• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるばのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

異音がぐるぐる

異音がぐるぐるXVもいつの間にか10,000kmも突破して、最近異音がするようになりました。
40kmくらいで走行していると「カタカタ、カタカタ」
助手席側のAピラー辺りから音がします。

市街地で流してる時に、ちょうど鳴る速度です。
うーん気になる。でも音源が分かりません。

ところが驚きの事態。
音が鳴ってる時に「この音、気になるよね」と言ったところ、運転席側から聞こえるとの事。
運転席側からだよ、いやいや!助手席側だよ。なんて問答になってしまいました。
どうにも納得いかず、助手席に乗ってみました。

え?運転席側から異音が聞こえる!!
その時のドライバーに聞くとやはり助手席側から聞こえるとの事。

運転席からだと、助手席側で異音が聞こえる。
助手席からだと、運転席側で異音が聞こえる。
こんなことってあるんですかね?

音源は一体どこなんだ?!
Posted at 2020/10/30 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2020年10月24日 イイね!

あれこれは?政府専用機

あれこれは?政府専用機ニコンのレンズをマイクロフォーサーズ機に取り付けて使う「マウントアダプター」を手に入れました。
先週、手元に届いたので試写に行ってきました。

遠くに飛ぶ飛行機なら十分撮影できたのですが、イマイチストレス溜まります。
うーん、やっぱりレフ機の方が楽だな。デカくて重いけど。

撮れていた飛行機は。
現地では全く気づいてなかったですが、偶然「政府専用機」でした。
(超トリミングでっす)
Posted at 2020/10/24 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | クルマ
2020年10月20日 イイね!

ダイヤトーンナビとAppleCarPlay

ダイヤトーンナビとAppleCarPlayiOSがバージョンアップして、実用度が上がったと聞く「AppleCarPlay」。
ダイヤトーンナビはCarPlay対応。使わないともったいない。
先日長めの走行でiPhone8を接続して使った結論は「案外使える」

ナビにBluetooth接続で音楽を聴いていると選曲が面倒。アルバムやプレイリストを他に変えるのは走行中だとちょっと難しい。(走行中ナビ操作は出来ないままです)

CarPlayはステアリング左のsourceボタンを押すとSiriが起動、音声で選曲可能。Siriに「XX(アーティスト名)の曲かけて」とか「XXの最新アルバムかけて」とか頼むと再生してくれます。おおー便利。

「LINE」がちゃんと使えるのも実用的。CarPlayだと走行中でも音声でLINEが使えるのです。
「XX(相手の名前)にラインを送る」などと叫ぶと、メッセージを音声入力出来ます。ナビの音声入力と違って聞き取りミスや誤変換もほとんどありません。
もちろん受信も出来ます。画面の割り込みにタッチすると読み上げてもらえます。

まあいいじゃんCarPlay。
Posted at 2020/10/20 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2020年10月19日 イイね!

鬼滅の刃は知らないけれどスカイツリーは炎

鬼滅の刃は知らないけれどスカイツリーは炎大大大大ヒットらしいですね、鬼滅の刃。
元々マンガは余り読まないし、このブームにも当然乗れていません。

この週末にスカイツリーと鬼滅の刃がコラボ。
炎(ほむらって読むらしい?)の色、赤く点灯するというので見て来ました。

遠くからでももちろん見えるんですが、せっかくなので足元まで行って見物。
ちなみにスカイツリーの駐車場は30分350円です。

スカイツリーは色とりどり変化したデザインで点灯しますが、赤色一色って案外無い気がする。
とても綺麗でした。
Posted at 2020/10/19 09:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2020年10月09日 イイね!

超純水クリアータイプ入れてます

超純水クリアータイプ入れてますフロントガラスは初回点検の時、スバルで撥水加工をしてもらっていますが、ネットで評判の良いウオッシャー液を使ってみました。
シュアラスターゼロウォッシャー 超純水クリアータイプです。
元の液をタンクから抜く際にはいろいろ画策したのですが、結局ポンプ回して吹き出させました。面倒だから。

で、効果といえば?
あんまり分からないです…。

ピラー周りとかボディーが汚れないのは確かかな。
まあ、普通のウオッシャー液に比べたら高いですが、それでもカーグッズとしては安価ですからね。
もうしばらく使ってみようと思います。
Posted at 2020/10/09 09:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 19 20212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation