• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPAN-Nのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

第23回筑波山ミーティングに番外編レポート

第23回筑波山ミーティングに番外編レポート
第23回筑波山ミーティングに参加しました。 久しぶりの筑波山。 L20-ETは絶好調。軽快な走りでミーティング集合場所の朝日峠駐車場に到着 久しぶりにオールド・スターズの【Iさん】にお会いしました。ライトがLEDに変更されてました。 他のメンバーの方は福島にツーリン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 21:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月24日 イイね!

ジャパン ファションキー

ジャパン  ファションキー
【M253】ファションキー。 今から4年前。ファションキーを作ろうと、茨城県牛久市【稀勢の里の出身地】に有る知る人ぞ知る鍵の専門店に行き、ファションキーが生産されていないことをしりました。 ファションキーは無いので普通の鍵でお願いすると、棚から迷わず1本取り出し切削作業。問題無い ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 22:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月23日 イイね!

給油口キャップ

給油口キャップ
11月18日の旧車天国のスワップミートで、購入しました給油口キャップです。 今、使用している【新車からの】給油口キャップよりも程度が圧倒的に良いです。 本日、朝から分解して掃除を行い部品一点毎に確認。 本体部 止 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 13:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月18日 イイね!

旧車天国に行って来ました。

旧車天国に行って来ました。
本日、旧車天国に【1G-HEARTBEATさん】【にゃん2さん】【BLUEぜっとんさん】と行って来ました。 いつもの駐車場に到着。会場入りして、最初に朝比奈商会さんと赤黒パナさんにご挨拶。 HR30を展示されていたミナミナさんともご挨拶させて頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月21日 イイね!

佐沼サンビーチ渚のモーターショーレポート

佐沼サンビーチ渚のモーターショーレポート
本日、地元茨城県で行われた【佐沼サンビーチ渚のモーターショー】にいつも仲良くさせて頂いているBLUEぜっとんさんと行ってきました。 地元で開催されるイベントで、何度か拝見させて頂いているトヨタ2000GT。今日はオーナーさんと、話す機会があり内装を見せて頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 22:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月24日 イイね!

連続で・・筑波山

連続で・・筑波山
アルテッツァ。路面の細かなギャップでタイヤのバタツキが酷い状態で、ブッシュのヘタリの疑いがあるので、いつもお世話になっている小島自転車修理工場に整備を依頼。 確認の結果。ショックアブソーバのオイルがダダ漏れしておりました。これは想定外。 純正での交換も考えましたが、テインのFELX ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 18:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月23日 イイね!

第22回筑波山ミーティング番外編レポート

第22回筑波山ミーティング番外編レポート
第22回筑波山ミーティングに参加しました。 参加車両で、私目線で気になった車両を紹介させて頂きます。 いつもお世話になっている211RRさんのチューンドジャパン。 セッティングが無事終了した野良猫さんのS30。お疲れ様でした。 ミナミナ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 22:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

ジャパンでドライブ8/5

ジャパンでドライブ8/5
性能維持の為のジャパンの定期走行に筑波山に行って来ました。 筑波山に到着。ひろけん32Rさん、野良猫さんと合流させて頂きました。 野良猫さんのZ。インジェクションを交換して、セッティングの真っ最中。 先週、アルテッツァで筑波山に来た際に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 17:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月29日 イイね!

アルテッツァ テストドライブ

アルテッツァ  テストドライブ
アルテッツァにアルミテープチューンを施工。確認のテストドライブで筑波山に行って来ました。 結果として、ステアリングの操舵力が軽くなったのと、ミッションの入り方が軽く入るようになりました。 アルミテープの効果には賛否両論あると思いますが、私は効果あると感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 12:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月28日 イイね!

N-ONEタイヤ交換

N-ONEタイヤ交換
何時もお世話になっている小島自転車修理工場に発注していたN-ONE用のREGNO GR Leggeraが入荷したとの連絡があり、晴れた時間帯に交換に行って来ました。 タイヤのトレット面にREGNO Leggeraの刻印が入ってます。 無事、交換作業終了。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キャリィ洗車&ワックス http://cvw.jp/b/2904344/44819561/
何シテル?   02/06 22:25
JAPAN-Nです。よろしくお願いします。 スカイラインハードトップ2000GT TURBO -E.SとアルテッツァAS200 6MTを所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月1で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 11:52:20
発煙筒も電子化 エーモン非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 16:32:28
CBXのブレーキについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 11:30:48

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
軽トラを所有していなかった為、買い物や大きな荷物の運搬の時は、兄貴の軽トラを借りていまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名ばかりのGTに乗っています。
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
憧れていたS54を、思い切って購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
第3の車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation