• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるばのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

これはあかんヤツです→自戒につなげよう

これはあかんヤツです→自戒につなげようここには横断歩道があるわけです。
そこそこの数の歩行者が渡る都会の裏通り。

本来なら、白バイを降りて指導していてもいいくらい。
まず取り締まりって方向性、いい加減改めたらいいのに…
そんな思いは当然あるのですが。

父親が免許を更新しました。考えさせられることが多かったですが返上させることが出来なかった。離れているので余計に気がかりですが折に触れて何度でも伝えたいと思っています。




自分の注意力・判断力も最近甘くなってきたのを痛感しています。
一時停止、横断歩道、信号の変わり間際。
視界に入って見ているはずなのに。

大きなミスにつながらないよう「安全運転」に勤めたいと痛感しています。
好きな車に乗り続けられるように。
Posted at 2020/12/11 09:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネズミ捕り目撃 | クルマ
2020年12月07日 イイね!

恐怖の小田原厚木道路

恐怖の小田原厚木道路箱根方面に向かうときにいつも使う「小田原厚木道路」
関東の皆さんはよくご存知でしょうが、この道路70km/h規制です。

なんだか自然に飛ばしたくなる構造。
観光地に急いだり、東名側から行くと速度感覚も狂ってるしついつい速度が上がります。
小田原側からでも帰路を急いだり、登りが続いた後にだんだんフラットに。ノロノロ先行車も気になって、前方の開けた追越車線でついつい速度が上がります。

そんな、心の弱いあなたは絶対にACCをオンに!
設定はmax75km/h。

さもないと後方からクラウンがぶっ飛んで来ます。
そう、気づいたときには赤灯が。

まるばはたまに遠出したとき、それも土日しか走りませんが、たかだか30km程度しかないこの区間で覆面に捕まっている車必ず見ます。この辺りでは相当危険度の高い道路だと思います。

注意注意。車線変更禁止区間も絶対守ってね!

[写真は余り関係なく三沢基地の標識です]
Posted at 2020/12/07 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネズミ捕り目撃 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

【初めて?の飲酒検問】歌えませんでした

【初めて?の飲酒検問】歌えませんでした[写真はイメージです]

昨夜のこと。
葛西橋通りを都内から浦安方向に走っていました。
浦安橋の登り坂を上がって行くと、パイロンで車線が規制されています。赤色灯を点けたパトカーらしき車両も。

「あれ、こんなところで事故か?」
進んでいくと前の車にニョっと「止まれ旗」が。
検問だったんですね。それも飲酒検問!

程なく、まるばの番です。
警官「恐れ入ります、飲酒のチェックをしています」
まるば「あ、はいはい」(お巡りさん苦手…)
ふ〜!(息吹く)
警官「ご協力ありがとうございました」

何事もありませんでした。
晩ご飯に焼肉食べてて、ニンニクに反応するなんて話を聞いたような気がして、言い訳考えてたんですが。笑

飲酒検問って初めてな気がします。
(うーん、2回目かなぁ)
そうそう、検知器をマイクに見立てて「え?一曲歌うんかいな」と言う関西人基本の ギャグやる余裕は無かったなあ。
関東でやったら怒られるかな…。
Posted at 2015/03/01 09:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネズミ捕り目撃 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

千葉県警のビックリ覆面

千葉県警のビックリ覆面車種はこれかなあ?

その筋では有名なのかも知れませんが、まるばはびっくり!この車種なら油断してて絶対捕まっていたかも・・・。
恐怖、恐ろしい。その車種とは「GDAインプレッサセダン白」です。
まるばが酒々井アウトレットに向かっている途中に路肩に奇妙な覆面が活動してました。
よく見るとえええぇ、もう大概ボロい(失礼!)インプレッサセダンです。
しかもCピラーに赤色灯が!これっって止まってから追加で付けるのかな?

どうも船橋あたりでは有名な覆面のようですね。気をつけよ−っと。
Posted at 2013/06/19 02:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネズミ捕り目撃 | クルマ
2013年04月03日 イイね!

梅田から十三向き

梅田から十三向き初めてこのあたりを通りましたが、こんなところでやってるんですね。
対向車線なので良かったですが、ネズミ捕り自体を久しぶりに見た気がします。
Posted at 2013/04/03 18:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネズミ捕り目撃 | クルマ

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation