• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAPAN-Nのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

子授け地蔵駐車場の掃除

子授け地蔵駐車場の掃除



いつも仲良くさせて頂いている【にゃん2さん】より、定例の【子授け地蔵駐車場の掃除】の声かけを頂き、本日行ってきました。





同じく掃除に参加のBLUEぜっとんさんと【さんあぴお】の駐車場で待ち合わせして桜をバックに撮影後に、子授け地蔵に向かいます。

途中、211RRさんとすれ違いましたが、タイミング合わず桜と一緒の写真が撮れず残念。














子授け地蔵の桜は7分咲きといった処です。ここでもパチリ。




二時間程掃除を行い回収したゴミ。これだけ拾っても【まだまだ】ゴミが残ってます。特にタバコの吸殻が多い。





掃除でご一緒した皆さん。本日はお疲れ様でした。




にゃん2さん。
まとめ役ご苦労様です。飲み物ご馳走様でした。




山源さん。





ミニさん。





シビックタイプRさん





ベンツさん





エブリイさん





S14さん





皆さんは昼食会との事ですが、私はこれで終了。帰り道途中に某工業団地の桜撮影。











今月は、地元茨城県水戸市で行われる【昭和のくるま大集合】に展示車両で参加します。

当日ご一緒させて頂く皆様。宜しくお願い致します。
Posted at 2019/04/07 17:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月31日 イイね!

シート張替

シート張替



今日は午後から晴れたので、ジャパンで買い物に出動。
L20-ETはノーマルですが、絶好調です。







帰宅後、ジャパンのシート座面サイド部分のひび割れ補修で2年前に張替した事を思い出しました。






乗り降りする度に、サイド部分にシワができて経年変化でひび割れしました。ひびは小さくスポンジも見えませんでしたが、予防整備で実施【写真は張替後】





ビニールレザー部は傷みのあるドア側のみを切り取り交換。
糸をほどいてパイプは再利用してます。
素人が見ても縫製技術が高いと思います。




生地は極力似た物を選びました。この生地選びに内装専門メーカーのコダワリを感じました。
同じ色で数十種類あり、シワ【模様】の形状も違います。
最終的に絞りこんだ3種類は、私が見て違いが分かりませんでした。

また、スプリングの割れが2個あり溶接で繋ぎ、リクライニング部のシャフトにガタがありカラーで補修。
スポンジもヘタリがあったので補修しました。


予約が複数入っていて4ヵ月待ちで張替。

長く乗る事を考えると、シート張替の早期実施は正解だったと思います。
仕上がりも最高です。
Posted at 2019/03/31 23:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月23日 イイね!

純正オプションアルミホイール

純正オプションアルミホイール


いつもお世話になっている小島自動車修理工場さんに、ジャパンのタイヤ&ホイールの交換を行う為にお邪魔しました。





ジャパン購入時に装着されていた純正オプションアルミホイール。購入時から腐食【白錆】があり、【このまま使い続ける】とダメしてまうので、ハヤシストリートを購入して交換、【ホイールの清掃・磨き】を実施・完了しました。
ハヤシストリートは4年間使用していましたが、磨き始めたのは、今年になってからです。







タイヤはブリジストンのネクストリー185-70-14。








工場にピットイン







純正オプションアルミホイールに交換。





明日は、筑波山ミーティングに参加します。何とか間に合いました。

ご協力頂いた小島自動車修理工場さんに感謝です。



Posted at 2019/03/23 18:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月10日 イイね!

2019第2回鹿嶋旧車会in鹿嶋に参加

2019第2回鹿嶋旧車会in鹿嶋に参加



地元、茨城県のイベント
鹿嶋旧車会in鹿嶋に参加しました。







昨日の雪の影響で、今朝の路面は凍結しておりましたが、慎重にドライブ。会場の鹿嶋市に無事に到着。

1月車検だったのですが、その際に、ミッションのオーバーホールを行い、シフトチェンジが【スコスコ入る】ようになり、走りは絶好調です。







会場には、ミナミナさんが先に到着しておりました。
鉄ホイールにホイールキャップ。写真では見えませんがリアハッチにはルーバーが取り付けられていて、カッコいいです。







参加車両にジャパン4Drを発見。
オーナーさんと話しさせて頂きましたが、抱えている問題は同じですね。




私目線で気になった参加車両を紹介致します。




S30とS130







きれいなセドリック






パブリカ。






茨55のクラウン






渚のモーターショーの駐車場でも、お見かけしたパルサー






極上コンディションのRX7






発動機。低回転でスムーズに動作してました。しっかりとメンテされてると感じました。




発動機を運んできたダットサントラック。渋いですね。



午後から、山源さん。赤黒パナさん。チェイサーのOさんも会場入り。楽しい時間をご一緒させて頂きました。

3月の茨城空港そらら、4月のサテライト水戸の昭和のくるま大集合も宜しくお願い致します。




鹿嶋旧車会in鹿嶋の実行委員会の皆様、本日は大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も参加させて頂きます。


本日、ご一緒させて頂きました皆様お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

また、次回ご一緒させて頂く際は、宜しくお願い致します。
Posted at 2019/02/10 18:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月27日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング




日本クラシック協会主催の最後のニューイヤーミーティングに行って来ました。







ご一緒させて頂きましたBLUEぜっとんさんとチェイサーのOさん。










いつもお世話になっているDR30のY氏。



ニューイヤーミーティングの物販では、色々なお宝をゲットしてきました。無くなってしまうのが残念です。





本日、ご一緒させて頂きました皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Posted at 2019/01/27 15:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キャリィ洗車&ワックス http://cvw.jp/b/2904344/44819561/
何シテル?   02/06 22:25
JAPAN-Nです。よろしくお願いします。 スカイラインハードトップ2000GT TURBO -E.SとアルテッツァAS200 6MTを所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

月1で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 11:52:20
発煙筒も電子化 エーモン非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 16:32:28
CBXのブレーキについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 11:30:48

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
軽トラを所有していなかった為、買い物や大きな荷物の運搬の時は、兄貴の軽トラを借りていまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名ばかりのGTに乗っています。
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
憧れていたS54を、思い切って購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
第3の車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation