先日Dラーにて車検の見積もりをしていただきました。
NG箇所は三箇所
1・・・・USサイドマーカー(装着はOKだが点灯はNG)
2・・・・フロントフォグ(ハイビーム連動ならOK)
3・・・・スペーサー装着によるボルトの噛み具合(ロングボルトに交換済みなのでOK)
以上3箇所、心配していたマフラーは指摘されませんでした^^;、意外と優秀な結果でした^^
でも上記三箇所は直さないと結局車検は通らないので対策です。
Fサイドマーカー posted by
(C)びもたろう
まずはサイドマーカー
点灯しなければOKなので電球をはずしちゃいます^^
Fサイドマーカー2 posted by
(C)びもたろう
フロントはタイヤいっぱいに切れば何とかはずせそうですがリアはタイヤを外さないと無理そうです
Fサイドマーカー3 posted by
(C)びもたろう
タイヤを外してインナーをめくるとすぐに出てきます^^;
Rサイドマーカー posted by
(C)びもたろう
リアも同じく
お次がフォグランプ
カバーで隠せば良いそうなので
フォグカバー? posted by
(C)びもたろう
工場に転がってたこれを
フォグカバー?1 posted by
(C)びもたろう
こう!!!
当然合いません(><)
少々外形を整えて
P1030743 posted by
(C)びもたろう
・・・・・・ま、いいかこんなもんで^^;;;
(時間があったら色でも塗ってみようかな・・)
これで車検は大丈夫・・・だと思います^^
ブログ一覧 |
MINI | クルマ
Posted at
2010/06/07 11:45:15