
(οдО;)
手動現金支払機の方がガラガラでした(苦
コメントへの返答
2009年3月31日 19:48
ばんは~(^-^)/
イジリってどっち?キープorエボリューション?
そういや1000円乗り放題は大阪環状線で1回途切れるらしいですね~しかも大阪環状線は一方通行らしいじゃないですか!面倒じゃないですか?
地元の反応はどうなんでしょ!?
疑問符多くてすみませんでした^^;
2009年3月30日 12:02
高速1000円は何かと問題だらけですね。。。

値下げって言っても税金投入→将来税率アップされたら後で自分が払うようなものですし(´∀`;A

どうせ税金を投入するなら高速上のガソリンスタンドだけガソリン税撤廃すれば良いのにと思う今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:54
実施初日は早速各局ニュース特集してましたが、思ったほど混乱はしてなかったようですが…今後どうなるのでしょ!?しかも期間2年らしいし…ケチいなぁ~(+_+)

高速のスタンドだけガス税免除は結構
イイ案ですね~でもキット車乗らない人や高速使わない人から不満がでそうですね…なかなか万人を満たす条件て
難しいっすね^^;
2009年3月30日 13:29
高速1000円乗り放題になりましたね。
でも俺は使えないし…

深夜割引の50%と平日100km以下30%割引だけの恩恵です。

コメントへの返答
2009年3月31日 20:06
SHINさんは平日休みですもんね~
結構そういう方もいると思うのでよけい公平性が欠けていると感じます。

深夜割引や通勤割引って距離や時間帯の制限が理解し難くてややこしいです…全ての条件を熟知している人って
どれ位いるんだろ?

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation