• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

プチオフその後~帰り道の悲劇!

プチオフその後~帰り道の悲劇! そしてトッチッチさんと過走行demioさんとのプチオフの帰り道に悲劇は起こりました!ちょくちょく通る川沿いの土手道で、この道は所々狭くなっていて対向車が
あまり端に寄らずにすれ違おうとしたので、仕方なくこちらが端に寄って通り過ぎようとしたその瞬間、「バキャッ」と嫌な異音が!程なくハンドルに以上なブレが
・・・やっちまった~!!すぐに止めてタイヤを見てみると、左前のタイヤがペシャンコに(+_+)そしてここで先程、過走行さんから頂いた純正ジャッキを使ってホイールを見てみるとホイールの内側がグニャリと歪んでいます・・・どうやらパンクではなくここから空気が抜けてタイヤがグニャってしまった様です。
そして、もう家も近かったので人生初のスペアタイヤを装着して帰りました。
しかし、2ヶ月程前に買ったばかりのホイールが1本と、どうやら同時に買った
タイヤも1本使い物にならなくなってしまいました(-_-;)まぁ悪いのは僕ですが、
ショックです!とりあえず前に使っていた15インチに戻して変形したホイールを
修理するか、または1本だけ新品を買うか・・・値段を調べてから決めようと思っています。どちらにせよイタイ出費です(T_T)
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2008/06/01 22:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:13
新しくて綺麗なホイールなのにとっても残念ですぅ~(´д`*)

土手っぷちに何か障害物が!? (・ω・;)
コメントへの返答
2008年6月1日 22:30
アスファルトと土に境目に穴ぼこが開いて、そこに勢いよく飛び込んだようです・・・凹んでます(-_-;)タイヤもダメそうだし。
2008年6月1日 22:16
コレがまさか!?の正体・・・

御愁傷様ですΩ\ζ°)チーン

おいらのホイール購入一週間ガリガリ君よりも、変形はショックでしょう(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2008年6月1日 22:37
恐れ入ります(__)
リム擦りならば完全修理はできるそうですが、友人の整備士に見てもらったら重度の変形は修正しても完全には直らないようです(T_T)
新品購入かな・・・?
2008年6月1日 22:26
ありゃりゃ・・・
空気が抜けるとなると結構歪んでそうですね・・・
SA-70は鋳造なので、程度によっては修正もできるかと思います!

オイラも16インチで謎のパンクに見舞われたことがあります^^;
やはり低扁平ではリスクがつきものなのかな???
コメントへの返答
2008年6月1日 22:47
猛烈に歪んでます(T_T)
整備士の友人に現物を確認して貰ったら完全には直らないだろうとの事・・
ほぼバリ山のタイヤもダメっぽいみたいです。イタイです!
2008年6月1日 22:40
これは酷い(≧ω≦)
カッコよかったのに!

土手は長岡行く時は毎回通りますが、気をつけないとですね。
ホイール1本ですんでよかったですね。もしハンドルが効かなくなって脇に落ちたら車がオシャカでしたね。

早い復活を祈っます(≧人≦)
コメントへの返答
2008年6月1日 22:53
災難でした!
特に道の端っこに寄り過ぎは注意です

暫らくは以前の15インチで凌ぎます^^;
2008年6月2日 7:44
えぇ~マジっすかぁ~!?

かなり痛いじゃないっすねぇ。

運が悪かったと言うか何て言えば

良いか・・・安く済むと良いですね。
コメントへの返答
2008年6月2日 20:29
マジです!

そしてかなり痛いです(T_T)

そしてどう考えても安く済みそうにありません・・・仕事頑張ります^^;
2008年6月2日 15:22
なななななんとーーーーーーー!!!!
道路の穴に嵌ったんですか!?
もし、県道や市道だったら
市役所に補償請求できるかもですよ!!!!
ぜひとも調べてみた方がよいです!!

それにしても新しいのに
キツイですねぇ…><;
コメントへの返答
2008年6月2日 20:48
穴と言うか土手の道なので道路端の土が何らかの理由で無くなりアスファルトが剥き出しになっただけだし、その土手道は本来道路として認められておらず、通行する際は自己責任で!と言うような注意書きの看板が出されているいわく付きの道なので期待薄です。

しかし貴重なアドバイスどうもありがとう御座いますm(__)m
次にnaoさんにお会いするときまでには、復活させたいと思います!
2008年6月2日 19:35
これは本当にツイテなかったですね!
自分はホイールをガリッとしただけでもショックでしたから。
同モデル同サイズの中古ホイールが1本見つかればいいのですが、それは難しいですよね^^;最小限の出費で済む事を祈ります。。。
コメントへの返答
2008年6月2日 20:53
ツイテなかったです(+_+)
もう2cm端に寄っていたらこんな事には・・・中古も期待薄ですし~暫らく大人しくしてます^^;
2008年6月3日 0:20
それは心中察するとなんとも・・・
せっかくの自慢のホイールだけに、
ショックも大きいいでしょうね。
やはり裏道は穴が開いていたりするので、
ゆっくり走らなくちゃいけないんですかね。
車両保険は加入してないんですか?
知りあいの整備士さんにお願いして、
保険請求できたらいいんですけど。
コメントへの返答
2008年6月3日 20:43
車両保険には入っておりません^^;
通り慣れた道なので油断しておりました・・・今度から気をつけて通ります
お気使いありがとう御座いマス(__)

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation