• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるばのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

久しぶりに一眼を使いました

久しぶりに一眼を使いました飛行機を全く撮影しなくなってしまったので、しまい込まれていた一眼レフ。
ちょっとしたお出掛けには簡単なカメラを持っていく癖がついてしまいました。

久し振りに使う機会がありそうなので、ひっぱり出して動物園へ。
たくさん使っていた頃は操作も悩まず、ささっと使えていたのですが今回はいちいちうむむ。
細かい設定の仕方を忘れていたり、結構大変でした。

走っている姿は追えませんでしたけどね…汗
フレーミングとかも(この写真も)今一つまとまらないです。

それでもピントの合い方やシャッターを切った時の気持ちよさはやはり!ですね。
重いけど一眼レフ機はいいなぁ。
Posted at 2021/10/17 09:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年09月27日 イイね!

はじめての「高速道路特別転回」

はじめての「高速道路特別転回」恥ずかしい告白です
ちょっと油断していたら、降りるはずのインターチェンジを通り過ぎてしまいました!!
目的地へは次の出口からでも向かえそうでしたが、「特別転回」をしました。
ご存知の通り、逆行事故多発で最近はこの対応が強くアピールされています。

転回するべく、ICの一般レーンへ。
インターホンで係の方を呼び出します。
「どうされました?」「前のインターを通り過ぎてしまって」「すぐ行きます」
という簡単なやりとりの後、旗を持った係の方が来てくれました。

「すぐそこの分離帯が切れたところからUターンして下さい」
「右隣はETCレーンです、並走車に十分注意してください」
「Uターンしたら真ん中の特大普通のレーンに入ってください」
「通行券は取らずにそのまま進んでください」
手早く解説してもらえました。

礼を言って手動でゲートを開けてもらって進み、分離帯切れ目でUターンです。
入り口では発券機がペロッと通行券を出していますがそのまま直進。
無事転回完了です。

しばらく走って本来降りるICに到着。
ETCゲートは問題なく通過です。

係の方には迷惑をかけてしまいましたし、不注意はないに越したことはないのです。
でも、とっさに「バックしよう」なんて恐ろしい行為に比べたら…。
最も多いであろう誤進入による逆走とは状況は違いますが、覚えておくと良い対応だと思います。

ご安全に!
Posted at 2021/09/27 09:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年09月26日 イイね!

フレキシブルドロースティフナーリヤ、新発売のニュース?!

フレキシブルドロースティフナーリヤ、新発売のニュース?!XV用のフレキシブルドロースティフナーリヤが新発売。STIのページはこちら
レヴォーグ用が出た時に各自動車メディアで取り上げられて、結構評判が良かったので興味深いですね。
(効果が全くわからんという方もおられましたが)
価格もそれほど高くなく、面白そう。

ところがよく読むと、
※e-BOXER(ハイブリッド車)には装着できませんのでご注意ください。
え?こんなの付けたいのは、2.0ユーザー(=ほぼe-BOXER)じゃないの?
e-BOXER車は構造が違って上手くつかないのかしら。

フレキシブルタワーバーも後からe-BOXER用が発売になったし、様子見ですね。

Posted at 2021/09/26 09:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2021年09月25日 イイね!

100均は侮れない、コンテナを買いました2

100均は侮れない、コンテナを買いました21回目に買った時もこれ以上はやめておこうと思ったのです。

今日もついフラッとセリア。
見てみると、あら?コンテナ載っけるためのこんなモノが売ってますよ。

気がつくとデザイン違いコンテナ2個と共にお買い上げ。
もうやめておきます…。
Posted at 2021/09/25 20:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | クルマ
2021年09月21日 イイね!

100均は侮れない、コンテナを買いました

100均は侮れない、コンテナを買いましたおうち遊びという事で「鉄道模型」を買ってちょいちょい楽しんでいたのですが。
過去記事はこちら → 

100均のセリアにて、すごいクオリティー?!の鉄道グッズが売っていたのでついつい入手。
ブリキ製で100円(1個100円です)なら、Nゲージ用と見比べてもいい線行ってます。


下の写真の3個入りコンテナはNゲージサイズのコンテナです。
これで700〜800円ですね。比較用にご覧ください(笑)


ちなみにこのブリキコンテナ、製造元は三重県伊賀市の山田化学株式会社です。
ミニチュアグッズをたくさん作っていて、面白いものがいろいろあります。
ビールケースとか、台車とか…。セリアとかで探して見てください。
Posted at 2021/09/21 09:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | クルマ

プロフィール

「あらら、自分の何してるに書いてしまったー汗」
何シテル?   06/26 15:12
まるばです、どうぞよろしく。 2020年2月からスバルXVが愛車になりました。 でかくて短髪。怖いおっさん風ですがチビリです。遠慮無く(やさしく)声かけて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 05:35:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
【11台目】 2020年2月末に納車されました。 納車日から2ドライバー1泊2日の行程で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
【10台目】 注文してから2ヶ月半待って2012年3月10日に納車されました。長かった〜 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【9台目】 2007/6~2012/3所有 5年間弱で走行距離87600km 「GT「5 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【8台目】 2002/5~2007/5所有 5年間で走行距離75000km。レース観戦 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation