• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

こっちの方が好き、だったのに

こっちの方が好き、だったのに 月曜休み、秋葉原のヨドバシで目的のものが買えなかったので時間をもてあましました。
さて、どこ行こうか?とちょっと考えて人気のスカイツリーより「東京タワー」に行くことにしました。

まるばは確か中学生の時に、修学旅行で田舎から出てきて上ったっきり。ん十年ぶりに上って見ることに。
数か月前に足元までは来たんですけどね。

今回は低い方の大展望台まで上ることにしました。高さ150mで820円です。高速なエレベーターで一気に展望台まで。うっすらと曇っていましたが、なかなかの眺め。

上でふと気づいたんです。「怖いわ!」
なんか怖くて窓際まで近づけません。あれ?高所恐怖症なんてなかったはず…。あまり実感したこともありません。でも足がすくみます。遠くを見ているのは全く問題ないのですが、下方向が怖い。逃げ腰のへっぴり腰でヨタヨタ展望台を回ります。

もっと恐ろしかったのは、例のガラス張りの「ルックダウンウインドウ」
真下が見えます。人がちっちゃいです…汗
掲載した写真はこのルックダウンウインドウから見た、我が愛車インプレッサです。(写真だとほとんど分からないですが)

結局、お茶を飲んで休憩していても、フワフワしていて落ち着かず。それなりの時間で退散してきました。
うーん、いつから怖くなったのかなー?
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2014/02/25 08:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月25日 10:07
不思議なものですね。
年を重ねると経験値からそう感じるようになるのでしょうかね。

私も子供の頃は平気だったはずなのに、ある程度の年齢になったら高い所が怖くなりました。
遠くを見るのが平気で、真下を見ると恐怖心を感じる点も同じです。
ですので、大きな窓があり景色を見ることが出来るエレベーターに乗ったら、怖くて窓際へ行けません。




コメントへの返答
2014年2月25日 23:50
向日葵さんのコメントを読んでいて得心がゆきました。経験を重ねると恐怖の理由を分析できるようになるかも。東京タワーって出来てからずいぶん経つから、痛んでるんじゃないか?とか。
でもそれが直接的ではなく「何となく怖い」感情として現れるんですね。
2014年2月25日 13:04
大人になると味覚が変わるように、こういうことも変わっていくんですかね?

今でも割りと平気なんですが、頭の中が子供のままで成長していないから?ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年2月25日 23:51
かわる人が案外いると思います。暗闇が怖いとかじゃなくて「知の恐怖」なんですよね。
2014年2月25日 20:10
こんばんは!

東京タワー、
エレベーターが数時間待ちとかで
階段で登った・・
正確には登らされた事があります(^^ゞ

ガラス張りの所・・・
怖いですよね。
割れないって分かっていても
私、乗れませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月25日 23:53
今回は階段は閉鎖されていました。
600段、8分(下り)と書かれていましたが、開いてなくてよかったです。

ガラス張りのルックダウンウインドウは絶対踏めませんでした。本当に割れないんでしょうか?(今でも疑ってる・・・)
2014年2月25日 20:54
こんばんは 
めちゃ高所恐怖症です(T_T) 
東京スカイツリーに上ることは一生ないと思います。
昔 東京タワーに行った時も 窓際には行けませんでした。
ガラスのところに立つなんて…考えただけで震えます^^;
二階建の一軒家に住んでおりますがこの高さだけで十分です(^v^)
コメントへの返答
2014年2月25日 23:54
純粋な高所恐怖症ですか。スカイツリーには上ったことがないんですがあそこも怖いんでしょうね。
2階建てで十分ですね。

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation