• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終夜よもぎのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

アンプRCA交換その後

昨日アンプのRCAを交換した旨の整備手帳をアップしましたが、結論を言うと失敗に終わってしまいました…





RCAの交換(とケーブル交換とスライドスイッチ直結)だけだから、まず失敗する訳ないでしょ!と思って音出し確認しませんでした








で、夜になって音出し確認するとRの音が出てない…

思い当たる節としてはスライドスイッチの直結。


既に直結されていた反対側と同じように加工すればと、回路図もよく辿らずに施工してました








撮っておいたスイッチ部のパターンとにらめっこ






結局よくわからないので再度バラして心当たりのあるところを手直し



ダイレクト時のパターンを全て直結
→音出ず







スイッチの筐体が導通兼ねてるっぽかったので








ジャンパーで直結
→音出ず












しかも、よくよく確認したら、音が出てないのは自分が加工したのとは反対側…



原因不明



車から降ろす前は接触不良でボツボツしてしまった後に外したからもしかして前から逝ってしまっていた?
(降ろしてからは鳴らしてない)





自分で壊したのか、壊れていたのか(壊したのは自分)、それすらわからず終了…




とりあえず元に戻しておいたので、数ヶ月放置したらある日突然鳴るようにならないかな(^_^;)



片chは鳴るからモノラルアンプとして活躍してもらおうか






やってしまいました


でも人はこうやって強くなっていくんだ

Posted at 2022/06/19 16:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

念願のスピーカー入手。しかし…

事の発端は内張をくり抜いた時






当時ブログや整備手帳に記載したと思いますがndロードスターの内張デザインは写真を見ての通りであり、単に切っただけでは(個人的に)違和感、ネット全周カットだと(個人的に)切り過ぎ、要はデザインと音質の両立に悩んでいて現在は暫定で丸くカットしています



で、後日この写真を見ながら考えていたところ






「楕円形のスピーカーなんか付けてみたら面白いんじゃ?」と思い




矢不奥峠を彷徨うこと数ヶ月

先日ついに出てきたので入札

本日到着














まず、かなりデカいです(笑)

思ってたより2回りデカかったですw

現物を見たことない方、写真で見るより一回りデカいと思います

(梱包の段ボールも大きくて、何買ったんだっけと一瞬困惑しました)



そして質感の高さ。手に持つと「オォ…」と言葉に詰まります
これは自分には使いこなせないのではないか?
というか付ける場所がない
ドアに付けるものでもない




状態は良さそうです

ヤフオクで見かけるものはエッジがボロボロの個体がほとんどですが、交換済みだったのかフツーに鳴らせそうです










半端じゃない
ハンパねぇ












Posted at 2022/06/08 23:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝からバッテリー交換!」
何シテル?   07/31 08:20
乗りたい車でやりたい事やってます  オーディオとマフラーをいじるのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

AIにオイルを聞く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 05:41:06
ソレタコデュアル(’-’*)♪三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:03:31
トランク加工最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 10:27:02

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスター (マツダ ロードスター)
オーディオとマフラーいじってます 天井デッドニングしなくて済む車にしました
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 自車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
走行性能、快適性、積載性、全ての性能において水準の高いトータルバランスの取れた素晴らしい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation