• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"T"のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

サーキット走行(リアルとバーチャルの世界)

サーキット走行(リアルとバーチャルの世界)先日、久しぶりに鈴鹿サーキットに行って来ました。

鈴鹿もコロナの影響でクローズされていたので、暫く行けてませんでしたが、解禁されて良かったです。




最近はサーキット仲間に肩を押されたのもあり、家でもサーキット走行ができるようにこんなものを買ってしまいました。


alt
テレワークならぬテレサーキットです。

凄く場所を取るので、自分の書斎が埋まってしまいますが、
alt
元々映画観賞用に組んだ100インチスクリーンと5.1サラウンドでやると迫力満点で、見た目には実寸大に見えます。(写真では何故かサイズ感が出ませんが・・)

スラストマスターのハンコンの評判は聞いてはいたのですが、期待以上にリアルで、半信半疑の気持ちはあったのですが、買って良かったです。

あまりにリアルなので、最初はGがかからないのが違和感がありました。
これは、ジョイスティックでは味わえない感覚です。

横Gはハンドルの反力で何となく感じる事が出来るのですが、急ブレーキを踏んだ時は前にかかるGがなく、スカを食らったような感じで一番変な感じがしました。すぐ慣れてしまいますが。

これまであまりオンラインでゲームをやってこなかったのですが、最近ではサーキット仲間と夜に繋いで、話しながら走行練習をしたりレースをしたり。
まだ全く勝てませんが(笑)

かなり前からこういう事は出来たのでしょうけど、私には新鮮で技術の進歩は凄いなと改めて感心させられます。

ある意味色んな車に乗りながら、サーキットでバーチャルプチオフをしているようなもので、とても贅沢な話です^^
Posted at 2020/06/28 10:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年12月14日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会

鈴鹿サーキット走行会いやー楽しかったです。鈴鹿サーキットの走行会。

行きに御在所SAで集合したところ、来るわ来るわスーパーカー!
どうなってるんでしょう?この異常な世界は。

こんな人達とバトル???すぐに白旗を上げます(笑)
alt
自分の車は片隅にひっそりと停めておきました。
alt
お誘い頂いたアキラさんはかろうじて同じケイマン。
二人で感心しきりでした。
alt
運転席に座らせてもらいましたが、外装も内装も同じ車というカテゴリーで語ってよいのでしょうか?やはり戦闘機と言った方がしっくりきますね(笑)

会話も普通じゃなかったです。値段を聞くと「これは安く買って全部込み込みで3500万だった」と教えて頂きました。。

サーキットよりスーパーカーショーに翻弄されてしまいますが、その後連なって鈴鹿サーキットへ。
周りはさぞビックリだったと思いますが、私も前後挟まれて緊張しっぱなし。万が一ぶつかったら修理代いくらになるんでしょう?

何とか無事鈴鹿に到着。
alt

観覧車を見るとワクワクしますね。スタンドには何故か観客も少しいました。
alt

ピットでも凄い車に挟まれ、Pちゃんが肩身狭そう。。
alt

マクラーレンもゲームでしか見た事なかったです。
alt
この720Sはゲームでめちゃめちゃ早かったのを覚えてます。

私やアキラさんは経験者という事で「アタック車両」というグループに入れられ、スーパーカーの皆さんを差し置いて5台だけ一番左のレーンで先頭でスタートする事に。。
alt
冗談でしょと思ったのですが、皆さん逆に怖くて踏めないのでしょうか?
意外と大人しい運転をするようです。

そういった意味ではケイマンは丁度扱いやすいパワーとシャーシのバランスで素人がサーキットを楽しむには一番適しているかも、と思いました。
↓プロのカメラマンに撮って頂いた鈴鹿を走るPちゃんです。
alt
一旦スタートしてフリー走行になるとばらけてそんなに混み合う事もなく、本当にフリーに走れました。
alt
流石に国際的なサーキットで色んなパターンがあり、走り応えがあります。
ホームストレートとバックストレートも長く、全開加速が気持ち良いです。

200Km超出すのはこの車では初めてで、また途中レブリミットに達してボボボと腑抜けのようになりましたが、ここまでエンジンを引っ張るのも初めてでした。

コース自体はグランツーリスモがそっくりに出来ていて、完璧に頭に入ってましたし、改めて良いゲームだなと思いました。

しかしながら実際に走行してみると、200Kmからの減速でタイヤ、ブレーキが減るのも怖くて限界まで責める事は出来なくて(小市民です。。)、タイムとしては全体の真ん中辺り。
平凡なタイムでしたが、アキラさんは全体の4位!これは大健闘だったと思います。

一番早いタイムを出した991GT3は最後コースアウトしてトラックで運び出され、閉会式にも出れませんでした。幸い人もマシンも大事には至らなかったようです。
alt
本当に貴重な経験が出来て、主催者のペータさんとお誘い頂いたアキラさんに感謝感謝です!

Posted at 2019/12/14 18:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年12月07日 イイね!

鈴鹿サーキット走行準備

鈴鹿サーキット走行準備今度の火曜日は休みを頂いて、鈴鹿サーキット走行会に参加してきます。

鈴鹿は以前一度走行した事はあるのですが、その時はカルガモ走行+プロの運転する車の同乗走行でしたが、今回はフリー走行なので楽しみです。

準備その1は牽引フック、その2は基本的な事ですが、
alt
空気圧調整。
alt


そして最後の準備は、

グランツーリスモで鈴鹿サーキットを予習(笑)
alt
車種は2016年式ケイマンGT4クラブスポーツを選択。

718ケイマンは無いのでこれが一番近く、エンジンは違えど車両の挙動はほぼ同じと思って良いでしょう。

鈴鹿を好きな車で自由に走るにはレベル10に到達してないといけないので、買ったまま放置していたゲームを俄かにやり込みました(笑)

大分コースは覚えたので、後はヘルメットやグローブ、その他持っていく物を車に入れて準備完了です。

Posted at 2019/12/07 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

サーキット走行会

サーキット走行会先週ですが、幸田サーキットでサーキット走行のイベントがあったので参加して来ました。

幸田サーキットはカートでも利用されるコースのため、カーブの多い全長1Km程度のミニサーキットです。
それだけにライン取りが下手だと上級者との差が意外と出ます。

この日はタイムを競うAグループ〜初めてサーキット走行に参加するDグループまでグループ分けされており、自分は「気持ちよく走りたい」というBグループにエントリーしていたのですが、Bグループの人数が多かった為、勝手にAグループに振り分けられてしまいました。

他にも同型のケイマンがいて自分の車を見ているようでした。
alt
こんなポルシェもいました。
alt
最初は速く行きたい人には譲ってマイペースで走ろうと考えていたのですが、どんどん抜かされて行く内にだんだん腹が立って来て途中から本気モードになり、汗だくになりながら時にはテールスライドするまで攻めたところ、何台かは撃破しましたが、やはり慣れてる人達にはかないません。。

ベストタイムは54″717。後でドラレコの映像を見ていて曲がり急いでいる感が否めなくてまだまだだなーと思いました。

最後にGR車両を体験走行させてもらいました。
alt
自分はMarkX GRMNに当たりましたが、以前から興味のあった車で、マニュアルなので、スープラが人気だったと思いますが、ある意味ラッキーでした。
alt
印象としてはロングホイールベースのセダンにしては良く曲がるなーという感じでした。流石GRMNを名乗るだけの事はあります。
ボディー剛性も以前乗っていたISより上です。多分シャーシの強化と溶接スポットを増やしていると思います。
alt
ただ、エンジンがボワーっと吹け上がり、なかなか下がって来ないイメージでケイマンのレスポンスがいかに鋭いか改めて実感しました。
この辺りは4気筒とは言え、一級品という事が比較してみて良くわかります。

翌日久しぶりに手洗い洗車しましたが、
alt
ボディー下部に無数に何かがヒットした後があり、
alt
ここにもフィルムを貼っておくべきでした。

自分自身も筋肉痛になっていたのと、膝の横当たりが赤くなっており、足で相当踏ん張っていたという事に翌日なって気づきました。
本格的にやるならフルバケットかニーパッドが必要です。

自分もケイマンも少しぼろぼろになりましたが、楽しい一日でした。

Posted at 2019/11/03 20:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「PDLS故障 http://cvw.jp/b/2904750/47514296/
何シテル?   02/05 14:35
T です。 ケイマン、カレラと乗り継ぎ、ポルシェ沼にはまってます。 しかし、車全般的に好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正レインクリアリングブルーミラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:59:45
エアコンフィルター交換(4回目)ボッシュ/BOSH アエリスト フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:04:43
ポルシェ 718 ケイマン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 19:41:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911カレラを購入。 <オプション> PDK (651,000) スポーツクロノ ...
レクサス UX レクサス UX
嫁の車をUP!からUXに替えました。 UP!は私のサブ車になりました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'18年4月に無事納車されました。 2シーターミッドシップスポーツのマニュアル車、これ程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation