• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

あくまで1つの意見ですが…

あくまで1つの意見ですが… ミニバンに多い「リヤワイパー外し」
後方視界を犠牲にしてまでやることか??
バックモニターが付いているクルマも多いからかな。

セダンでもリヤワイパー付きを選んだまるばから見たら、何だかすこしバカっぽく見えてしまいます。

まあ、オーナーの自由ですかね。事故だけは起こさないようにね。
(写真の車と記事内容は関係ありません!)
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/11/08 15:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 17:03
私的には、リヤワイパー外しするなら、ワイパーモーターも外して残った穴も綺麗に埋めるまでやって欲しいですね~。

あと今は少なくなりましたが、フロントガラスのワイパーを一本化してる方もいますね。

見た目を重視し利便性実用性を犠牲にしてこそオシャレでカッコイいと言うものだと、とあるファッション評論家が言ってました。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:10
タイトルに書いたように色々な考え方があると思います。クルマは実用性を求める方もいれば趣味性を求める方もいます。
ただ、実用性を落としてまでのドレスアップはまるばとしては「嫌い」なんです。やるならそこまでやる!というより、それはやらないでしょ・・・という感覚ですね。
2013年11月8日 22:42
私も最初にプリウスを買った時にリヤワイパーが欲しいが為に寒冷地仕様を選んだぐらいです。

リヤワイパー絶対にあった方がいいですよね。

コメントへの返答
2013年11月9日 9:11
たまーに乗った安価版レンタカーなんかがリヤワイパーがなくて不安になったことがあります。
リヤワイパー、合ったほうが絶対良いと思いますね!
2013年11月8日 23:31
リアの視界を犠牲にすることなんてないですね。

私は安全性や視認性をとりますね。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:12
全くそのとおりです。お金をかけて取り外すなんて考えられません。
2013年11月9日 4:28
私も、リアの視界重視ですね!
何故!リアワイパーは短いのだろうか?もう少し長く出来ないものかと思っています。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:13
ドアミラーも含めてリヤ視界重視ですね。
リヤワイパーやドアミラーヒーターは必須です。
確かに角の部分などもっと広い範囲を拭いて欲しいですね。

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation