• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"T"のブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

夜の撮影会

夜の撮影会以前から夜に車と撮りたいな〜と考えていた面白い建物があって、最近カメラセミプロの方、メテオさんと知り合ったので早速お願いしたところ快諾頂き、行ってきました。





私が撮るとフラッシュを焚いてせいぜいこんな感じ。
光の届かない奥の方は暗くなってしまいます。
alt

しかし、メテオさんに撮って頂くとこうなります。
alt
全然違いますね。アングルも良いです。

alt

こんな写真や
alt
こんな写真も
alt

因みに赤色系3台は全部違う色です。夜なので分かり難いですが、内2台は40万のオプション色。真ん中のカーマインレッドは初めて見ました。
alt

裏に回って集合写真
alt

最後に茶をしばいて(死語ですね)帰宅しました。

本当寒かったですが、お願いした甲斐がありました!

Posted at 2020/02/22 11:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年02月08日 イイね!

1年点検

1年点検4月納車だったので少し早いのですが、今日1年点検に出してきました。

実は買ったところと違うディーラーの感じの良かったお姉さんから連絡があり、1年点検どうですか?と勧められたので予約して行ってきました。
買ったディーラーと違う所から連絡があるのも実際に点検を受けるのも初めてです。

しかし行ってみると試乗の同乗に出ていて不在とのこと。結局そのお姉さんとは会えずじまいでした。ま、サーキットを数回走ったので早めにオイル交換したいとは思っていたのでいいのですが。。

今回はE/Gオイル、フィルター、ミッションオイル、ワイパーブレードを交換したのと合わせ11万円強。やはりポルシェは何かと高めですねー。
ISの時は点検代のみで1.8万円程度だったのでオイルを入れてもこんなにしません。このままいくと車検が思いやられます。。

ただ、何か色々とプレゼントを頂いたので良しとします。
alt

そしてもう一つ嬉しかったのが代車が718ボクスターSだった事。
alt

多くの人が買うときにボクスターかケイマンか、マニュアルかPDKかで悩むと思いますが、今回改めてボクスターのPDKにじっくり乗れるチャンスをもらったのは良かったです。

天気も良かったのでオープンで高速、一般道も走ってみました。結構着込んでたのですが、足元が寒くてひざ掛けが欲しかったのと、逆に顔に当たる日差しが痛かったのでオープンはオープンなりの装備が必要だなと思いました。
気軽に開けたり閉めたり出来る点は良いですね。
あと閉めた状態でもE/G音がケイマンより良く聞こえてきたのと20インチだからか、オープンだからか大きな入力があるとバネ下が若干ぶるぶるするのが感じ取れました。

ボクスターSのPDKも魅力的ですが、結論から言うと私はケイマンのマニュアルで良かったなと思いました。
皆同じと思いますが、慣れ親しんだ自分の車が一番なんですよねー(笑)

Posted at 2020/02/08 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「PDLS故障 http://cvw.jp/b/2904750/47514296/
何シテル?   02/05 14:35
T です。 ケイマン、カレラと乗り継ぎ、ポルシェ沼にはまってます。 しかし、車全般的に好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829

リンク・クリップ

純正レインクリアリングブルーミラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:59:45
エアコンフィルター交換(4回目)ボッシュ/BOSH アエリスト フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:04:43
ポルシェ 718 ケイマン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 19:41:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911カレラを購入。 <オプション> PDK (651,000) スポーツクロノ ...
レクサス UX レクサス UX
嫁の車をUP!からUXに替えました。 UP!は私のサブ車になりました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'18年4月に無事納車されました。 2シーターミッドシップスポーツのマニュアル車、これ程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation