• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

LED移動!

LED移動! 先日付けたLEDがあまりにも目立たないので、足りなかった配線を買い足して
グリル中央部に移設しました。取り合えず以前よりもハッキリ確認できますが、
な~んか思い描いていた感じではなく・・・もっとグリル内の全体を照らしたいのですが~もう1基追加かなぁ?
それにこの位置だと雨の日や洗車時にモロに水を被るので、両面テープで留めた
だけのLEDがその内に剥がれてしまいそうで心配です^^;
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2008/04/27 22:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

Audi Concept C
ベイサさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年4月27日 22:37
自分も青LED好きで内装に結構つけてるんですが、
配線へたで外につけれない orz
グリルとか光らせるとかっこいいですよね♪
コメントへの返答
2008年4月27日 23:04
僕も初挑戦で配線ヘタですが、何とか
なりますよ^^
なのでめろんぱんさんもチャレンジしてみて下さい!
2008年4月27日 22:42
延長移設したけど…イメージとは違ったんでね~(×_×;)
確かに水濡れが怖いですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月27日 23:26
そうですね~イメージではグリル全体を光らせたかったのですが発光部分が集中し過ぎているのがイマイチで・・・追加ですかね^^;
2008年4月27日 22:49
お~っ!光ってますね~

是非近いうちに拝見させて下さいね!
コメントへの返答
2008年4月27日 23:30
光らせました~^^

拝見して頂く程のものではありませんが、またオフしましょう(^o^)/
2008年4月28日 0:01
naoさんとかホリケンさんとかがしてましたね~この部分の。
確かパイプにLEDを入れていたと思いますが・・・。
コメントへの返答
2008年4月28日 20:06
そんな技があったのですね^^;
もっと良く観察しとけばよかったです!
パイプなら防水も簡単ですしね。
2008年4月28日 17:40
俺はボンネット側にネオン管を付けて、全体をモワッと光らせてます( >艸<)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:11
ネオン菅なら僕のイメージ通りなのかも・・・でも割れそうな感じがやや怖しです^^;

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation