• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

ATとMT

レガシィを買う時に、「ATとMT」でちょっぴり悩みました。
だって10年以上まともにクラッチを踏んだことがないですから。
親父の車で発進時ギアが入らなくて、しばらく悩んだ位ですから。

じゃあ、素直にATでいいじゃん!なんですが、今回は「脱ファミリーカー大作戦・スポーティカーを買うでぇ」(最近あまり聞かないねスポーティカーって)と宣言して、レガシィに狙いを定めた訳で。

R34GT-Rに乗る同僚の話も聞いて、ここは一発MTでエンジンを駆使して走り回るか!などと、心は揺れ動き。

結局、パドルシフトもあるしなんて無理矢理納得して、ATに。好きな物でも、楽を選ぶ俺ってぇ、軟弱!
(近日中5ATのインプレッション書きますねの長い長い前フリ)
ブログ一覧 | レガシィGT | クルマ
Posted at 2007/06/17 18:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 21:01
私は免許を取得してから1○年経ちますが、今までの車はMTが多いですね。

スポーティーカーならMTって言うのは分かりますが。

今はレガシィの5ATでも満足かなぁ、と思います。

本気で走ったら、MTよりは速いかと勝手に思っています。

インプレ楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:00
BH初心者さんは、ATMTどちらでしたっけ?
後日、インプレにも書きたいと思っていますが、5ATってまだつかみきれていません。
2007年6月17日 22:31
こんばんは。
ワタシはAT限定解除して今はMT一筋なヒトであります。
解除するくらいなら初めからMTで免許取ればよかったのでは?といわれてきましたが・・・。
ATもMTもそれぞれ短所長所ありますし迷いますよねー。


コメントへの返答
2007年6月18日 0:01
MT一筋とは、恐れ入りますう。しかも、限定解除してまでMT派とは。たしかに、操ってる感はMTですよね。
2007年6月18日 0:32
どこにも自分の紹介がありませんでしたね、失礼しました。

現在は5ATです。

正直MTにも未練はありますが、妻がAT限定なもので・・・・(悲)

って言っても、妻は妻でキューブ(AZ10)があるのですが・・・・(悲)

5MTはスカイライン(R32、R33)のときでした。

あの時はまだ若かったので無茶して馬鹿やっていました(汗)

家庭的な状況が許すならMTでしょうが、ATはATなりの良いところがあると思います。

自分はMTならインプSTIを買っていたかもしれません(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 1:33
5AT仲間でしたか。わたしはミーハーなので6MTという響きに一瞬あこがれたんですが、実力を考えて踏み止まりました。
2007年6月18日 7:30
非常に悩みますよねぇースポーツATってひかれますねぇー♪カテゴリーに合わせてセレクトするけどレガシィは両刀だもんね♪
コメントへの返答
2007年6月18日 9:50
スポーツATかぁ。
乗ったことないですけど、VWのDSGは相当良いらしいですよね。MTに匹敵するATということで。
スバルのATは、変速プログラムが悪い気がします。
2007年6月18日 21:03
確かにミッションの造りってドイツ車が一番だよね。DSGは世界最高レベルだもんね。。。(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2007年6月18日 23:20
AT系のミッションは、構造が単純だった頃は製造技術に勝る日本が高いレベルにあったようですが、感性を追求し始めると、途端に不利になりますね。
DSG恐るべしですね。
2007年6月18日 21:28
こんばんは。
ウチは2年くらい前までAT限定免許だったので、解除後購入のいまのクルマが初MT車です。
渋滞にハマるとATの便利さが羨ましく思えますが
今のわたしにはMTが合っているかなグッド(上向き矢印)
それぞれいいところがあるんですけどね~
コメントへの返答
2007年6月18日 23:27
初MT=レガシィですか!素晴らしいです。それにしても、わたしの軟弱な事よ。
普段から、MTの方がリズミカルに走れる気がします。渋滞さえも楽しめれば、問題なくなりますね。
2007年6月19日 20:58
こんばんは。お邪魔します。
るりるり、AT限定免許なので、MTには密かに憧れていたりします。
MTじゃないとフェラーリ運転できないんだよね。って、触らせてもらえるあてはないんですけど(汗)免許は、取り直しするのに、もう一回、筆記の方も勉強しなければいけないのでしょうか?まだ、お金がたまっていないから、すぐってわけではないけれど。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:59
るりるりさん、ようこそ。
ちょっと聞いた話では、教習で数回乗るだけでAT限定は解除出来るみたいですよ。費用も案外安いらしいですし。思い切ってチャレンジ!&フェラーリ!

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation