• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるばのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

これまた定番

これまた定番今回装着した2つ目のパーツはと言うと。
sti「フレキシブルタワーバー」です。

これも新車購入後も随分迷いました。前者BPレガはフレキシブルじゃないタワーバーを付けていましたが、ステアリングへの感覚ってすぐ慣れちゃって面白みにかけるんですよね。もちろん付けてないよりいろいろな効果があるんでしょうけど。

そんなこともあって現在まで「保留」してきたパーツです。けれど初めて行った千葉スバルのお客様感謝デイで勢いで注文してしまいました。取り付け日を探っていたのですが結局修理入庫になってしまって修理完成後取り付けられて帰ってきたのです。

激しく熱い走りはしないまるばなのでそっち方面のインプレッションは出せないですが、普段の走行でも車両の挙動に上品さというかしっとり感が出たような気がします。以前の直結タワーバーより交差点が曲がりにくいとか極低速域でステアリングが切り難いとかそんな感じはあまりありませんね。

高速道路ではやはり直進安定性の増加が顕著です。いままでふら〜っとしていたのが「すっ!」っと真っ直ぐ走るようになりました。長距離は走っていませんがアイサイトと相まってかなり気を使わない楽な走行ができそうです。あ、サスペンションのバタつきも早く収まるようになった気がします。とにかく走りやすくなりました。

そしてボンネットを開けた時の「ニヤリ感」!
奥のほうでさり気なく存在をアピールしていていいですよね。
Posted at 2013/06/18 06:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサSPORT | クルマ
2013年06月17日 イイね!

定番の純正部品といえば?

定番の純正部品といえば?はい今回の装着品、ド定番の「フォレスターのシフトブーツ」です。
Dラーで一生懸命説明したのですがなかなか理解してもらえなかったんですよ。
「付かないと思います」なんて言われたんですが(汗)自己責任でいいですからと取り寄せてもらいました。
取り付けもDラーにお願いしました。だって皆さんの整備手帳見てると案外大変そうで簡単そうなでも大変そうで。思ったより工賃は安価でした。
元々の状態はこちらですからシフト周りの質感は確実に上がりますね。BPレガのときは純正オプションで取り付けていましたので絶対欲しかったパーツでした。もちろん何の問題もなく付いたようですね。
Posted at 2013/06/17 23:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサSPORT | クルマ
2013年06月17日 イイね!

完了!

完了!やっと修理が完了しインプレッサが帰って来ました。
同じインプレッサのレンタカーを借りていましたがやっぱり愛車はいいですね。
ちょっぴり変化した部分もありますのでおいおい書いて行きたいと思います。
Posted at 2013/06/17 00:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサSPORT | クルマ
2013年05月29日 イイね!

アイドリングストップが無くて

アイドリングストップが無くてもちろん、アイドリングストップがあった方が、環境には良いと思います。

だだ、乗員の快適さなどなどを考えると正直微妙なんですよね。今の代車1.6iにはアイドリングストップは付いていません。乗っているとこれが思いのほか快適なんですよね。

アイドリングストップ装着車は信号待ちでエンジン停止して「ぶるぶるっ」と再始動。その度に少なからず不快な振動と騒音。ですからエンジン停止しないとかなり不快感が違うんです。

キャンセルスイッチがありますが、エンジンを掛ける度にリセットされてしまいますのでキャンセルしっぱなしには出来ないですよね(みんカラでは加工されている方も居られますが)

ユーザーで任意に選択できる機能にして欲しかったです。
Posted at 2013/05/29 06:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサSPORT | クルマ
2013年05月27日 イイね!

アイサイトが無くて

アイサイトが無くてアイサイトがない代車に乗っています。
アイサイトが無くて良い点「視界がかなり違う」事です。

ミラー周りの出っ張りが無いことがスッキリした前方視界に貢献していますね。
ミラー位置も影響しているでしょうが、あまりの違いに驚いています。

今後の課題はカメラユニット周りの一層の小型化でしょうか。
Posted at 2013/05/27 22:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサSPORT | クルマ

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation